埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビクトリアアネーロ大宮 住民限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 日進町
  6. ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
 

広告を掲載

まめこ [更新日時] 2023-10-30 10:55:27
 削除依頼 投稿する

VA大宮のスレッド立ち上げました!
マンション生活のこと、出来事、トラブル、質問等、実は聞きたかった!なんてことありませんか?
皆で情報交換して、盛り上がりましょう♪

[スレ作成日時]2007-05-02 01:46:00

現在の物件
ビクトリアアネーロ大宮
ビクトリアアネーロ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市日進町1-9-1
交通:JR京浜東北線 大宮駅 バス18分 下車徒歩4分

ビクトリアアネーロ大宮 住民限定

441: 匿名 
[2011-03-31 15:02:24]
日頃、疑問があればどんどん投函してみては如何でしょうか?
443: 匿名 
[2011-03-31 16:42:41]
>役員は(偉い)のか???

いいえ。
役員は自らと一般組合員のために身を粉にして管理組合の業務に励まなければいけません。
組合員に使われる立場なのです。

しかし、理事長、副理事長…などと「長」が付く肩書きを勘違いしてしまう人もします。
定年後の暇を持て余した人に多く見られますが、会社員時代と混同しているようです。
これは多くのマンション管理組合に見られることであります。
444: 匿名 
[2011-03-31 17:13:04]
442はアマチャン。
何も出来ないのなら、黙ってなさい。
445: 匿名 
[2011-03-31 17:33:30]
>役員ってそもそも順番に回ってくるわけでしょ?

あなたは回ってくるまでは動かないのですね。立候補してもいいのに。
順番で回ってきた年が大規模修繕の前後だったら、何もない年より忙しいけど頑張れますか?
447: 匿名 
[2011-03-31 17:57:14]
442は考えが甘すぎ。
って言うか幼稚だね。
意見てこんなとこで言ってもダメだってこと。
理事会で発言すればいい。

それに住みにくかったら、出て行けば? 簡単なことでしょ。
448: 匿名 
[2011-03-31 18:22:41]
『出て行けば』これは言うべきじゃないでしょ?
あなたがどんなに立派な方なのかは分かりませんが、顔も知らない相手に出て行けば?って発言するのは常識人じゃないって事をご自分で示してしまってますよね。

余計なお世話ってやつですよ。

442さん。
一昨日くらいまでこの掲示板で意見のやりとりをしていた人たちは管理組合に意見書を書いて投函すると言ってましたから、そうして様子を見ましょう。
私も投函済みですが、何度でも投函しようと思ってます。
近所の人にも声をかけました。(敷地内臨時駐車を疑問に思っていた人が結構いるようです)

ここの掲示板で意見を交わしていたら、駐車場の件→役員をやればいい→挙句の果てに気に入らないなら出て行けなんて言われちゃいますよ。

役員の敷地内駐車から、話が反らされちゃってますから。
449: 匿名 
[2011-03-31 18:33:17]
こんなとこでクダクダ言ってもしょうがないじゃん。

そういうとこの方が余程すみにくい
あっと、また出ていけっていわれちゃう。
450: 匿名 
[2011-03-31 18:53:38]
同じことを言おうとしても、言い方によって、受け取られ方は異なってきます。
最近の書き込みを読んでも、好意的に思える内容は少ない気がします。
皆さん、少しでも良くしようと考えていると思うのですが、いがみ合っているような感じになってますよ。

誰の車が敷地内に停めてあるではなく、小さなお子様を連れておられる方や高齢者などを優先するなど、見直してもいいのではないか、と言うことですよね?

平等性を考えると、どのような基準で決めるのが良いと思いますか?

451: 匿名 
[2011-03-31 19:00:57]
すべての方がウェアハウスに停めさせて頂くのが一番だと思うのですが。
452: 匿名 
[2011-03-31 19:10:26]
なんか皆、誰かがやってくれる、言ってくれるってお互い探りあってる感じです。
他力本願が見え見え〜

役員に直接、意見言えないなんて可笑しすぎる。
453: 匿名 
[2011-03-31 19:12:07]
450です
451さん、確かにそれもそうですね。

そうしなかった理由があると思うのですが、例えば、全て停めるだけ、借りれなかったとか。

他に借りれるところがあればいいのかもしれませんね。
ただ、他に借りるとなると費用も更にかかるかもしれませんね。
454: 匿名 
[2011-03-31 20:26:15]
>>446
アマちゃんって、アマチュアって意味なの?
厳しさの無い人、甘えてる人のことかと思ってた。
456: 匿名 
[2011-03-31 21:37:04]
ここ数日間、役員の敷地内駐車から始まって通常の駐車場のシャッフルが無い事の不満を踏まえて、
皆さんが納得する方法は1つしかないと思います。

1階駐車場、平置き駐車場の人も、含めて敷地内、ウェアハウス臨時駐車場の抽選をするべきだと思います。

1階の人はいつも便利でこういう時も優遇されているのでは納得できません。

また体の不自由な家族のいる御家庭や、お年寄り、乳幼児がいる御家庭、毎日通勤で使う御家庭を1階駐車場、敷地内駐車場にするべきだと思います。

エントランス前に1日停まっている車はハッキリ言ってほとんど動かないし邪魔です。
配送の車や、幼稚園バスなど邪魔ですよね。
457: 匿名 
[2011-03-31 21:38:32]
445さん ここはそう言う事を話すところなのでしょうか?。 真剣に書き込みをしている人達にしてみればとても不愉快だと思いますよ。
458: 匿名 
[2011-03-31 21:42:37]
>>455
アンカー間違ってますよ。

揚げ足取ろうとしたわけじゃないですけど。
私はあなたに突っかかってレスしている人とは別人ですよ。
459: 匿名 
[2011-03-31 21:45:35]
457さんの仰る通りだと思います。

昨日から投稿してくる人が同一人物か分からないけど、NOで相手を指摘して意見してますけど、感じ良くないですよね。
そうすれば、売り言葉に買い言葉的になってしまってますもん。

460: 匿名 
[2011-03-31 22:09:45]
今の状況と通常の状況を一緒にするとまとまらなくなる気がしますよ。

以前、通常の駐車場の入れ替えについて、意見交換会がありましたよね。その時あまり集まってなくて、入れ替え賛成の意見もあまりなく、入れ替えのためのいい方法についても出ていなかったかと思います。逆に、2段目か3段目の方が変えて欲しくないと言われていたのが印象的でした。
また、通常の駐車場については検討する会が作られるみたいですので、それに参加しませんか?

今の状況については単純にシャッフルすると、普段まったく使わない方がエントランス前にあたり、同じことを繰り返してしまう気がします。

同じことを繰り返すのは、虚しいですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる