埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田ヲイノ作
  6. サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-01-14 12:34:33
 削除依頼 投稿する

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラを選んだ方、いろいろ情報交換しましょう!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46574/

【情報の一部を追加と修正しました 2013.9.25 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-04 00:00:00

現在の物件
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
総戸数: 117戸

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆

82: 契約済みさん 
[2008-11-19 23:54:00]
わたしがいま住んでいる団地には集会所があり、小さな会議、たとえば管理組合理事会や自治会理事会、テニスサークルや植栽会や防災会といった、団地というコミュティを維持育成するための会議はいつでもそこで開くことができます。こういう場所がこのマンションにはありません。それがちょっと心配です。
83: 契約しちゃいました 
[2008-11-20 00:08:00]
以前、MRの方に、集会場がないので、集まりとかはどこでやるんですかね?

と聞いたところ、

近くの公民館とかになるのでは?
とのことでした。

共有スペース(キッズルームや集会場)がないですよね。
84: 契約済みさん 
[2008-11-20 14:58:00]
>近くの公民館とかになるのでは?
>とのことでした。
スポーツの杜公園の前にある緑ヶ丘プラザに集会ホールなどありますね。
それなりの人数で集まる時(管理組合の全体会合など)にはこちらを利用することになるかもしれないですね。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/sisetu/komin.html

>共有スペース(キッズルームや集会場)がないですよね。
集会場ぐらいはあってもいいのになぁと思った時もありましたが、
なんだかんだ結局管理費に跳ね返ってきますしね。
どうせ市県民税を払うんなら、とことん市の施設を使い倒した方が
いいかなと今は考えています。
85: 契約済み 
[2008-11-21 15:10:00]
>84さん
おっしゃる通りですね、考えもしませんでした(^_^;)


自分ではまだ知らない施設が回りに色々ありそうです。
子供も産まれたばかりで引越してきますので、調べてみようと思いますo(^-^)o
86: 契約済み 
[2008-11-24 17:12:00]
こんにちは(^o^)
この三連休で資金相談に行かれて、残り何室位か聞かれた方はみえませんか?
87: 契約済みさん 
[2008-11-24 17:31:00]
86さん
マンションギャラリーに行ってきたのに、残り何戸か聞きませんでした。ごめんなさい。

今後の日程を教えてもらえました。
1月17日か18日に入居者説明会があり、その時に駐車場の抽選や引越し業者の相談などを
行うそうです。それと、鍵の引渡しは3月19日に…だそうです。
12月なってから、入居者説明会の件は書面で知らせてくださるとの話でした。
こうしてスケジュールが具体的になるといよいよか〜と楽しみになりますね!

今日も祝日なのに工事の皆さん頑張ってくださってました。
ありがたい。
88: 契約済みさん 
[2008-11-24 17:49:00]
しばらく前、3週間前かな、営業の人が、7割くらい売れたと言ってました。

ずいぶんはっきり日にちが決まってるのですね。順調に建設や内装の工事が進行してるのですね。よかった。
89: 契約済みさん 
[2008-11-24 18:00:00]
本当にいよいよ!という感じですね。
楽しみです(^^)

しかし7割ですかー、入居までに完売は厳しそうですねぇ。
90: 匿名さん 
[2008-11-24 20:45:00]
BーコートのGFと1Fが売れてないんでしょ。半地下は躊躇するし、
1Fは、実際2階なのに外から見たら1F。値段はやや高い?感じだし。
まぁ、物件は良いと思うので最後は、金額しだいだなぁ〜。
91: 契約済みさん 
[2008-11-24 22:25:00]
>鍵の引渡しは3月19日に…だそうです。

こちらは3月25日、26日ぐらいでと聞きました。
契約時期、契約棟(リーブスorブロッサム)によって違いがあるのかも知れないですね。
個人的には早い方がよいので今後の参考にさせていただきます。
92: 匿名さん 
[2008-11-25 15:11:00]
昨日写真撮りましたのでUPします
(入り口方向からしか撮りませんでした)
ほぼ外観外できてますね。
昨日写真撮りましたのでUPします(入り口...
93: 匿名さん 
[2008-11-25 15:12:00]
エントランスはまだ隠れてますね、工事中ですね。
エントランスはまだ隠れてますね、工事中で...
94: 契約済みさん 
[2008-11-25 20:39:00]
No.92の写真は東南側からの写真でしょうか? つまり右側が駐車場やエントランスのあるほうでで左側が林や一般住宅ですか?
95: 契約しちゃいました 
[2008-11-25 22:00:00]
写真はおっしゃる通り、東南側からの写真ですね。
私も毎週見にいってますが、週末は内装工が多いみたいですね。

私はちょうど南東の角部屋なので、我が家を見ながら、今内装やってるんだなあ〜ってワクワクしてます。
意外と窓が小さいなあとか、かなり細かく見ちゃいます。

駐車場抽選、年内にやりたいと言ってましたが、伸びたんですね。
96: 契約しちゃいました 
[2008-11-25 22:02:00]
補足ですが、写真は右側がリーブス、左側がブロッサムだと思います。
97: 契約しちゃいました 
[2008-11-25 22:05:00]
すみません。上記は93の写真についてです。
慌ててすみません。

92はブロッサムの東南角部屋が左側にあり、右は廊下側ですね。
98: 契約済みさん 
[2008-11-26 10:16:00]
94です。
ありがとうございます。どこの写真だかよくわかりました。
南側からの写真を見たいのですが、虫のいい話ですね。
99: 匿名さん 
[2008-11-27 08:48:00]
南側の写真ですが、
細い割りに交通量のある地元の抜け道側から撮影しなきゃならないもので
遠慮しちゃってなかなか取りに回れず、すいません。
今度いったら撮ってきますね

ちなみに南側はとてもきれいにできています、
さえぎるものが少ないのでよく見えます(車中からみました)。
個人的感想ですが、とても明るい雰囲気です
日当たりがいいのでしょうね
100: 契約済みさん 
[2008-11-27 09:05:00]
写真ありがとうございます!
昨晩見たら、92の写真の外灯が灯されてました。
なんだかとっても嬉しかったです(^^)
提供公園のところになるのでしょうかね。
101: 契約しちゃいました 
[2008-11-29 11:27:00]
南側からみてきました。写真は後程アップします。

今日は暖かい陽射しを受けてました。
ただ、陽射しはベランダまでで、部屋には入ってきてないです。テラスが広いからかな。

あと、南東側(BF〜三軒くらい)は、目の前の杉林があるため、日陰になってました。
ちょっと惜しいですね。せっかく南向きなのに、、。

杉林を切る予定もないみたいです。
102: 契約済みさん 
[2008-11-29 22:50:00]
提供公園に鉄棒が出来ていました!!
お子さんがいらっしゃるご家庭にはいいかもしれません!
103: いっぱい撮りました 
[2008-11-29 23:06:00]
今日写真をいっぱい撮りました!
他の方も撮ってらっしゃるようで、重複しちゃうかもしれませんが、それはご愛嬌ということで。。

写真① 真南側
今日写真をいっぱい撮りました!他の方も撮...
104: いっぱい撮りました 
[2008-11-29 23:08:00]
写真② 真南側2
写真② 真南側2
105: いっぱい撮りました 
[2008-11-29 23:11:00]
写真③ 提供公園の鉄棒(よく見るとシーソ、木の長椅子2つあります)
写真③ 提供公園の鉄棒(よく見るとシーソ...
106: いっぱい撮りました 
[2008-11-29 23:19:00]
写真④ 東側の1ショットです。

エントランスはまだ完成していませんでしたが、12月には出来上がるのではと思います ^^;
中庭は最後の楽しみですね *^▽^*

工事も今のところ順調とのことで、気をつけて頑張って下さいと願うばかりです。

以上、今日の収穫でした。
写真④ 東側の1ショットです。エントラン...
107: 契約済みさん 
[2008-11-30 17:24:00]
写真いっぱいありがとうございます。
だいぶできてきましたね。とても楽しみになってきました。わたしも早く見にいきたいです。
108: 入居予定G 
[2008-11-30 23:16:00]
皆さん,こんにちは.
今日,偵察に行ってきましたので,写真をアップします.だいたい12時頃です.

建物を覆っていたシートはすっかりなくなっていました.
作業予定によると,12月からは室内クリーニングやエントランスの仕上げに入るみたいです.

上の写真は東側道路の南側から北に向かって撮影したものです.
手前がブロッサムコート.奥がリーヴスコートです.

下の写真は南側道路からのものです.
No.103さんの写真の向きとほぼ同じですが,道路を入れてみました.
手前のプレハブは工事の方が利用するもののようです.
皆さん,こんにちは.今日,偵察に行ってき...
109: 契約済みさん 
[2008-12-01 11:52:00]
またまた写真ありがとうございます。南側のは貴重です。
110: 契約済みさん 
[2008-12-04 09:48:00]
皆さん、写真ありがとうございます!
提供公園にはシーソーまであるんですね。
この充実ぶりは意外でした!
111: 契約済みさん 
[2008-12-08 23:09:00]
皆さんへ進捗状況をお知らせしようと思ったのですが、
突然デジカメが故障しましまいました・・・。

なので携帯写真となり綺麗には撮れなかったのですが、
ご参考までにアップいたします。

柵が開いていたので中に入って公園を撮ってみました。
ちなみに公園名称は確か「ヲイノ作公園」に決まっておりました。
皆さんへ進捗状況をお知らせしようと思った...
112: 契約済みさん 
[2008-12-08 23:12:00]
前写真に続いて携帯写真となり綺麗には撮れなかったのですが、ご参考までに。

エントランスが少しずつ出来上がってきましたね。
前写真に続いて携帯写真となり綺麗には撮れ...
113: 契約しちゃいました 
[2008-12-09 06:18:00]
公園もう外から見えるんですね☆今週末は行けなかったので、ありがたいです。ヲイノ作って珍しいですよね。
最初住所になるかと思ってちょっとびっくりしました。

1月に入るとローン契約会や説明会が始まり、いよいよ・・って感じですね!

今月中頃には今後の流れなどについての資料が送られてくるそうです。
114: 契約済みさん 
[2008-12-09 08:12:00]
新しい写真ありがとうございます。行きたくてもなかなか行けないのでこうして写真を載せてくださるとたいへんありがたいです。
ヲイノ作公園という名前もとても歴史ロマンを感じさせる名前で素敵です。ここは縄文時代に住居などがあったところで、その遺跡の名がこうして現代に公園として復活する。数千年まえにヒトが住んでいたところにこれから住むんだなぁと感慨一入です。
115: 契約済みさん 
[2008-12-09 09:28:00]
写真ありがとうございます!
公園素敵ですね(^^)

いよいよ入居が近づいてきましたが、内覧会をプロの方に同行してもらう予定の方いらっしゃいますか?
我家は同行してもらうことを検討しているのですが、業者の数が多くてなかなか決められません。
ネットで検索してみるものの違いがよくわからないのです。
評判の良い業者などご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。
116: 契約済みさん 
[2008-12-09 11:18:00]
>内覧会をプロの方に同行してもらう予定の方いらっしゃいますか?

ウチはお願いしようと思っています。
表面上の傷や汚れなどは指摘できますが、排気ダクトの接続とか配管の状況、
壁の傾きなどは、やはり経験のある方に見てもらった方が良いので。

たしかに業者さんは沢山あってどこにお願いすればよいか悩みどころですが、
こちらの契約にあたり個人的に書籍やホームページなどでいろいろと勉強させて
もらったので「さくら事務所」さんにお願いしようかと思っています。

年度末(3月)はかなりの繁忙期とのことなので早く内覧会の日程が決まって
欲しいんですけどねぇ。


>No.112さん

いつも写真ありがとうございます。
家族でオーとかワーとかいいながら楽しませていただいています。
118: 契約しちゃいました 
[2008-12-09 17:19:00]
うちもプロの方に頼むつもりです。実は建設業界に友達がいるので、友達にしっかり厳しくチェックしてもらいます。

内覧会楽しみですね〜。いつもバーチャルで図面見ながらニヤニヤ想像してるので、早くみたいです。
3月19日の鍵の引き渡しまでがまち通しいです。
119: 契約済みさん 
[2008-12-10 16:35:00]
118さん
羨ましいですね〜建築業界に知り合いがいるとこういうとき何かと頼りになりますよね。ホント羨ましいです。

117さん
無料の同行サービスは魅力的ですね。もし差支えなければどこの業者さんなのか教えてもらってもいいですか?
120: 購入しちゃいました 
[2008-12-10 16:58:00]
今日は暖かく天気もよかったので、
お散歩がてら写真を撮ってきました。

ブロッサムコート南側は、
東側3〜4部屋を除いて
最高の日当たりで、空の青に建物の白色が
映えていました。

東側3〜4部屋は、目の前の空地の木により
日陰になっている部分もありますが、
それでも十分な日差しは入っていたと思います。

写真は南側から撮影した
一番東側です。
今日は暖かく天気もよかったので、お散歩が...
121: 購入しちゃいました 
[2008-12-10 17:00:00]
続きです。
先ほど同じく、南側から撮影しました。
続きです。先ほど同じく、南側から撮影しま...
122: 購入しちゃいました 
[2008-12-10 17:04:00]
最後に南側の
西側住居です(同じような写真ですみません)。
どの写真も朝9時ころの写真です。

エコキュートも最初見た時は
無造作にベランダ真中に置いてあったので
大きく感じましたが、
今日見た時は、壁に収められており、
外からはほとんど見えませんでした。
安心しました。

一生懸命室内を覗いちゃいました。
職人さんたちにかなり怪しまれたかもしれません(笑)。
最後に南側の西側住居です(同じような写真...
123: 契約済みさん 
[2008-12-10 22:42:00]
またまた新写真ありがとうございます。わたし、ほんとに見にいきたいのになかなか行かれなくて、感謝しております。
12月ももう10日、噂どおりならあと1ヶ月ちょいで内覧会ないしは駐車場抽選ですよね、その前に1度は外から自分で見たいとおもっています。行けるのは年末かなぁ。
きょうはある金融機関でローンのかなり最終に近い相談をしてきました。まだ申し込みはしていませんが、だいたい決めました。そんな個人的事情もあって、ジワリジワリと近づいた感があります。
同じような写真でも結構です。どんどん載せてくださるようお願いします。きっと楽しんでる方がいっぱいいます。よろしくお願い致します。
124: 契約済みさん 
[2008-12-11 17:59:00]
117です。

大丈夫ですよ。”ライフタイムサポート”という会社なんで「フロアコーティング ライフタイムサポート」でググってみたら出てくると思います。

写真ありがとうございます。
私はちょっと遠方からなんでなかなか見にいけないんでかなり嬉しいです。
また機会があったら写真のアップお願いします。
125: 購入しちゃいました 
[2008-12-12 01:30:00]
写真はまた撮影したらアップしますね。

そういえば、マンションの販売状況は、あと一部屋だけになったようですね。
126: 契約済みさん 
[2008-12-12 08:26:00]
[あと一部屋だけになったようですね]

ほんとですかあ、すばらしいですね。
127: 契約済みさん 
[2008-12-12 09:16:00]
115です。
内覧会の情報ありがとうございます。
私ももう少し情報集め頑張ってみます!(と言ってももう時間があまりないですが…)
荒れている掲示板が多い中、ここの掲示板は皆さんと有意義なコミュニケーションが取れてすごく嬉しいです(^^)

ところで、あと一部屋なんですか?!
すごいですね!!!
128: 契約済みさん 
[2008-12-12 11:45:00]
このご時勢にあと一部屋だけなんてすごいですね!
マンションのHPがYAHOO!のスポンサーサイトから外れていたので何かあったのかと心配しておりましたが、もう宣伝する必要がなくなったからだったのですね。

127さんがおっしゃる通り、こちらのマンションの掲示板はとても有意義にコミュニケーションが取れますね。
改めてここを契約して良かったと思います!(だいぶ奮発しましたが…^^)
129: 128です 
[2008-12-12 11:51:00]
連投ですみません。

YAHOO!のスポンサーサイトは検索エンジンを縮小しただけで、スポンサーから外れたわけではありませんでした。
早とちり投稿で申し訳ないです・・・。
130: 契約しちゃいました 
[2008-12-12 13:18:00]
マンションの残室は、先日MRの方からお聞きしました。なので、恐らく正しい情報だと思いますが、勘違いでしたらすみません。

入居説明会が来月中旬にあり、その時に駐車場の希望用紙を回収するようです。

希望用紙は、今月中に送られるそうです。

楽しみですね!
131: 契約済み 
[2008-12-12 17:38:00]
入居者説明会は1/17・18に浜松町で行なわれるらしいです。(MGが狭いので、本社で、だそうです)
その時に、東京三菱、みずほ、三井住友は担当者が来て、借入れ契約会も一緒にする様です。平日休みが取りにくいので、助かります。

…って皆さんご存知だったらすみません(^_^;)

先週、久し振りに現地に行ったのですが、かなり出来ていてビックリでした♪東側からのイメージ図の印象が強く、全体に濃い目の茶系だと思っていたら、ベランダ側は白っぽく、南から見ると、とても明るい印象でした(^^)
工事日程を見たら、先週は「内装の点検」となっていました。内装はほぼ完成?早いですね〜☆

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる