サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラを選んだ方、いろいろ情報交換しましょう!
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46574/
【情報の一部を追加と修正しました 2013.9.25 管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-04 00:00:00
サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆
163:
契約済みさん
[2008-12-25 09:52:00]
|
164:
契約済みさん
[2008-12-25 10:43:00]
>こういう変更って一般的によくあることなのでしょうか?
よくあることだと思いますよ。 改善だったり、改悪だったり。 また、それをきちんと説明してくれたり、隠蔽したり。 まあ改悪があった場合ははっきりと主張して、 直してもらえばよいと思います。 事前に図面集、パンフレット、設計図書などを調査し、 準備しておくのも一考だと思います。 |
165:
契約済みさん
[2008-12-25 12:04:00]
中庭の植栽は樹木の成長を予測しておかないとあとで酷い目にあいます。たぶん中庭に面した家では将来樹木の成長のせいで日陰になるとか、虫が増えるとかの困ったことが起こるでしょう。
桜とか松とか欅などはそういう懸念の大きな木です。そのあたり若い建築家とかデザイナーはわからない可能性があって不安です。 梅とか紅葉とか百日紅とか日本庭園にるような、箱庭的イメージで造園したほうがきっといいとおもいます。ただ、あんな穴を掘って風のコリドーとか水のコリドーとか言って遊んでるようでは、あまり期待はできないとおもう。 しかしこれはかなり重要な問題だな。 500万円の追加植栽は地下ベランダの視界遮断のためだと聞いたけど、これは必須ですね。ぜひしっかりやってほしいとおもいます。 |
166:
契約済みさん
[2008-12-26 09:46:00]
こんなニュースがありました。
「本郵政は二十五日、旧日本郵政公社から引き継いだ保養・宿泊施設「かんぽの宿」七十一施設を、運営している宿泊事業部とともにオリックスに一括譲渡する方針を固めた。譲渡額は数百億円とみられ、近く正式決定する。」 この不況でもオリックスは元気なのでしょうか??!! 契約者としては、なんだかとっても心配です… |
167:
契約済みさん
[2008-12-28 02:27:00]
契約者サイトの建築状況レポートが更新されましたね!
今日現場を見てきましたので、エントレンスの写真をアップします。 |
168:
契約しちゃいました
[2008-12-28 09:42:00]
今、見てきました。携帯から写真がアップできないので、後程。
でも、167の方と同じアングルでした。 エントランス、気になりますよね。でも石畳のお陰で、だいぶいい感じかと思います。 平置きの駐車場は、機械式との距離が狭いので、慣れるまで大変そうでした。 いよいよ説明会まであと少しですね! 内覧会も楽しみです。 |
169:
契約しちゃいました
[2008-12-29 09:28:00]
|
170:
契約しちゃいました
[2008-12-29 09:29:00]
エントランスの写真です。
167の方とほとんど同じアングルです。すみません。 |
171:
契約しちゃいました
[2008-12-29 09:30:00]
沿道からみた、駐車場と、BEのお部屋です。
|
172:
契約しちゃいました
[2008-12-29 09:33:00]
提供公園のシーソーです。
昨日は9時ちょっと過ぎに通りました。 相変わらず作業の方もいて、 お疲れ様です。 みなさん良いお年をお過ごし下さい。 |
|
173:
契約済みさん
[2008-12-29 17:52:00]
エントランスの写真ありがとうございます。同じアングルでも駐車場がほとんど見えないと素敵ですね。逆に言うと・・・・・。
わたしは運転それほどうまくないので、どなたが書いてますが、平置だろうが機械式だろうが、そのあいだの空間が小さいので苦労しそうです。どうしたらいいのだろうかと・・・・。だんだん慣れて上手になるしかないか。 |
175:
契約済み
[2009-01-01 08:23:00]
明けましておめでとうございます。 この春よりご近所となられます皆様方、どうぞ宜しくお願い致します。
引越しをむかえるこの大事な年が、サンクタス住民にとって良い一年となりますように(^_^) |
176:
そろそろ本審査
[2009-01-02 15:09:00]
明けましておめでとう御座います^∀^))
No175さん、皆様、今年からどうぞ宜しくお願い致します。 お披露目されるまでもう少しの我慢ですね(≧∀≦*)丿 このまま大きな問題も無く皆様方にお会い出来ることを楽しみにしています! P.S. 年賀状の中庭写真が少しさびしい感じがしましたが、 春頃には賑やかになる、、はず。少し心配しながら楽しみにしています。 |
177:
契約済みさん
[2009-01-05 15:05:00]
今日のマンションズを見たら、「10日から建物内公開」と掲載してありました。
これは検討中の方が対象となるので、契約者は内覧会まで見ることは出来ないんでしょうね…。 なんだか淋しいです。 |
178:
契約済み
[2009-01-05 22:12:00]
|
179:
入居予定G
[2009-01-05 23:35:00]
今日,現地に行ってきましたが,柵はエントランスと駐車場の出入り口のみで,
公園の出入りは自由にできるようになっていました. 公園には入ってきたので,早く建物の中に入りたい! ところで,「ヲイノ作」ってどうやって読むんですか? 「をいのさく」でいいんですか? 知っている方教えてください. どなたかが書かれていましたが,駐車場の通路は狭いですね. 左折で敷地内に入る場合は少し膨らむ必要がありそうです. 駐車場内でのすれ違いも大変そう... |
180:
契約済みさん
[2009-01-05 23:40:00]
1/4の夜のエントランスです。
照明が思った以上に明るかったのでホッとしました! 引越しですが、我家はサカイにする予定です。 推奨業者だとトラックの配置や荷物搬入などで融通が利くかなと思っているのですが、どうなんでしょうかねー? |
181:
契約しちゃいました
[2009-01-06 07:54:00]
年末に写真を撮りに行って以来、バタバタして行けませんでした。
もう公園に自由に入れるんですね!エントランス&中庭だけでも早く入りたいですね。 引越しは、サカイともう一社で合い見積もりをとる予定です。 合い見積もりする事を最初に両社に伝えるだけで、だいぶ違いますよね。 ただやはり3月の引越しピーク時。 しかもうちは週末しかできないので、高くなりそうです。 |
182:
契約済みです。
[2009-01-06 08:19:00]
公園入れるのですね。今度行ってみます。
今週のマンションズを見ましたら、値段下げたのかな? 最安値が2100万〜になっていました。 今回の値下げで完売に向けてラストスパートしてほしいです。 入居が待ち遠しいです。 |
183:
契約済みさん
[2009-01-06 09:48:00]
こちらの掲示板から行ける住宅情報ナビのサンクタスページのトップに、
1月10日(土)より建物内モデルルームオープン(予約制) ※時間は平日:11:00AM〜7:00PM、土・日・祝:10:00AM〜7:00PMです。 と記載がありました。 モデルルームなので希望すれば契約者でも見れるんじゃないかなぁ。 どこの間取りかまでは書いてなかったけど、雰囲気を見るにはいいですね。 公園も入れるようになったとのことなので、久々に行ってみようかなぁ。 |
室内のちょっとした変更などもあると聞きました。
基本的には生活しやすいように改善されていると理解しているのですが、
こういう変更って一般的によくあることなのでしょうか?