今後も住民同士、また近隣住民も交えた
建設的な情報交換・意見交換を続けていきましょう。
■我孫子アクア・レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/
■我孫子アクア・レジデンス Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/
■我孫子アクア・レジデンス Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46830/
■アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47219/
所在地:千葉県我孫子市我孫子2-1-65他
価格:2778万円-4278万円
間取:3LDK・4LDK
面積:78.68平米-110.99平米
[スレ作成日時]2008-07-03 22:35:00
アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part2]
528:
マンション住民さん
[2009-01-28 01:47:00]
|
529:
マンション住民さん
[2009-01-28 13:12:00]
この時間で5078 Kbpsでした。
どれくらいあれば十分なのでしょうか? |
530:
住民さんE
[2009-01-28 16:25:00]
スピードを書いて頂いた方、ありがとうございます
なんかうちだけひどいですね(苦笑) > 529さん 使い方や感じ方は人によって違うと思いますが Web閲覧&動画少々くらいであれば、常時4Mbps程度出てれば問題ないかと思います |
531:
マンション住民さん
[2009-01-28 16:54:00]
速度が出ない場合、MTUとRWINの調整をしてみてはどうでしょうか。
設定方法はYahooなどで検索すれば山ほど出てきます。 |
532:
マンション住民さん
[2009-01-30 14:01:00]
|
533:
マンション住民さん
[2009-01-31 10:58:00]
私も先日、確定申告(住宅所得控除)に行って来ました。
私の場合、以前住んでいた自宅を売却してからこちらに引越してきたので、 買った方と売った方、両方の手続きが必要だった為、時間が掛かりました。 アパートや実家からこちらに来た方で、必要書類を用意して行った方は 520さんのように、短時間で終わります。(混雑具合にもよりますが・・・) しかし、私のように買った・売った両方の手続きの場合は、 売った方の売却損益の計算が必要になり、時間が掛かります。 私が行った時も、私と同じように、買った・売った両方の手続きをしている方が見られましたが、 売った方の登記簿謄本を忘れている方が多く、手続きが出来なかった方が多数居ましたので、 これから行かれる方で、買った・売った両方の手続きをする方は、 売った方の登記簿謄本もお忘れなく・・・ あと、520さんが書かれていますように、柏税務署はプレハブ設置の為、駐車場が使えません。 車で行く予定の方は、近隣のコインパーキングを使うようになります。 国道6号を挟んだ税務署のほぼ真向かいに、1時間100円のコインパーキングが有ります。 狭いパーキングなので、満車の場合が多いですが、近隣ではここが1番安いですよ。 柏駅周辺まで行ってしまうと、20〜30分で100円が相場です。 |
534:
住民さんD
[2009-02-02 17:41:00]
確定申告に行かれたかた、教えて頂きたいのですが、
登記簿謄本が必要みたいですが、これは法務局の柏支局に行って 取ってくればよいのですよね? 他の必要書類は全て揃えたのですが、謄本だけ忘れていまして (お恥ずかしいですが)。 すいませんが、よろしくお願いいたします。 |
535:
住民さんB
[2009-02-02 19:47:00]
■確定申告(住宅ローン控除)
私も先週1月末に柏税務署で申告を行ってきました。 既述ですが、毎年この確定申告時期は駐車場(ここにプレハブ会場を設置)は利用できませんので、国道6号を挟んで道路の反対側に100円/時間のコインパーキングがお薦めです。 ****************************************************** □携行品および必要書類 1.印鑑(訂正印としても使用する場合があるので持っていくべき) 2.住民票1通(原本)※300円/通 3.平成20年分源泉徴収票(原本) 4.住宅取得資金に係わる借入金の年末残高等証明書(原本) 5.アクア・レジデンス土地付区分所有建物売買契約書(写し) ※同タイトルの緑色の冊子の中の1ページのみをコピー 6.全部事項証明書(写し) ※「登記済権利証」という茶色の冊子の中に一緒に保管されている(司法書士に作成を依頼されていると思います(床面積他のデータが記入にも必要となります))。 ※A4横で3枚一つづりでホッチキスで止められているので3枚ともコピー。 携行品と必要書類に不安がある場合は、柏税務署(TEL:04-7146-2321)にて再度確認されることをお勧めします。いろいろなケースがあると思いますが、賃貸マンションからアクアに引越し(贈与なし・売却もなし)、一般サラリーマン@給与所得者で住宅控除以外は会社で源泉徴収を済ましています。そういう意味ではよくあるパターンと思われます。ここで揃い間違えると当日申告出来ませんから、揃い終えてから漏れがないよう一度電話確認するといいかもしれません。 ****************************************************** 最低限上記の携行品および必要書類を携えて柏税務署に行けば、その場で資料作成し、税務署の方達にサポートおよびチェックを受けて、申告し終わることは出来ますが、全てを終えるのに1時間以上かかってしまうと思われます。私が行った日は年配の方達を中心に来場者が多かったです。毎年来られている方はスムーズに進めていますが、分からない方はなかなか難しいですからね、確定申告は。どこになにを記入すればいいのか?その確認をしようにもサポートの署員の方達も右往左往していますから待つこともしばしばです。 確かに既に税務署で書類を揃え全てを間違いなく記入出来ていればそれこそ提出だけなので5分で終わります(5分で終えるための準備が大変なんですよね)。 書類を取りに行くのも面倒だったので、私の場合は、インターネットで書類を作成し印刷したものを上記の必要書類と併せて持っていきました。そしてプレハブ会場で書類をチェックしてもらってから本館へ提出しました。実際は住宅借入金等特別控除額の計算が抜けていたのでその訂正もあって全部で40分ほどかかりました。 □インターネットで事前準備(※申告書を印刷して提出の場合) (1)国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)→ (2)左記ページ上段の「確定申告特集」をクリック→ (3)「確定申告書等作成コーナーへ」をクリック→ (4)平成20年分の作成コーナーの「作成開始」をクリック→ (5)所得税の確定申告書と申告書等を印刷して提出にチェックを入れて右下緑のボタン(「入力終了(次へ)」)をクリック→ (6)確認事項(ご利用パソコンの推奨環境/プリンタ/ポップアップブロック)を全てチェックして「入力終了(次へ)」をクリック→ (7)次へ (8)住宅ローン控除を含む左上の給与還付金申告書の枠をクリック→ (9)…… (10)…… 〜これ以降すべてをサポート出来かねるますので、上記必要書類の「3./4./5.」のデータ用い必要に応じて入力を進めて資料を完成して下さい。不明点は進行の際にも詳しく説明があります。それでもつまずくときがあると思います。その際は柏税務署の助けを借りましょう〜 要注意点としては、住宅控除期間を10年(太く短くか?)にするか、15年(細く長くか?)にするか…仮計算して選択して下さい。私の場合は、後者の15年の方が控除額が多かったのでそちらを選択しました。 少しでもお役に立てればと思いましたが、かなり長文でスミマセン。 |
536:
匿名さん
[2009-02-02 22:03:00]
私も1週間前に住宅ローン控除を終わらせてきましたが売って買ったという申告はしてきませんでした。
必ずやらなければいけないんでしょうか? 知らなくてこちらの掲示板を見て「あれ?!やってない」って気づいてしまいました・・・ 友人は税務署がランダムに書類を送付しているから来なければいいんじゃない・・・と言ってますがどうなんでしょうか? またあの混んでいる税務署に行くのかと思うと気が重いのですが・・・ |
537:
住民さんC
[2009-02-03 18:43:00]
一階駐車場のお客様駐車場の後ろにタイヤ4本あるのですが、
駐車場にタイヤを置いておけるできるのでしょうか。 |
|
538:
住民さんC
[2009-02-03 18:46:00]
すいません。
置いておけるできる→置いておけることができるデス。 |
539:
おせっかい
[2009-02-03 21:58:00]
置いておけるのでしょうか。
又は 置いておくことは出来るのでしょうか。 かなあ…。 |
540:
住民さんC
[2009-02-04 08:57:00]
取替え用のタイヤですかね。
自分の駐車場のところにおけばいいのにと思います。 ウチも4月頃には冬用のタイヤを取り替える予定なので 自分の駐車場の角におこうと思っています。 あ、ウチの駐車場はコーナーなので、お隣には迷惑は かかりません。(ねんのため) |
541:
マンション住民さん
[2009-02-04 11:39:00]
|
542:
マンション住民さん
[2009-02-04 23:45:00]
>536さん
売った家の申告をしていないようですが、売って得た収入は雑所得となり、申告の義務が有ります。 友人さんが言われているように、税務署から何も言われなければ そのままトボけてしまっても問題無いでしょう。 しかし、数ヶ月後に【お尋ね】と書かれた封書が届いてしまったら、厄介な事になりますよ。 雑所得を隠し、税金を納めなかった事になるのですから・・・ 税務署に悪質と判断されてしまえば追徴金が課されますし、良い事は何も有りません。 それに、以前住んでいた自宅の居住期間や売却金額によっては、 売却損益計算の結果、売却損となれば、翌年以降に還付金申請の対象にもなります。 税金を取られるどころか、戻ってくる場合も有るのです。 533さんが書かれているように、この売却損益計算は必要書類を用意して行っても、時間が掛かります。 混んでいる税務署に行くのかと思うと気が重い・・・と言う気持ちは解りますが、 やるべき事はやっておいた方が良い・・・と思います。 今は税務署もコンピューター化されていますから、 一昔前のように、人の目で1つ1つチェックする訳では無いので、隠しておけないと思いますよ・・・。 |
543:
住民さんA
[2009-02-05 09:45:00]
|
544:
マンション住民さん
[2009-02-05 12:32:00]
>>536さん
うちは大きく売却損が出たので所得税と住民税が0になります。 買い替えの場合、前のマンションの購入金額−売却金額が売却損となります。 たとえば3000万で購入して2000万で売却した場合、 1000万が売却損となり(厳密には不動産売買の経費がプラスになったり償却費用が−になったりしますが) たとえば536さんの年収が1000万だとすると収入が0ということになり、 所得税と住民税がかかりません。 年収が500万だとしたら翌年の収入も0となり、 この場合2年分の所得税、住民税が0になりますよ。 なので、売却損があるのでしたら絶対に申告した方がいいですよ。 もし売却益が出ていたとしてもやっぱり申告しましょう。 |
545:
マンション住民さん
[2009-02-05 12:37:00]
544の補足として、
売却損で税金を控除してもらう場合、 1.新しいマンションを10年以上のローンで購入した事 2.売却したマンションに5年以上居住していた事 が条件になります。 |
546:
匿名さん
[2009-02-05 21:57:00]
536です。
みなさんご親切に教えていただきありがとうございます。 住宅ローン控除とは違い手続きも面倒そうなので躊躇していました。 がんばって行ってみます。 前のマンションは含み損ありますが住む期間が5年に少し欠けてしまっているので控除はなさそうです(残念・・・) いろいろ教えていただき本当にありがとうございました。 |
547:
マンション住民さん
[2009-02-06 19:39:00]
昨日夜7時頃、友人とフォレストサロンに行きました。
久しぶりに友人が来ましたので、ゆっくりとお話をしようと思いました。 残念ながら期待は無残に壊されました。 ソファーもテーブルも滅茶苦茶で床はお菓子の残骸だらけでした。 多分チビッコギャングの仕業だと思いますが、もう少し節度のある使い方が出来ないものかと 思います。小さな(多分小学生低学年)お子さんのお母さんにお願いします. 共用施設で遊ぶ時は他の人の迷惑にならないようにする、後かたずけは責任をもってやる等の 最低限度の教育は是非お願いしたいものです。 |
うちはこの時間で
下り8428 Kbp
でした。