埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビクトリアアネーロ大宮 住民限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 日進町
  6. ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
 

広告を掲載

まめこ [更新日時] 2023-10-30 10:55:27
 削除依頼 投稿する

VA大宮のスレッド立ち上げました!
マンション生活のこと、出来事、トラブル、質問等、実は聞きたかった!なんてことありませんか?
皆で情報交換して、盛り上がりましょう♪

[スレ作成日時]2007-05-02 01:46:00

現在の物件
ビクトリアアネーロ大宮
ビクトリアアネーロ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市日進町1-9-1
交通:JR京浜東北線 大宮駅 バス18分 下車徒歩4分

ビクトリアアネーロ大宮 住民限定

123: 匿名 
[2009-11-24 18:03:00]
118の方の様に言われてしまうと悩みのある方々が書き込みしにくくなってしまいますよね・・
124: 匿名 
[2009-11-27 00:38:25]
123さんのご意見も分かりますが、悩み相談というより陰口に近いように感じます。私がこのサイトを見たきっかけは、市街のマンションに住む従兄に教えてもらって見たんです。従兄のマンションは、楽しい情報交換のサイトです。お勧めの病院や、出前がおいしいお店など見ていて為になるというか・・・。
VAのサイトは見ても楽しくないし、残念だなーって思いました。
125: マンション住民さん 
[2009-11-27 16:27:48]
(ご存知の方も多いでしょうが)
大宮駅までバスで行かれる方、時刻によっては三橋総合公園から乗ると便利ですよ。

http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=12055_02

本数が少ないですが、三進自動車から乗るより近道なので早く着いて、10円安いです。
126: 匿名 
[2009-12-03 23:11:48]
上階のお宅は朝5時前からカタカタコトコトうるさいんです。響くんです。もう少しまわりのお宅に気を使って頂きたいですね・・前回の掲示板見ていないんでしょうかね??
127: 匿名 
[2009-12-04 14:43:49]
物音って一度気になりだすと、すごーく気になってしまいますよね。
きっと№126さんだけでなく、その周りのお宅もうるさいと思っているはずですよ。

うちは、先日朝の6時過ぎに今まで聞いたことのないバターンッって音と振動で目が覚めました。
何かぶつかったのか?!とびっくりするような衝撃音でした。
朝から何の音なんだろうと、とても不思議です。
128: 匿名 
[2009-12-04 17:16:13]
No.127さん
うちも早朝からの音でびっくりすることがあります。夜、遅い時間にドスン、ガタン ゴーと変な音がしています。どうしたらあんな音がするんだろうと気になります。窓を閉める時の音もすごいですよ。 音が気にならない人がうらやましいです。
129: 匿名 
[2009-12-05 02:34:38]
うちは皆さんがおっしゃるほど家の中にいて物音がしません。夕方や、土日に廊下を走る足音がうるさいと感じることがあります。ちょっと覗いてみたら小さい子ではなく高学年の子達でした。マナーが分からないのか、親が何も教えてないのか・・・。遊ぶ場所がないのはかわいそうだと思いますが、エントランスに座り込んでお菓子を食べながら遊ぶのも気になります。お菓子もごみを何度も拾いました。マンション内で遊ぶなとは言いませんが、保護者がマナーを教えるべきだと思います。
130: 匿名 
[2009-12-10 20:23:54]
うちは昼間はとても静かです。働きに行ってたり学校などで全体的に人がいないからかな?
清掃作業の方や、宅配便の台車ゴーっていう気配くらいしか聞こえて来ません。
夕方以降は聞こえますね。辛いのは寝に入る時、部屋がシーンとなっている時には様々な音が聞こえて来るので、音楽かけて寝てます。
131: 匿名 
[2009-12-10 22:36:07]
No.130さん
何時頃にうるさいですか?寝る時に色々な音がするのも辛いですよね。 音楽を聞くのはいい考えですね。うちも試してみますね
132: 匿名 
[2009-12-11 12:44:10]
№131さん
そうですね、だいたい10時半頃から12時半頃でしょうか。
その時間になると、周囲のお宅のお子さん達も寝ていると思うので、子供の騒ぐような音ではないと思います。

とにかく無音だとすごく気になってしまうので、耳障りにならない程度の音楽を流しておくと、
少し気分が安らぎますよ。

今の時期ですと、加湿器とかのサーって音なども良いと思います。

お試しくださいね。
133: 近所 
[2009-12-12 19:48:22]
おたくらは音よりもバルコニーの布団をどうにかしたら?今日もバンバン干してましたね~事故がおきてからじゃすまないよ。三橋公園行く途中で見えたけど…質が問われるよ。
134: 匿名 
[2009-12-13 00:15:59]
↑ でしたら部屋番号を調べて直接注意されてはいかがでしょうか?
どうせ出来ないと思いますが。。
135: 近所 
[2009-12-13 01:24:04]
↑だから近所だって!あんたらの事は知らんよ!外から見てて危険だよって言ってるのさ。↑もどうせ言えないからやりたい放題にさせてるんだろ?言いたいのに言えないんだろ?な
136: 近所 
[2009-12-13 01:30:13]
一階の方々は晴れたら気が気じゃないでしょうよ。いつ自分の頭に落ちてくるか解らんのやで。可哀相に!組合なり理事会なりに話せえ!自分達で何とかせえや。明日も見てやろ。
137: 匿名 
[2009-12-13 18:31:49]
↑ 気になるならあなたが組合や管理人さんに話せばいいのでは??
138: 近所 
[2009-12-13 18:57:42]
もうちょいマシなレスして~な。まあ事故でもあってから青い顔して考えてな。皆さんで。ほな
139: 匿名 
[2009-12-13 22:22:08]
↑もう入ってこない方がよいと思いますが・・
140: マンション住民さん 
[2009-12-13 23:50:18]
住民です。近所さんのご指摘はごもっともです。落下する恐れのあるものを外壁をまたぐように干すのは大変危険です。一度布団が落下したことがあって掲示が出ていました。事故があった際の被害・責任の大きさを考えていただきたいですね。それとバンバン布団をたたく人がいますが、埃を撒き散らかしていることをどう思っているのでしょうか。音の問題にしましても思いやりの問題です。住民全体でレベルを上げていきましょう。近所さん、ご指摘ありがとうございます。
141: 匿名 
[2009-12-14 07:48:01]
↑ごもっともです。ただ布団は干したら叩くものですよね?お互い嫌な気分にならない程度の音にしたいですね。
142: 匿名さん 
[2009-12-14 08:18:44]
たたくのは良くないというのは、もう随分前から言われています。
叩いたからと言って、布団内部のゴミやらダニの死骸やらを「はたきだす」ことは
ほとんどできないそうですから…

【たたくと】
中の繊維がちぎれて品質が低下する。
ホコリをまき散らす。
布団に付着しているダニなどの死骸を粉砕してしまうのでより取りにくくなる。

【布団を干した後は】
手などで表面の埃をはらう。
掃除機などで表面および繊維に付着したゴミ・ダニなどを吸い取る

143: 匿名 
[2009-12-14 22:59:44]
今日もまた布団を干している家がありましたね。確かに危ないですね。ただ・・家族が多いと干す場所がないからしょうがないかなとも思うのですが。布団が飛ばない様にきをつければ良いのでは? マンションの質が落ちるからとか言っておられる方もいますが質より生活しやすい場所かどうかだと思います。
144: マンション住民 
[2009-12-15 19:17:14]
143さんの意見には賛成できません。指摘されている通り、過去に落下事故は起こっています。人間はミスをするものです。気をつければ・・、ということではまた事故が起こります。落下すれば大惨事になる恐れがあるにもかかわらず、自身が快適に生活することを優先する、というのはいかがなものでしょうか。バルコニーの内側に干せばよいことです。「マンションの質=居住環境の質」については、建築物としてのハードの部分のみならず、管理や住民のマナー、思いやりを含むソフトの部分が大変重要です。ハードは一度完成してしまうと改善は困難ですが、ソフトは私たち住民の努力で向上させることができると思います。
145: 匿名さん 
[2009-12-16 00:05:01]
144さんに賛同します。
146: 匿名 
[2009-12-17 07:34:31]
布団の干し方までとやかく言う近所の人や住民がいるんですね。
143さんのおっしゃっているように気をつけて干しているというのが大半の人だと思います。
落下させてしまった1部の人もいるかもしれませんが、皆さん気をつけていると思います。
マンションの質が落ちるとおっしゃってる方もいますが、外観を気にするような立地条件のマンションなら初めから布団干しはNGですよ。
以前都心に住んでいた時はNGでした。
布団の干し方を丁寧に教えて下さってる方もおられますが・・・・。そんなことは分かってると思います。ただ、布団を干したら叩きたくなるのが普通でしょ?
夜中に叩いてるわけでもないし、ここでもまた騒音になるんですかね?
147: 匿名 
[2009-12-17 09:33:08]
146さんに賛同です。近所の戸建ての方や通りがかりの方が「あそこのマンション布団ほしてるよ、みっともない」
なんて言うでしょうか?お天気がいい時には誰でも布団は干していた叩いてしまいたいものだと思います。 住んでいるマンションの外観を気にするならもっと別の場所にお住みになるべきだと思います。
148: 匿名さん 
[2009-12-17 09:40:35]
干すのも叩くのも構わないが、ベランダ内でやってくれ。
ベランダから外にダラーっと下げるのは、危ないし汚い。

自分がベランダに洗濯物を出した時、洗濯物に髪の毛やらホコリやら落ちてついているのを想像してくれ。
下を歩いていること気に自分の子供の頭の上に布団が落ちて来ることを想像してくれ。
149: 匿名 
[2009-12-17 09:59:21]
↑一階にお住みの方でしょうか? 自分ちの都合ばかりで考えないで欲しいですね。みなさん注意していると思いますよ。
150: 匿名 
[2009-12-17 11:50:27]
布団を叩きたくなる気持ちはわかりますが・・・
私だったらやっぱり周りのお宅に気を使いますね。
ささっと手で軽く払う感じにしておきます。
なかにはバンバン叩く方がいるようですが、そういう方は気にしてないんでしょう、きっと。
迷惑をかけてるとか、そういうことも考えていない、感じていない、
別に普通の行為だと思ってやってるんだと思いますよ。
 
あとここのマンションだけじゃないですけど、よく見かけるのが、布団や毛布、シーツなど・・
平気で下の階にはみ出して干してるお宅。
これには困りますね。
干す時にチェックしないのかなぁ?って思います。

要するに悪気があってやってる訳じゃないけど、気を使わないっていうか、無神経、大雑把。
そういう人っていますよね。


151: 匿名さん 
[2009-12-17 14:47:04]
>自分ちの都合ばかりで考えないで

まるごと149さんにお返しします。

ベランダ内に干せない理由はないと思いますが…?
152: 匿名 
[2009-12-17 17:38:40]
↑ 見てらんないね。
153: 匿名 
[2009-12-17 18:42:59]
151さん お宅はきちんとまわりの事を考えてやってるのかね? 布団のことばかりで室内の騒音で周りのお宅に迷惑かけているじゃないのかね?
154: 匿名 
[2009-12-17 19:21:56]
ベランダ内に干せない理由は、晴れているから布団を干す=洗濯もする。だからベランダには干せませんよ。
上からの落下物を気になさる方は1階に住まなきゃいいと思いますが…?
155: 匿名 
[2009-12-17 19:30:31]
↑ わかるね。
156: 匿名さん 
[2009-12-17 20:00:35]
この「匿名」ってみんな同じ人?
157: 匿名 
[2009-12-18 10:21:40]
↑ どうなんでしょうね。。 明け方、掃除機をかけてるお宅があります。横のお宅なのか上階なのかわからないのでいいに行くわけにもいかなくて・・ 自分勝手な人が多いですねぇ。
158: マンション住民さん 
[2009-12-18 11:49:17]
明け方に掃除機ですか?!
迷惑ですね、騒音についての注意書きが回ったのにですか?

音の発生源を特定するのって難しいかもしれませんね。
例えば隣だと思っていたら、実は斜め下だったとかありますもん。
壁や床を伝って響いてくるので、同じように周囲の人は皆ウルサイって感じていますよ。
続くようなら管理人さんに相談されてみては?

ベランダの布団干しですが、VAの規約ではどうなってるのでしょうか?
禁止されているのであれば、・・・やっぱりダメなんでしょうけど。
晴れてる日は干したいですけどね。

そうなるとベランダでの喫煙もダメ。ベランダの内側でバンバン布団叩くと埃が周囲に行くからダメ。
ダメダメづくしで、マンションって案外住み辛いですね(泣)。


159: 匿名 
[2009-12-19 09:45:03]
ビクトリアアネーロのマンション規約にはベランダに布団を干してはいけないとかバンバンたたいてはいけないといった規約は書いてないようですね。 それより廊下に自転車を置いたりしないようにと書いてありますが結構置いているお宅がありますよね。 何故 こちらに関しては何も言われないのかが不思議です。
160: 匿名 
[2009-12-20 02:01:36]
自転車置き場が書くか手に2台しかないんだから仕方ないでしょう。
禁止する前に停める場所を確保してもらいたいです。駅から遠いという立地条件でファミリー向けのマンションでありながら20台は少ないと思います。
外来者用の駐車場も考えてもらいたいです。
これだけの世帯数で1台っておかしくないですか?
知人のマンションは50世帯で無料で停められて5台確保されてます。
田舎というわけではないのに…。
エントランス前に常連で停めてる方がいますが注意されないのでしょうか?
うちなんか先日友達が不要になった家具を取りに来てほんの数十分停めていたら、防犯カメラで見ていたのか速攻管理室から電話来ました。
管理人さんは人を見るといわれてる方が多いですよね。
161: 住民さんE 
[2009-12-20 11:38:51]
わたしは1階に住んでいませんが・・・

>154
>上からの落下物を気になさる方は1階に住まなきゃいいと思いますが…?
あなたのような自己中人間の周囲に居る方ってさぞや迷惑でしょうね。

>146
>布団を干したら叩きたくなるのが普通でしょ?

全然普通じゃないですけど、それはあなたの中での「普通」でしょ?

布団は叩いても全く意味の無い事というのはもはや常識ですし。
ネットで調べてご覧なさい。**もいいところ。

集合住宅はマナーやルールを守って居住する場所。
守れないなら一戸建てを買え。

あなたのような低脳な人間と同じ場所に住んでいる事が恥ずかしい。





162: 匿名 
[2009-12-20 12:46:37]
顔も知らない相手に低脳とほざくあんたの方が××だと思う。
恥ずかしいなら是非お引越しを。
163: 匿名 
[2009-12-21 08:14:33]
161さん あなたは随分完璧な人間だと思っている様ですが・・ 低脳が多い住民と住むのが嫌なら引っ越せばいいんじゃないでしょうか? どうぞビクトリアアネーロから消えて頂きたいものですね。
164: 匿名 
[2009-12-21 21:14:28]
163も消えろ
165: 匿名 
[2009-12-21 21:31:05]
161のような人って常識が無くて、友達がいないタイプですよね。
淋しいんでしょうね。
166: 匿名 
[2009-12-21 21:56:01]
161さんって非常識でホントに友達がいなくて寂しいんでしょうね。。。
167: マンション住民さん 
[2009-12-22 00:53:21]
こんばんは、皆様いかがお過ごしですか?
最近めっきり寒くなってきましたね。
玄関側の北風が冷たくて、体にこたえます。

ところで、空気が澄んでいて今日のように天気の良い日は、ベランダからの眺めは最高ですね!
大宮駅方面から新都心、東京の都心ビル群、西には富士山や秩父連山の眺めナド。
ここは駅から遠いのはちょっと難点ですが、本当に眺めは良いなーって思っています。

VAから見て西側のP屋とゲーセンがイマイチですけど(笑)。
建設工事が始まった時に、ショッピングセンターでも出来てくれたらいいなって思ってたんですが、
まったく違いました。
広い敷地なので、ドーンと大きいマンションが出来て視界が遮られるよりはマシかなって思います。

というわけで、おやすみなさい!


168: 住民さんC 
[2009-12-22 06:04:27]
おはようございます。私は富士が見えるマンションを探してVAを選択しました。
天気が良いと北側から榛名山、赤城山、筑波山、時には浅間山も見えて気持ち
いいです。いつかまた、荒川花火が復活するといいですよね。
169: マンション住民さん 
[2009-12-22 10:06:07]
おはようございます!

そうですね、北には浅間や上州三山もばっちり見えますよね!
私は夕日に浮かび上がる富士山のシルエットが綺麗でとても気に入っています。

荒川の花火も入居当時はありましたので、良く見えましたね。
今は大和田公園なので、ちょうどアネーロの真東になります。
なので、廊下の階段踊り場から首をググっと伸ばして見てますよ。

今日も寒いですね。
だけどリビングは日当たりが良いので暖かいです。
マンションは冬が暖かいので、過ごし易いです。

ではでは。


170: 匿名 
[2009-12-22 22:13:07]
こんばんは。今日も富士山が綺麗でしたね。赤城山等が見えるとは知りませんでした。北側に幾つかの山がありますがどれがどの山なのかがわかりませんが(汗)情報を下さってありがとうございました!!
171: 匿名 
[2009-12-24 14:33:38]
今日も干していますね。誰がバンバンするのかチェックしたいと思います。
172: マンション住民さん 
[2009-12-24 14:54:49]
こんにちは。

ちょうど↑の方が書き込みされた時間の少し前に、うちでも結構大きい音で布団叩きの音が聞こえました。
今まであまりそのような音って気にしてませんでしたが、ここを読んでからは敏感になりました。
あぁ~この事か!って正直苦笑してしまいましたヨ。

数枚干しているご様子で、バンバンかなり激しく叩いてるんですね。
あれでは苦情が出ても仕方ないのかなってのが正直なところです。
前述の通り、布団を叩いても傷めるだけなのに・・・教えてあげたいです。

何て言うんでしょうね~、周りのお宅への「ちょっとした配慮」に欠けてるのかな。

マナーと節度をもって生活したいですね。



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる