ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
818:
入居済みさん
[2012-09-27 08:40:56]
|
819:
匿名
[2012-09-30 11:21:46]
最近 ここのマンションは出て行く方が増えましたね。
|
821:
入居済みさん
[2012-12-02 17:48:07]
チェーン4本で、車をささえてるのが不安だ
|
822:
匿名
[2012-12-05 09:51:32]
812さん 確かにチェーンで車を支えているのは不安ですよね。 最近は劣化が激しい様で絶えず業者の方が来て点検していますよね(汗) 今後が心配です。
|
827:
マンション住民さん
[2013-06-03 23:01:38]
夜11時前後によく見かける、 50代のオッサンと40代後半の若作りオバハン。
玄関ホール、エレベーターに向かう一階廊下あたり、良くデカい声で喋ってるよ。 無神経だよね、少し静かにしようと思わないのかね。 |
828:
匿名
[2013-06-20 15:23:53]
827さん その後、どうですか?私はその迷惑な方達はわからないけど又、うるさくしていたらさりげなく注意されてみてはどうですか? 結構、話し声って響きますよね。
|
829:
マンションの住人
[2013-06-22 08:50:26]
ここのマンションって集合住宅とかに住んだ事ないのか、 本当に些細なこととかマンションとかアパートに住んだ事ある人なら許せる範囲のことを真剣に怒ってる人とか結構見受けられて、「なんでわざわざマンションに住んでるんだろう?」って考えさせられる人いますよね |
830:
匿名
[2013-06-27 08:39:19]
集合住宅でも戸建てでもあり程度の常識ってありますよね。その常識から外れてしまっている人がいるから皆さんこちらに書き込んでいるのではないでしょうか。
それに訳あって戸建てに住めない人もいらっしゃると思いますよ。 |
831:
マンション住民さん
[2013-06-29 21:58:09]
その後、数回見かけてますが、残念ながら相変わらずですかね。
たぶん、その人達にとっては、騒いでいるなんて意識はないのかもしれません。 これだけの世帯数だから、やっぱり???って、人もいるのかな。 私もマンションも、戸建ても、基本は同じだと思う。 常識的な感覚持ってる人が良いに決まってる。 それぞれメリット、デメリットあるしね。 |
832:
マンションファン
[2013-07-04 09:21:00]
ここのマンションのいいところを教えてください
|
|
833:
匿名
[2013-07-07 12:53:31]
ここのマンションは南側に高い建物がなく見晴らしが良い事くらいではないでしょうか。
|
834:
マンションファン
[2013-07-09 11:29:04]
じゃ今度はこのマンションの悪い所を教えてください
|
835:
匿名
[2013-07-19 10:31:21]
日進駅から遠い。
|
836:
[2013-07-21 13:02:33]
いいとこ悪いとこ聞いてどーすんの?
あてになるとでも? |
837:
匿名
[2013-07-22 18:55:31]
↑ 聞いてもいいんじゃないのかな?
みんながどう感じているかがわかると思いますが・・・ |
838:
マンション住民様
[2013-07-25 20:31:19]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
839:
契約済みさん
[2013-09-01 09:51:25]
管理会社、変えるの?
|
840:
匿名
[2013-09-01 19:13:04]
知りませんでした。どこかで告知されていたのでしょうか?分譲なのに管理会社をかえるなんて事があるのでしょうか?
|
841:
匿名
[2013-10-21 22:31:44]
説明会があるみたい
運動会の予定とかぶらせたのはなぜだろう??? |
842:
マンション住民さんz
[2013-10-28 20:45:45]
誰もいませんね、このスレに返信する人はいつ現れるのでしょうか←
|
843:
マンション住民さんz
[2013-11-17 14:48:22]
久しぶりに来てみたけどまだかいな(笑)
|
845:
マンション住民さんz
[2013-12-07 15:26:57]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
846:
入居済みさん
[2013-12-07 20:54:01]
今日の消防車出動について。
何があったんでしょうか? |
847:
住人
[2013-12-07 21:03:56]
ボヤがあったとのことです。詳しくは知らされていません。
|
848:
入居済みさん
[2013-12-07 21:54:50]
ボヤだったんですね!
すごく臭かったのはそのせいか… |
849:
匿名
[2013-12-08 13:48:55]
掲示板に貼紙が出るだろう。
|
853:
マンション住民さん
[2014-05-03 13:50:10]
最近子供の足音や声がひどくなっている気がします…
朝寝ている時やお昼も子供が外で騒いでいたりしてとても辛いです この近くに遊ぶ場所がないのはしょうがないのですがもう少し静かにできないのか…と思っています。 掲示板に紙が張り出されてましたがあまり見る人が少なそうですね… |
854:
マンション住民さん
[2014-06-29 11:56:05]
>>853
夜中ならまだしも昼間に子供が遊ぶのは当たり前。家の中で静かにゲームとかしてるほうがよっぽど不健全。そんなに不快なのでしたら人気のない一軒家にでも引っ越されたら? |
855:
マンション住民
[2014-07-28 21:18:01]
>>854さん、当事者の身にもなってあげて欲しいです。
|
856:
[女性 40代]
[2015-08-28 19:48:36]
ここ何年かですが夏になると窓を開けるせいか、犬の鳴き声が日によっては一日中してるお宅が有ります。
飼い主さんが居ないときに鳴くと思われるので飼い主さんも気づいてないでしょう。 南棟の西寄りのお宅だと思うのでご存じの方がいらっしゃったら教えてあげてもらえませんか? 可愛そうだし、やはりうるさいです。 |
861:
匿名
[2017-10-12 09:45:23]
[NO.857~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
862:
HMにお勤めさん
[2021-04-13 22:01:09]
|
863:
匿名
[2021-09-02 11:45:25]
ここのマンションは我が強い人が多すぎる
|
864:
匿名さん
[2021-11-20 22:02:47]
駐車場って自走ですか?
|
865:
マンション住民さん
[2022-06-27 11:03:54]
電気会社の検討をしております。エコスから他社に乗り換えた場合、(例えば、docomo電気グリーン)実際のところお得なのでしょうか?
実は、エコスはマンション全体で加入しているので、すごくお得になっているのでしょうか? |
866:
入居予定さん
[2023-10-30 10:55:27]
最近、引っ越しラッシュですねw
>>865 マンション住民さん お得かどうかはわかりません。マシなだけ、、、と思ってます。 一括管理なので、私だけ、電気会社XXXにする!といったことはできなかったと思います。 格安SIMを契約するとき、電気契約もセットで変更すると 通信プランがさらにお得!といったキャンペーンがあって、それに食いついた時 通信会社から、一括管理だから、電気の契約変更は、無理!と断られたことがあります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
屋上にauのアンテナがあるんでしたっけ?