埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者用】ザレジデンシャルつくば吾妻」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 【入居者用】ザレジデンシャルつくば吾妻
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-08-02 07:42:11
 削除依頼 投稿する

いよいよ後1戸となったようです。
皆様よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-04 23:05:00

現在の物件
ザ レジデンシャルつくば吾妻
ザ
 
所在地:茨城県つくば市吾妻4丁目17-2(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩14分
総戸数: 53戸

【入居者用】ザレジデンシャルつくば吾妻

2: 入居済み 
[2009-05-06 09:14:00]
こちらこそよろしくお願いします。

ベランダに「この部屋紹介できます」がまだ2戸付いていますが、取った方が良いと感じるのは私だけでしょうか?
3: 入居済みさん 
[2009-05-08 01:12:00]
確かに取った方がよいですね。
大丈夫なの?と疑われそうですね。
4: 入居済みさん 
[2009-05-09 02:08:00]
結局完売でとれちゃいましたね(笑)

長谷工さんおつかれさまでした。
5: 入居済み 
[2009-05-09 09:25:00]
そうですね。
昨日帰って来て見上げたら幕等がなくなっていて、入り口の案内看板等も無くなっていたので完売した感じですね。
多少、時間が掛かりましたが良かったです。

新聞受けの反対側に掲示板があり、種々案内・注意事項が書かれていましたね。
6: 入居済み 
[2009-05-16 12:12:00]
こんにちは。入居して2ヶ月が過ぎました。いろいろ嫌なことも投稿されてたようですが、私はここがとても気に入っています。ここに住んでいる方々は、必ず挨拶をしてくれ、とても気持ちが良いです。これから、いろいろよろしくお願いします。ところで、入居者が全部決まったあと、余った駐車場は、抽選で借りられると聞いていましたが、余っているのでしょうか?
7: 入居済みさん 
[2009-05-19 17:03:00]
他のマンションに比べたらいやな書き込みは非常にすくないですよね。
まだ、長谷工さんの車が停まっているので1台はあまっていそうですね。
8: 入居済みさん 
[2009-05-23 17:09:00]
機械式は結構待ちますね。余った平置き駐車場でも全員に分けることはできませんね。思うのですが、20台分ぐらい、近くの月極駐車場をレジデンシャルで大口で借りるはどうですかね。大口で契約する代わりに、交渉して安く提供できるならいいのかなと思うのですけど。

機会式駐車場の稼動が下がれば、機械式の耐用年数も上がると思いますし、待ち時間も短縮できるかなと思います。平置き希望の人には、抽選外れても、安く契約できるなら満足かと思うのですが。課題としては、追加で発生する費用の問題でしょうかね。
9: 入居済み 
[2009-05-23 18:38:00]
>機会式駐車場の稼動が下がれば、機械式の耐用年数も上がると思いますし、

いえいえ使わないと痛みが早かったと認識していますが・・・。
間違っていたらごめんなさい。

時間に関しては、確かに段数があるので時間はかかると思います。

まだマンション戸数が少ないですが、あるマンションでは戸数が多いため車の出し入れでトラブル(先に駐車場を使っていると後の人は待たされるので)が発生しているケースもあります。
10: 入居済みさん 
[2009-05-23 20:38:00]
そうなんですか、チェーンなどは金属疲労がたまると思うので、使うほど、何らかの故障は
あるものと思っていました。

家電などたまに電気を入れてメンテしますが、レジデンシャルの機械式のは
常時電源入ってますからね。どうなのかなぁ。(こちらも詳しくはありません。)

そういえば、機械式は2000kgまでの車しか駄目だと思ったのですが、大型の車は
本当に大丈夫なのでしょうか?

現在の駐車場の状況ですが、個人的な印象ですが、出勤や退社時に、同じ時間帯に3つ、
4つの車でかち合うことはあるようです。ですので、今後フルで入った場合どうなるのかなと
心配になりますね。また平置きもなくなると退避をするための一時的な場もないので正直きついですね。

今更ですが、マンション計画のとき、機械式を立てるよりも、もう少し広くして、あの土地まで
購入しておけばよかったんじゃないかなと思うのです。(あの土地は、どことはいいませんけど)

あとあとのメンテ代や修繕費を考えると、無理に機械式にしなくても良かったんじゃないかと
思うのですけどね。
11: 入居済みさん 
[2009-05-24 14:04:00]
確かに、同じオーナーの土地なので機械式の機会代分なんとかかりそうなきもしますね。

あと個人的な意見ですが、外からのフェンスの高さが低いので、
入りやすいような気がします。
なので、少しめんどくさいですが、
裏の出入り口もシリンダーキーであけ締めできるようにしたほうがよいような気がします。
シリンダー代だけなので数千円で出来るはずです。
12: 入居済みさん 
[2009-05-25 20:43:00]
No10さん
管理規則集に重量は2000kg以内となっているので駄目でしょう!
これを守っていない場合は、メンテ会社の保証がなくなるはずです。
個人的には、駐車料金は低い(安い)かなと感じています(あるマンションでは、2段式駐車場で一律6000円です)。大規模修繕の計画を良く見て今のままで良いか見直した方が良いかもしれません。

No11さん
7月に総会が予定されていますのでそこで話されてはどうでしょうか?
13: 入居済みさん 
[2009-05-25 22:15:00]
確かに駐車料金は安いと思いますが、管理人さんが平日AMのみと振替られているような気がします。

総会の時に話してみます。
土曜日理事会されているのを少し聞きましたが、長谷工側が素人みたいでしたね。
色々と質疑あげてみます。
もしくは、職業柄ポイントによっては詳しいところもあるのでご相談ください。
14: 入居済みさん 
[2009-05-25 22:57:00]
12さん
実はこのことで、マンション管理会社に問い合わせをしたことがあります。
しかしながら管理会社からは、こちらの問いかけをずっと無視したままです。
やはり2000kg以上は駄目ですよね。。

マンション管理会社、販売の方は、このことに気づいていたはずなのに
大型車を機械式に当てていたと思います。広告でも、平置き駐車場がまだ余ってますと
宣伝文句を歌っていましたね。

マンション自治がこちらに来た時点で、後は、そちらでというような姿勢が
垣間見えてしまいますね。できるなら管理組合の方で、その辺の経緯は
販売会社に問いただして戴きたいですね。

個人的意見ですが、機械式に拘り、高い修繕費を積み立てていくのより、新たに土地を
購入する方が、長い目で、後者のほうが安いような気がしますね。。正直見積もってみないと
なんともいえませんが。
15: 入居済みさん 
[2009-05-26 00:04:00]
No13さん

まず管理人さんの費用は管理費から充当すべきであり、駐車料は原則駐車場の維持管理に使われるものと個人的に認識しています。当マンションの場合、管理費の一部が駐車場の維持管理に使われるのでしょうか?

No14さん
そうですか、マンションの管理会社といの契約は1年単位ですので余り酷い対応であれば管理組合で管理会社を変えることは可能です。これも総会決議の議題となります。
長い目で見た場合、新規に土地を購入し全て平置きとした方が良いと感じますがこれも総会決議の議題と思います。
なお、その場合の問題点というか論点は以下の内容があると感じます。
 ①土地が増える事でマンションの資産価値が上がり、固定資産税があがるでしょう。
 ②今の機械式を撤去するのにかなり費用が発生するのでは?
 ③①②を踏まえて、必要経費がどの位かを算出し、駐車場料金を変更し、増えた分を貯蓄し、高額な一時金を出さないようにすることも一つの方法と感じます。

いずれにしましても、マンション住人の過半数以上の賛同(決定議決は良く分りませんが)がいるのかなと感じますが・・・。
今の安い駐車料金で良いよという人の意見もあるかもしれませんし。
16: 入居済みさん 
[2009-05-26 00:24:00]
15さん
知りませんでした。

となると管理費高いですね。
共用設備は何もないのに。
とわいえよくやっていただいていますが。。。。

アメリカでは業者を変えて、
働いていた人もそのまま変更先の業者で働いてもらうという方法をしています。
給料が下がったら申し訳ないのですが。
17: 入居済みさん 
[2009-05-26 22:34:00]
取り合えず7月の総会時に、お金の使われ方をしっかりとチェックしましょう。
まだ管理体制が始まったばかりですから、これからいくらでも修正できます。
18: 入居済みさん 
[2009-05-29 18:59:00]
今日、エコキュートの関係で業者が来ましたが、皆さんのところにも行きましたか?
怪しい業者ではないでしょうか?
19: マンション住民さん 
[2009-05-29 19:44:00]
>今日、エコキュートの関係で業者が来ましたが、皆さんのところにも行きましたか?

何時頃ですか?
我が家には来ませんでした。
本当に必要な点検等なら掲示板に案内があると思うのですが・・・
20: 入居済みさん 
[2009-05-29 20:27:00]
湊設備といっていました。
下記のURLで少し話題になっているようなので気を付けましょう。
内容は、うちも同じように話をしてきました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9087/res/951-960


内容として、
 ・操作と説明で30分程時間を頂きます。
 ・話は夫婦で一緒に話を聞いてください。

等々

バカな事に家内が伝えたので家は電話番号と名前を知られています。
21: 住民さんE 
[2009-06-01 09:25:00]
うちにも来ましたね。
宅内の水道配管の手前に浄化用の装置をつけたら水垢や錆が発生しにくくなるという説明で配管やエコキュートの寿命が延びますよと言ってきました。
設置には月々3000円弱の費用がかかる、今なら設置費用の4万円は要りません等など。
丁寧にお断りしたら、「こちらは設置しないということで報告しておきます」と管理会社を通しているような口ぶりで帰られました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる