埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビクトリアアネーロ大宮 住民限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 日進町
  6. ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
 

広告を掲載

まめこ [更新日時] 2023-10-30 10:55:27
 削除依頼 投稿する

VA大宮のスレッド立ち上げました!
マンション生活のこと、出来事、トラブル、質問等、実は聞きたかった!なんてことありませんか?
皆で情報交換して、盛り上がりましょう♪

[スレ作成日時]2007-05-02 01:46:00

現在の物件
ビクトリアアネーロ大宮
ビクトリアアネーロ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市日進町1-9-1
交通:JR京浜東北線 大宮駅 バス18分 下車徒歩4分

ビクトリアアネーロ大宮 住民限定

261: 匿名 
[2010-01-13 13:23:28]
今日は風が冷たくて外へ出るのが面倒なので、お買い物はネットスーパーで済ませます。
262: 匿名 
[2010-01-13 13:42:25]
主婦っていいなぁ。自分の時間が多くて。何だか感じ悪いコメントが沢山あるけど。。ここのマンションって外部から見て日当たりがよくても何だか冷たい雰囲気ですね。暗い感じ。。
263: 匿名 
[2010-01-13 13:51:44]
日当たりがよく風も強いので、洗濯物の乾きが早くて助かります。
お茶の時間までもう少しあるので、アイロンがけでもしようかしら。
264: 住民 
[2010-01-13 19:49:23]
うちもイトーヨーカドーのネットショッピングを良く利用します。
お天気の悪い日や重い物の買い出しには本当に助かりますよね。

換気の件ですが、風がすごく強い時以外は明けてあります。
全部屋フィルターを付けてからはそんなに風を感じなくなりましたし、外気の汚れをフィルターが処理してくれるので良い感じです。

オフロは24時間換気はしてないです。
家族が入浴して出た後30分換気して、最後の人は1時間です。
湿気を感じる時は+1時間とかはしますけど、24時間はしたことないです。
やっぱり24時間しなきゃだめなのでしょうか?
24時間換気するのが当たり前ならお恥ずかしいです・・・。
265: 匿名 
[2010-01-13 22:56:55]
換気口にフィルターを付けなくちゃと思いつつまだつけていません。やはりつけた方がいいのかな? 我が家はお風呂から出た後1時間30分位換気してありますよ。 24時間の方が良いのでしょうか?
266: 通りすがり 
[2010-01-13 23:30:43]
24時間換気のシステムを良く理解しましょう。

一般的な「24時間換気システム」では、洗面所やお風呂場・トイレなどの換気システムを利用して
低風量の換気を行います。
ですので、24時間換気が「運転中」になっていれば、それらの換気扇が弱くついていることになります。
(24時間換気の運転自体を切ってしまっていたら、換気はされていません。)

こちらのマンションがこうした洗面・風呂・トイレの換気扇を利用しないタイプの24時間換気システムを
取り入れているなら、別の話になりますが…
267: 匿名さん 
[2010-01-14 00:18:00]
ネットスーパーは最近、イオンも使っています。
期間限定だと思いますが、3千円以上買うと配達手数料無料です。
両方利用して比べてみるのもいいですよ。
268: 匿名 
[2010-01-14 00:56:35]
24時間システムとはそういうことだったのですねぇー。
大変勉強になりました!

ネットスーパーはイオンも去年あたりからスタートしましたよね。
うちは両方使ってます。
重たい物とか、かさばる物がある時には便利ですよね!

近隣のスーパーですが、VAからだと、ヨークマート、ベルクやサティとかでしょうか。
ちょっと足を伸ばすと、17号にロジャースがありますが、ここはめちゃくちゃ安くないですか?!
駐車場が混むので、休日は大変ですけども。
行ったことのない方は、一度利用してみてくださいね。
269: 住民 
[2010-01-14 03:07:13]
265さん。
換気口フィルターですが、1センチ弱の分かりやすく言えばスポンジに近い感じなんですけど、2,3ヶ月に1度の交換と購入、設置して頂いた業者の方に言われましたが、汚れ具合を見てもっと長く使えます。
取り替える時は、こんなに外気で汚れる物なのねって思う位まぁーるく黒く汚れてます。
その汚れを見ると、付けて良かったなーって思います。

付ける前は、換気口を綿棒で掃除したりして洗剤が垂れて壁紙まで汚れてしまったりしたんですけど、その手間が省けただけでも付けて良かったと思います。


270: 匿名 
[2010-01-14 07:59:24]
269さん、 おはようございます。スポンジタイプがあるんですね。知りませんでした。通販で購入されたのですか?さしつかえなければ教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。
271: 住民 
[2010-01-14 16:49:45]
こんにちは。
うちは換気扇のフィルターやガスコンロの奥の台などもろもろを生活流通ってところで買ってます。
フリーダイヤルに電話すればパンフレットをもらえると思います。
必要ならばフリーダイヤルを記載させて頂きますのでおっしゃって下さい。

ただ、他の所と値段や効能の比較をしてないので、お勧めかどうかは分かりません。
272: 住民 
[2010-01-14 18:57:30]
今日も布団を干しているお宅が多く見られましたね。
273: 住民です 
[2010-01-14 21:21:04]
今日はお天気だったので、お布団も良く膨らんだんじゃないですか。
風が強い日や、干し方を気を付ければ全然OKだと思います。

外観がどうとかよりも、住んでいる人の暮らしやすさが1番だと思います。

危険だと注意する方は、なぜ初めから禁止の物件を購入しなかったのかレスを読み返してみて思いました。
うちはここに決める前に5件見にいったりしましたが、そのうち2件が禁止でした。

禁止しているマンションなんて沢山ありますからね。
274: 匿名 
[2010-01-14 21:25:03]
安全>暮らしやすさ>外観

私ならこうだな。
275: 匿名 
[2010-01-14 21:31:33]
お天気の日は思い切り干したいですよね。後はその方のモラルの問題だと思います。ところで今まで駐輪場横に停まっていたバイクはどこに移動したのでしょうね。。
276: 住民 
[2010-01-14 21:34:01]
271さん ご丁寧にありがとうございます。番号はこちらで探してみますね。 また生活に役立つ情報を教えて頂けたら嬉しいです。
280: 匿名 
[2010-01-15 01:31:59]
気になったのですが・・。
また「布団干してる」と指摘している方がいますが、どこから見てるんでしょうか?
「外壁での布団干し」の賛否両論はさておき、どこからかチェックしていて、こういう所に書き込むというのは、
正直、気持ち悪いです。
ベランダに出て洗濯物を干す時に、「誰かがどこかから見ていてチェックしてるんだなぁ」と思うと、
本当に怖いです。
布団干しの件、理事会(住民の多数決)や管理会社の判断に任せませんか?
ここで非難しても、何も変わらないと思いますし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる