ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
568:
匿名
[2011-04-07 14:36:19]
567さん 口コミに対してその様な意見しか言えないあなたみたいな方がガキではないでしょうか。 みなさん真剣ですよ。
|
569:
匿名
[2011-04-07 15:20:37]
567さんは言葉遣いは悪いけど、契約や管理規約とはどういうものかを
よく知っていて、みなさんに苦言を呈しているのだと思うよ。 契約前の口約束を信じるのは間違いだし、「匿名」掲示板の中では騒いで、 理事会に投書するのは匿名じゃなきゃイヤ…なんて人がいるから、我慢 できなかったんじゃないのかな? ホントに真剣なら、意見書には部屋番号と名前を堂々と書きましょうよ。 理事会が取り合わなければ、人数集めて自分で総会招集すればいいでしょ。 そのくらいの意気がないと、いつまでたっても変わらないでしょう。 |
570:
匿名
[2011-04-07 20:24:39]
569さんはおっしゃっている事が出来るから言ってるんですよねぇ?
口コミされているみなさんもどんどん意見書を提出しましょう! そして住みやすい環境にしませんか? |
571:
匿名
[2011-04-07 21:48:13]
>569さんはおっしゃっている事が出来るから言ってるんですよねぇ?
ですよねぇ?って感じ悪~い。 私はシャッフルには興味がないので、第三者としてモノを言ってるんです。 真剣だと言うから、記名して投書する、理事会が動かないならどうすればいいか、 アイデアを提供しただけですけど。 真剣…ならそのくらいやれるでしょう? |
572:
匿名
[2011-04-07 23:05:12]
571さん シャッフルに感心ないなら話に入らないで頂けます?
|
573:
住民さんZ
[2011-04-07 23:36:03]
また地震だ、それも長い
|
574:
住民さんZ
[2011-04-08 00:05:43]
早く地震も収まってもらいたいものですね、
せっかく直った駐車場もまた壊れたらたまりませんですからね。 |
575:
匿名
[2011-04-08 00:50:53]
|
576:
匿名
[2011-04-08 03:17:57]
575 感心ないなら入らないでくださるぅ(笑)
|
577:
匿名
[2011-04-08 08:37:27]
576みたいなのを荒らしといいます。
みなさん、お気をつけください。 あと感心じゃなくて関心ですよ。 |
|
578:
匿名
[2011-04-08 08:54:31]
577 消えて下さいませんか。みなさん真剣に考えていますよ。
みなさん よい方向に行くようがんばりましょう!! |
579:
匿名
[2011-04-08 10:04:58]
575さん ここは真剣に考えている方が口コミをされているのですよ。道にそれた話は必要ないと思われます。
|
580:
マンション住民さん
[2011-04-08 12:32:31]
他のマンションの規約参考にシャッフル規約を作り、理事会に提案しましょう。
なるべく公平になるよう、シャッフルは半年毎にすべきと思います。階毎にグループ化して、移動していけばスムースではないでしょうか。 |
581:
匿名
[2011-04-08 13:43:29]
真剣に、真剣にって言ってる人は580さんのように積極的な提案をすべきじゃないですか?
また、580さんの案をどう思うか、議論なさったらどうですか? |
582:
匿名
[2011-04-08 19:08:40]
580さんと同じ意見です!というかもう意見書を出しました!
|
583:
匿名
[2011-04-08 20:24:18]
|
584:
マンション住民さん
[2011-04-08 22:37:37]
私もシャッフルの期間、半年は反対です。やはり三ヶ月くらいではないでしょうか。
|
585:
住民さんZ
[2011-04-08 23:28:22]
参考に教えて頂きたいのですが、皆さんが考えているシャッフルされた事によるメリットとはなんですか?
1.上段または中段から下段や平置きになることで出庫時間が短縮される。 2.中段から、上段や下段または平置きになることでワンボックス等の車高の高い乗用車が駐車できる。 3.あなたが頻繁に使用するメインまたはサブのエントランスに近くなる。 4.上記以外 如何でしょうか? |
586:
匿名
[2011-04-09 01:13:05]
出庫時間の短縮が1番じゃないですかね?
急いでいる時や、雨の時は上段は本当に苦労です…。 今の状態で8年経過しているんですよ。 1年とか半年とか3ヶ月なんて冗談じゃない。 次回シャッフルされてその後は8年後でしょ? 次が1年とか半年が妥当だと思います。 長い事不便な思いをしているんだから、そうしてもらわないと納得できない。私はですけどw それで初めて不公平が改善されると思います。 |
587:
マンション住民さん
[2011-04-09 08:58:19]
駐車場のシャッフル?について、今までの書き込みを読んで考えたのですが、なぜこれまでシャッフルが行われなかったのでしょうか。
・一度も検討されていなかった。 ・理事会役員がシャッフルしたくなかった。 ・シャッフルする良い手段が見つからなかった。 など 総会の時に意見募集していたり、意見交換会が開催されていまし、掲示されている議事録にも記載されていたので、一度も検討されていないことはないかと思います。 理事会役員がシャッフルしたくなかったのだとすると、少し厄介です。既に理事会も8期だっとと思いますので、半分以上が経験していることになりますので、シャッフルしたくない人が多数派となります。ただ、意見交換会等での話しを聞いていた限りでは、シャッフル(その時は入れ替えと言っていたような記憶があります)いた方が良いと認識していると役員さんが言っていましたので、それも考えにくいかと思います。 となると、良い手段が見つからなかったのではないかと考えられます。実際に、意見交換会でもそこについては、意見が出ていなかったような気がします。 では、シャッフルした時にどんな問題があるか考えてみました。 ・駐車場所の決定方法をどのようにするか。単純に抽選にするのか。車の大きさなどを考慮するか。など ・駐車場所を変えるために、一時的に車を移動させる先を確保する必要がると思いますが、その先は度どうするか。駐車場所が変更になる数と同数の車が移動できるようにならないと難しいかと思います。今回の駐車場所を確保に関しても全ては置けなかったのですよね。また、今回は無償となったようですが、緊急時でもないのに、無償にしてくれるかは疑問です。となるとそれなりに費用がかかることも考える必要があるかと思います。(予断ですが、今回の件についても、駐車場所を提供に関しても、それなりのお礼は必要かと思います。) ・車の大きさなどを考慮しなかった場合、入れない車をどうするか考える必要もあるかと思います。入れないことが分かっていて、協力する人は少ないですよね。 など、色々考えられました。 ここまで考えると、これまで意見を言う人が少なかった現状を考えると、シャッフルしなかったのがなんとなく理解出来たような気がしました。 シャッフルしていない現状についての不満を、役員に向けるより、意見を出すべき時に出さなかった人に向けて、それを反省して、提案するなり、意見を述べてみてはどうでしょうか。(こんなことを書くと、反省してないなんて言っていないといわれるかも知れませんが) 既に提案され検討されていることに対し、同じことを提案しても変わらないかと思います。 これまでにどんな問題点が挙がっていたか考え、それに対する手段を提案するべきかと思います。 私自身、シャッフルすることに関しては賛成ですが、そのことによって金銭的な負担が増えるのは反対ですので、何か良い方法がないか考えてみます。 長文失礼しました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報