埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田ヲイノ作
  6. サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-01-14 12:34:33
 削除依頼 投稿する

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラを選んだ方、いろいろ情報交換しましょう!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46574/

【情報の一部を追加と修正しました 2013.9.25 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-04 00:00:00

現在の物件
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
総戸数: 117戸

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆

143: 契約済みさん 
[2008-12-15 15:19:00]
うちは車がちっちゃいので機械式駐車場を希望する予定です。

平面のほうが出し入れしやすいですが、我家はさほど車を使うほうではないので機械式の屋根付きはメリットとして前向きに考えています。
駐車料金も安いですし(笑)
144: 契約済み 
[2008-12-15 15:23:00]
ちょっと話はそれるのですが…

駐車場といえば
一番近くのコインパーキングってどこですか?
ご存知の方、教えてくださ〜い!!
145: 契約済みさん 
[2008-12-15 15:56:00]
>144さん
グローリオ八千代緑が丘のモデルルーム脇にコインパーキングがありますよ。
イオンの脇、61号沿い、高架下に近いところです。(分かりづらい説明ですみません。。)
若干遠いかな。。
146: 契約しちゃいました 
[2008-12-15 16:57:00]
なかなか近くにコインパーキングはないですが、イオンの駐車場は平日三時間無料で休日二時間無料です。買い物も出来るし、一石二鳥です。
147: 契約済みさん 
[2008-12-15 18:37:00]
来客用駐車場がないのは不便です。コインパーキングはその代替として必要なんでしょうか?

入居後この問題は話し合って何かよい方法を模索したいものです。たとえば通勤で使う方の駐車場の昼間の活用とか、無論無料ということではなくいくらか使用料金を払うような形で融通しあうような、何か良い方法を見つけたいものです。

それにしても親類・友人が泊まるときなどはどうすればいいのか、思案投げ首です。
148: 匿名さん 
[2008-12-15 19:29:00]
コインパーキングで利用するなら、TUTAYAのところが良いのでは?金額は?ですが。
149: 匿名さん 
[2008-12-15 20:29:00]
TSUTAYAでした。誤字ですいません。
150: 入居予定G 
[2008-12-15 22:31:00]
148さんのおっしゃるとおり,近さではTSUTAYA(とサイゼリア)の駐車場だと思います.歩いて数分で行けます.
ただ,イオン方面への抜け道になっているので,狭い割りには車の通りが多いのが難点です.
昨日,この駐車場に車を停めたのですが,サイゼリアでお昼を食べて無料になってしまい,金額までは分かりません.

長い時間停めるならイオンの駐車場の方がいいかもしれませんね.
151: 144です♪ 
[2008-12-16 12:36:00]
みなさん
コインパーキング情報
ありがとうございます(^^)
近くを少し歩いてみたのですが
見つけられず、
教えて頂き助かりました。

入居前、色々な業者さんに来ていただく際に、
停めてもらう場所を知りたかったもので(^_^;)
もちろん、入居後は来客用に必要ですしね〜。

入居者分も100%確保出来てない位なので、
来客用駐車場がないのは
最初から諦めてマス…。
152: 契約済みさん 
[2008-12-17 01:59:00]
駐車場の問題はなかなか厳しいところですね。
友人には電車を利用してもらうしかないかな…。

ところで、八千代緑が丘を探索すべく、駅周辺のレストランを開拓しています。
最近はレストランヒロと、イオンの近くにあるパン屋の隣のイタリアン(名前を忘れてしまいました)に行ってみました。
イタリアンのお店はなかなか美味しかったです(^^)
他に美味しいお店、素敵なお店をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!
153: 契約済みさん 
[2008-12-17 09:35:00]
>152さん
>パン屋の隣のイタリアン
イルチェッロですよね!?私は今も緑が丘に住んでるのでよく行きます♪
お料理も美味しく、よいタイミングでサーブされるのでついついワインを飲みすぎてしまいます。。笑
トピ最初にオススメされていた焼肉やさんの「むさし」もお手ごろで美味しかったです。
154: 契約済みさん 
[2008-12-17 09:44:00]
八千代関連の情報なら下のサイト「八千代ナビ」をご覧になってみてはいかがですか?
いろいろな情報が載っていますのでなにかしらの参考になると思います。
うちでは早くもどこにいってみようかなどとシミュレーションをしています。

八千代ナビ:http://www.yachiyonavi.com/

既にご存知であればすいません。
155: 契約しちゃいました 
[2008-12-17 12:22:00]
バラ園近くの、ピッコロモンドも大好きなお店です。
ボリューム満点だし、本場イタリアンって感じの味付け、子供にいつも玩具をくれるシェフ。

お腹がすいてきちゃいました♪
156: 契約済みさん 
[2008-12-18 09:02:00]
皆様、情報ありがとうございます!
周辺には素敵なお店が多そうなので今から楽しみです(^^)
157: 契約済み 
[2008-12-18 10:06:00]
イオンの南側の道を進み、
小学校を越えた辺りに
「momam(モーマム)」というカフェがあります♪
(夢庵の向かいです)

ネットやテレビで絶賛
(賛否両論?(^_^;))
の成田ゆめ牧場の直営店です。
お取り寄せスイーツが
送料なしですぐ手に入りますよ〜o(^-^)o
158: 匿名さん 
[2008-12-23 17:36:00]
今日、前を通ったらエントランス側のフェンスが外されて、とても良く見えました。
撮影された方いますか? 私は車で通り過ぎただけなので撮ってません。
それにしても駐車場は悩むな〜。
159: 契約しちゃいました 
[2008-12-24 08:19:00]
私も週末に見てきました。今回は写真は撮影してません・・。すみません。
昼間と夜に通ったんですが、公園も完全に見えてほぼ完成ですね〜。
エントランスの自動ドアもイメージのまま!

ただ、エントランスは一瞬裏口?って思うほど見えにくかったです。でもライトアップされて、片付けしたら広く感じるかな。

日が沈んでも内装をやっていたので、南側から見ると、各部屋には明かりがついていました。人が住んでいるみたいで、ますます早く住みたくなりました。
まさしくウ゛ィラって感じで素敵なマンションでした。
160: 契約済みさん 
[2008-12-24 08:29:00]
わたしもきのう見てきました。エントランス付近には内装関係、外壁関係の工事をする方たちがたくさんいたので写真撮りませんでした。
機械式駐車場の周囲はアミ目のフェンスがめぐらしてありますが、エントランスにややはみ出て不細工な感のある個所はさすがに網目フェンスとはちがう囲いをするそうです。少しはぼろ隠しというか、しゃれたものをお願いしたいものです。
細かいことを言うといろいろ不満がありますが、まあ素敵なマンションの中には入るとおもいます。
入居説明会の知らせも届きましたし、あとは支払いの手配をしっかりしなくてはいけないと、やや緊張感が高まってきました。
161: 契約済みさん 
[2008-12-24 16:51:00]
わたしも見ました。たしかに建物エントランスはまあ良いように見えますが、敷地への入り口(つまり道路から駐車場脇を通って建物エントランスへ至る通路)が貧弱です。その原因ははっきりしています。機械式駐車場が通路へはみ出ているからです。なんとかこの景観を糊塗すべく、アーチ門・あかぬけた照明など付けてほしいとおもいます。
162: 契約済みさん 
[2008-12-25 09:52:00]
来年のクリスマスは新しいマンションで過ごすのですね。
楽しみだなぁ〜♪

自分が見てきた感想ですが、エントランスへ続く道に綺麗な石畳が敷かれていて工事中の時よりは機械式駐車場の圧迫感が軽減されているように思いました。
石畳の両脇に照明を取り付けているところでした。
エントランスの外観が思ったより大人しいイメージでしたが、当初考えていたよりは美しく仕上がっている印象を受けました。
自分的には満足でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる