埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビクトリアアネーロ大宮 住民限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 日進町
  6. ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
 

広告を掲載

まめこ [更新日時] 2023-10-30 10:55:27
 削除依頼 投稿する

VA大宮のスレッド立ち上げました!
マンション生活のこと、出来事、トラブル、質問等、実は聞きたかった!なんてことありませんか?
皆で情報交換して、盛り上がりましょう♪

[スレ作成日時]2007-05-02 01:46:00

現在の物件
ビクトリアアネーロ大宮
ビクトリアアネーロ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市日進町1-9-1
交通:JR京浜東北線 大宮駅 バス18分 下車徒歩4分

ビクトリアアネーロ大宮 住民限定

141: 匿名 
[2009-12-14 07:48:01]
↑ごもっともです。ただ布団は干したら叩くものですよね?お互い嫌な気分にならない程度の音にしたいですね。
142: 匿名さん 
[2009-12-14 08:18:44]
たたくのは良くないというのは、もう随分前から言われています。
叩いたからと言って、布団内部のゴミやらダニの死骸やらを「はたきだす」ことは
ほとんどできないそうですから…

【たたくと】
中の繊維がちぎれて品質が低下する。
ホコリをまき散らす。
布団に付着しているダニなどの死骸を粉砕してしまうのでより取りにくくなる。

【布団を干した後は】
手などで表面の埃をはらう。
掃除機などで表面および繊維に付着したゴミ・ダニなどを吸い取る

143: 匿名 
[2009-12-14 22:59:44]
今日もまた布団を干している家がありましたね。確かに危ないですね。ただ・・家族が多いと干す場所がないからしょうがないかなとも思うのですが。布団が飛ばない様にきをつければ良いのでは? マンションの質が落ちるからとか言っておられる方もいますが質より生活しやすい場所かどうかだと思います。
144: マンション住民 
[2009-12-15 19:17:14]
143さんの意見には賛成できません。指摘されている通り、過去に落下事故は起こっています。人間はミスをするものです。気をつければ・・、ということではまた事故が起こります。落下すれば大惨事になる恐れがあるにもかかわらず、自身が快適に生活することを優先する、というのはいかがなものでしょうか。バルコニーの内側に干せばよいことです。「マンションの質=居住環境の質」については、建築物としてのハードの部分のみならず、管理や住民のマナー、思いやりを含むソフトの部分が大変重要です。ハードは一度完成してしまうと改善は困難ですが、ソフトは私たち住民の努力で向上させることができると思います。
145: 匿名さん 
[2009-12-16 00:05:01]
144さんに賛同します。
146: 匿名 
[2009-12-17 07:34:31]
布団の干し方までとやかく言う近所の人や住民がいるんですね。
143さんのおっしゃっているように気をつけて干しているというのが大半の人だと思います。
落下させてしまった1部の人もいるかもしれませんが、皆さん気をつけていると思います。
マンションの質が落ちるとおっしゃってる方もいますが、外観を気にするような立地条件のマンションなら初めから布団干しはNGですよ。
以前都心に住んでいた時はNGでした。
布団の干し方を丁寧に教えて下さってる方もおられますが・・・・。そんなことは分かってると思います。ただ、布団を干したら叩きたくなるのが普通でしょ?
夜中に叩いてるわけでもないし、ここでもまた騒音になるんですかね?
147: 匿名 
[2009-12-17 09:33:08]
146さんに賛同です。近所の戸建ての方や通りがかりの方が「あそこのマンション布団ほしてるよ、みっともない」
なんて言うでしょうか?お天気がいい時には誰でも布団は干していた叩いてしまいたいものだと思います。 住んでいるマンションの外観を気にするならもっと別の場所にお住みになるべきだと思います。
148: 匿名さん 
[2009-12-17 09:40:35]
干すのも叩くのも構わないが、ベランダ内でやってくれ。
ベランダから外にダラーっと下げるのは、危ないし汚い。

自分がベランダに洗濯物を出した時、洗濯物に髪の毛やらホコリやら落ちてついているのを想像してくれ。
下を歩いていること気に自分の子供の頭の上に布団が落ちて来ることを想像してくれ。
149: 匿名 
[2009-12-17 09:59:21]
↑一階にお住みの方でしょうか? 自分ちの都合ばかりで考えないで欲しいですね。みなさん注意していると思いますよ。
150: 匿名 
[2009-12-17 11:50:27]
布団を叩きたくなる気持ちはわかりますが・・・
私だったらやっぱり周りのお宅に気を使いますね。
ささっと手で軽く払う感じにしておきます。
なかにはバンバン叩く方がいるようですが、そういう方は気にしてないんでしょう、きっと。
迷惑をかけてるとか、そういうことも考えていない、感じていない、
別に普通の行為だと思ってやってるんだと思いますよ。
 
あとここのマンションだけじゃないですけど、よく見かけるのが、布団や毛布、シーツなど・・
平気で下の階にはみ出して干してるお宅。
これには困りますね。
干す時にチェックしないのかなぁ?って思います。

要するに悪気があってやってる訳じゃないけど、気を使わないっていうか、無神経、大雑把。
そういう人っていますよね。


151: 匿名さん 
[2009-12-17 14:47:04]
>自分ちの都合ばかりで考えないで

まるごと149さんにお返しします。

ベランダ内に干せない理由はないと思いますが…?
152: 匿名 
[2009-12-17 17:38:40]
↑ 見てらんないね。
153: 匿名 
[2009-12-17 18:42:59]
151さん お宅はきちんとまわりの事を考えてやってるのかね? 布団のことばかりで室内の騒音で周りのお宅に迷惑かけているじゃないのかね?
154: 匿名 
[2009-12-17 19:21:56]
ベランダ内に干せない理由は、晴れているから布団を干す=洗濯もする。だからベランダには干せませんよ。
上からの落下物を気になさる方は1階に住まなきゃいいと思いますが…?
155: 匿名 
[2009-12-17 19:30:31]
↑ わかるね。
156: 匿名さん 
[2009-12-17 20:00:35]
この「匿名」ってみんな同じ人?
157: 匿名 
[2009-12-18 10:21:40]
↑ どうなんでしょうね。。 明け方、掃除機をかけてるお宅があります。横のお宅なのか上階なのかわからないのでいいに行くわけにもいかなくて・・ 自分勝手な人が多いですねぇ。
158: マンション住民さん 
[2009-12-18 11:49:17]
明け方に掃除機ですか?!
迷惑ですね、騒音についての注意書きが回ったのにですか?

音の発生源を特定するのって難しいかもしれませんね。
例えば隣だと思っていたら、実は斜め下だったとかありますもん。
壁や床を伝って響いてくるので、同じように周囲の人は皆ウルサイって感じていますよ。
続くようなら管理人さんに相談されてみては?

ベランダの布団干しですが、VAの規約ではどうなってるのでしょうか?
禁止されているのであれば、・・・やっぱりダメなんでしょうけど。
晴れてる日は干したいですけどね。

そうなるとベランダでの喫煙もダメ。ベランダの内側でバンバン布団叩くと埃が周囲に行くからダメ。
ダメダメづくしで、マンションって案外住み辛いですね(泣)。


159: 匿名 
[2009-12-19 09:45:03]
ビクトリアアネーロのマンション規約にはベランダに布団を干してはいけないとかバンバンたたいてはいけないといった規約は書いてないようですね。 それより廊下に自転車を置いたりしないようにと書いてありますが結構置いているお宅がありますよね。 何故 こちらに関しては何も言われないのかが不思議です。
160: 匿名 
[2009-12-20 02:01:36]
自転車置き場が書くか手に2台しかないんだから仕方ないでしょう。
禁止する前に停める場所を確保してもらいたいです。駅から遠いという立地条件でファミリー向けのマンションでありながら20台は少ないと思います。
外来者用の駐車場も考えてもらいたいです。
これだけの世帯数で1台っておかしくないですか?
知人のマンションは50世帯で無料で停められて5台確保されてます。
田舎というわけではないのに…。
エントランス前に常連で停めてる方がいますが注意されないのでしょうか?
うちなんか先日友達が不要になった家具を取りに来てほんの数十分停めていたら、防犯カメラで見ていたのか速攻管理室から電話来ました。
管理人さんは人を見るといわれてる方が多いですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる