ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
203:
匿名
[2010-01-07 14:45:53]
決まってるじゃない全てダメでしょ。ってまだ色々出てきそうだけど。ごく普通で当たり前のことが出来ないんかな?不思議だ
|
204:
匿名さん
[2010-01-07 15:41:20]
>布団の件を非難する方は、この事についてどう考えているか、お聞きしたいです。
こういう言い方ってどうなの? 自分がやっていることを批判されたからって、「じゃぁあれは?」みたいに 他のことに振る…。 「他の人だってマナー違反・ルール違反してるじゃん。布団はまだましよ」 …とでも言いたいのかな。 生協の箱は段ボールじゃなくて発泡スチロールでは? 共用廊下に放置するのは規約上もマナー上もダメでしょうね。 |
205:
マンション住民さん
[2010-01-07 16:24:26]
204さん
上に書き込みをした者です。 あなたの受け取り方ってすごく極端ですね、黒か白かどっちか・・みたいな。 グレーゾーンがあるから、色々な意見が出るのではないですか? そして自分と反対意見だと、まくしたてる。 布団の話題が出ていたので、正直に現状を申し上げたまでです。 非難されて言い返してやれなんて、ちっとも考えていませんよ。 >自分がやっていることを批判されたからって、「じゃぁあれは?」みたいに >他のことに振る…。 >「他の人だってマナー違反・ルール違反してるじゃん。布団はまだましよ」 >…とでも言いたいのかな。 全然違いますね・・ちょっと呆れました。 もう少し流れを考えて発言された方がよろしいかと思います。 いちいちケンカ腰に食ってかかっても、まともな方はくだらないって掲示板から離れるだけですよ。 別に話題を廊下の件に反らそうとも思っていません。 どうぞ、有意義な意見交換をお続けください。 |
206:
匿名さん
[2010-01-07 16:37:29]
ではどうして
>布団の件を非難する方は とわざわざ書いたのですか? その一言の方がよほど喧嘩を売っているように見えますけど。 流れを読めていないのはそちらの方なのではないですか。 |
207:
マンション住民さん
[2010-01-07 16:45:11]
布団ばかりに話題が集中しているので、他の件はどう考えているかを聞こうとしただけです。
ここまで書かないと納得して頂けませんか?お気はお済みですか? ではどうして >布団の件を非難する方は とわざわざ書いたのですか? すごく細かいですね。 特にわざわざ書いたつもりもありません(笑)。 どうぞ他の方と意見交換してくださいませ。 |
208:
匿名
[2010-01-07 16:52:16]
>すごく細かいですね。
別に細かくない人でも気になる書き方だよね。 |
209:
匿名さん
[2010-01-07 16:56:32]
きちんとした性格の202のために、早く規約変更で布団干し禁止にしてあげて。
|
210:
匿名
[2010-01-07 19:25:30]
規約等変えた方が良いと思う方はどんどん管理組合や管理会社に連絡をするというのは如何ですか? せっかく管理組合用のポストもあるのですから。住みやすい環境を目指しませんか?
|
211:
匿名
[2010-01-07 23:00:04]
外から見ると9Fのお宅も布団を干しているようですね。怖いです、、管理人は何も注意しないのでしょうか?
|
213:
匿名
[2010-01-08 00:41:58]
いい加減、言葉の暴力はやめませんか?
数人の方がだいぶ暴走しているように見受けられます。 掲示板の本来の趣旨からだいぶ逸脱しているような感じです。 顔もわからない相手とは言え、同じマンションに住む者同士なのですから、 もうちょっと控えませんか? 今まで普通に書き込みしていた方々が、最近は敬遠しているように感じます。 私もそうです。 あまりにもひどいやり取りだったので、思わず書き込んでしまいました。 |
|
214:
匿名
[2010-01-08 01:03:38]
集合住宅に住むと色々問題はありますよね。
確かに顔が見えないから言いたい事を言ってる方もいて同じマンションに住んでいるのに淋しいですね。 あっては困るけど、地震や,火事なんかで助け合わなきゃいけないときに、一致団結して協力出来る状況じゃないと感じます。 嫌な言い方の書き込みがあった場合スルーして他の話題を振ってる方もいるのに残念です。 自転車を廊下に・・・の件ですが、うちはもともと4台あって駐輪場が2台なので越してきてすぐ1台処分しました。 どうしても3台は必要だったので、悪いと思いながらもあいてるスペースへ停めさせてもらってたのですが、自転車のシールが張ってない物は処分するという時期に管理人さんに聞いたところ、上まで運んで下さいと言われました。 管理組合の方にお聞きしたら、1件々出っ張った壁がありますよね。そこからなるべくはみ出さないように停めて下さいって言われました。 これだけの世帯数で各家庭に2台は無理があるので仕方ないのではないかと思います。 |
216:
匿名
[2010-01-08 01:32:47]
214さん、あなたの様な良識のある方が居て良かったです。
最近は乱暴な書き込みをする人ばかりになってしまったと感じていて、 しばらくこの掲示板の閲覧を控えていました。 書き込みしないまでも、閲覧者は結構いると思います。 住み良くする為に、お互い協力していきましょう! 自転車の事は、私も同意見です。 3台以上の場合は玄関横のスペースに置くしかありませんものね。 倒れないように(または盗難防止?)チェーンでくくっている人も見かけますね。 玄関前には、ちょっとした鉢花や傘たてくらいなら許容範囲だと思っています。 ただし、掃除の方にはちょっと申し訳ないと思っています。 フロア掃除の時に邪魔かなーと。いつもきれいに掃除してくださるので、 とてもありがたいです。 |
217:
匿名
[2010-01-08 01:33:53]
申し訳ありません。確かに自分勝手ですよね。
通勤、通学でどうしても必要でしたし、以前住んでいたマンションは各家庭に屋根付き1台分と空いてるスペースに駐輪が許可されていたので、何台も置いてあったから置いてしまいました。 でも、貴方がどれだけ偉いのか知りませんが、上から目線の口調はどうなんですかね? |
218:
匿名
[2010-01-08 01:42:04]
216さん。
確かにお掃除の時は申し訳ないと思います。 移動できる時は≪家族が自転車を使っていて自転車置き場が空いているとき≫下へ持って行ってますが、迷惑をかけてしまったこともあります。 マンションのような集合住宅に居住する以上許容範囲は意識して生活しなくてはいけないと思います。 216さんのような方がいらして安心しました。 |
219:
匿名
[2010-01-08 07:58:40]
早朝から掃除機だか何かわからないけどコトコトカツカツ音をたてている音で目を覚ましてしまいます。部屋番号言いたい位です。何て非常識な人がいるんでしょうね。 自分勝手過ぎると思いませんか? こんな事で悩まされている方はいらっしゃいませんか?
|
220:
匿名さん
[2010-01-08 09:10:46]
214さんのした、あいているスペースに勝手にとめた…のはちょっとまずいですよね。
でも、家族が多い人は3台以上所有していておかしくないし、通勤通学に自転車を使う人が 自分の住戸から毎日上げ下ろしするのは大変ですよね。 自転車と乗り合わせた人も迷惑でしょうし。 あいているからと「勝手に」とめるから問題なのであって、管理組合に駐輪場不足を訴え、 あいているスペースの有効活用を提案してみたらいかがですか? |
221:
匿名
[2010-01-08 12:53:22]
219さん
部屋番号がわかっているなら、一度ポストにお手紙を出したらいかがでしょうか? 迷惑しているとわかって貰わないと、今のまま変わることはないと思いますよ。 それで静かになれば万々歳!ダメなら管理会社からお願いしてみる。 早朝って具体的に何時ごろですかね? 掃除機は相当響きますから、それで起こされてしまうのは不快ですよね。 あと思い当たるのが、もしかしたらペットの足音とか・・? 爪の部分が床に当たって、歩く度に、カタカタコツコツ鳴りそうな感じもしますよね? うちは早朝とは言えない微妙な時間(7時半前)に決まって掃除機と思われる音が鳴り響きます。 でもどの部屋なのか特定できないのですよ・・。 |
222:
匿名
[2010-01-08 14:42:23]
布団から話がそれてきましたね。
|
223:
マンション住民さん
[2010-01-08 17:02:39]
↑まだお布団の話がしたいのですか?うちはベッドなので関係ないですが。
|
224:
匿名
[2010-01-08 17:21:00]
布団以外のお話でもいいと思います。
ここでいくら話しても解決にはつながらないと思いますし。 迷惑だから改善をして欲しい方は、直接管理会社に申し出るしか前進する方法が無いと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報