もうすぐ入居予定です♪
正直、現在の周辺は荒れてますが・・・色々と発展するとのことですごく楽しみです。
現在入居されてる方や入居予定のかたなどとワイワイ情報交換できたらうれしいです。
[スレ作成日時]2008-09-08 20:40:00
レーベンハイムエクスプレシャス(in八潮)
812:
匿名
[2012-01-19 21:17:26]
|
813:
住民さんA
[2012-01-20 20:12:08]
関係ない人が面白がって書いてるかもしれないですよ。
理事会に言いたいなら他の方法のほうがいいかと。。 住人としてここの書き込みは自分たちで関係者以外からの印象を下げてるとしか思えませんね。 |
814:
匿名
[2012-01-20 21:21:11]
今日も駅前のパチスロ勝ちました。
|
815:
マンション住民さん
[2012-01-21 00:12:58]
そうそう、ここで書き込んで理事会に対応してもらおうと期待するのは
どうだろう。 ただの掲示板ですから。 |
816:
マンション住民さん
[2012-01-30 22:51:28]
理事会経験者です。
期によってローカルルール的なものはあるかもしれませんが、 この掲示板を理事会で見るか見ないかは 理事役員のの個人的な興味の有無だけですよ。 個人的に見ていて気になった事について、定例理事会で 「こういう話がネットで出ていましたね」程度の雑談で挙がる程度です。 理事会で議題として取り扱う内容は 事前に管理会社担当様がある程度整理してくるのが一般的なので、 まじめに対応して欲しい問題であれば 理事会ポストに投函するなり管理会社の担当者に電話するのが良いです。 というか、そうしないと意味が無いです。 加えて、匿名よりも記名(部屋番号込み)の方が都合が良いのですが、 理由としては、 ・こういう対応しましたよ ・こういう対応しましたけど、その後どうですか?など などの理事会が対応した内容のフィードバックが出来るからです。 意見を出した人が誰かといった情報は、 原則的には必要が無い限りは理事会内部でも伏せられることが多いです。 前出のフィードバックについても、管理会社の担当様経由であることがほとんどですので 気まずいとか言うことは気にされなくて良いと思います。 こういう話は理事会を経験されないとなかなか分からないと思いますので、 ご参考になれば幸いです。 |
817:
匿名
[2012-01-31 20:48:42]
ながーい。
|
818:
匿名
[2012-01-31 21:39:44]
816さん
経験からのアドバイスありがとうございます |
819:
住民さんA
[2012-02-01 09:31:47]
まっとうな説明をわざわざしてくれるのはかなり好感が持てます。
ちゃんとした方もいると思うとなんか嬉しいですね。 |
820:
匿名
[2012-02-02 22:14:40]
八潮のちい散歩にマンションがちらっと映ってましたね
|
822:
住民さんZ
[2012-02-04 09:35:54]
理事長も私たち他の住人と同様に、普段は仕事をしている普通の人だと思います。
(恐らくアミダくじやじゃんけんで役職が決まった不運な人) 理事長だけに負荷がかかるネット意見箱はいかがなものかと。 あなたが理事長の立場でこういう意見が挙がったら、どう思いますか? 本当に困っていること、改善してほしいことは不特定多数が書き込める (信頼性のない)ネットではなく直接、管理組合ボックスへ投稿するか、 管理会社へ自分の所在を明らかにしたうえで「実名」で連絡するべきと思います。 守秘義務は守ってくれるはずですので。 |
|
824:
住民さんA
[2012-02-04 14:06:56]
>マンション住民さん
本気ならば、そのように管理会社に提案されてはいかがですか? |
825:
住民さんA
[2012-02-06 02:20:46]
この無差別に書き込める掲示板を意見箱に使うというのは
あまりにも危険性が高いと感じます。 「実名」で書き込めとのご意見もありますが 実名で書く上でセキュリティ面での問題もあるのでねぇ。。。 つまりノーリスクだからこそ言える事もあるわけで リスクを背負うのならば言う意味は無いという事ですよ。 824さんの言うように、意見があれば管理会社に提案。 もしくは理事長に提案されるのが一番良い方向に向かうのではないかと思います。 そもそも、無差別に書き込める掲示板で部屋番なんて出せません。 |
826:
マンション住民さん
[2012-02-13 01:26:59]
既出だったらスミマセン。
皆さん、壁紙(クロス)のお掃除はどうされていますか? リビングの壁紙の汚れがなかなか取れないので、 壁紙クリーナー等で拭いたりと、水の激落ちくんを試してみたりとしたのですが、 かえって黄ばみが激しくなってしまいました。 タバコを吸うわけでもなく、掃除の仕方が悪かったのではと思っています。 どうにか綺麗にしたいのですが。 良い方法があったら教えていただきたいです。 |
827:
マンション住民さん
[2012-02-24 17:39:32]
早くシャッターを直してほしいなぁ。。。
|
828:
匿名
[2012-02-26 09:55:38]
826さん
激落ち君て研磨剤が入ってるんじゃなかったでしたっけ? 研磨剤を使うと表面を細かく削る事になるので壁紙に目に見えない細かな傷が付きザラザラ状態となり 汚れが付きやすくなります うちは中性洗剤吹き掛け放置して染み込ませ、後で拭き取るという一般的な掃除ですが、特に黄ばみ等は出てないような気がします 換気扇周辺は、かなり黄ばんできましたが…。 |
830:
匿名
[2012-03-16 10:16:09]
重曹って水に溶かして使うのですか?
|
831:
匿名
[2012-03-26 16:40:09]
玄関側から見える空き地の梅(紅白)が無くなりましたね。一番咲き頃だったので、残念です。
|
832:
匿名
[2012-04-07 21:25:03]
最近話題ないですね
|
833:
匿名
[2012-04-09 21:28:57]
マンションの近くで整体で良い所有りますか?
腰痛、肩こりが辛くて 駅前の、はるみクリニックで痛み止と 職場近くの整体でマッサージしてたのですが職場が移動となりました 保険の効く所で、マッサージしてくれる所を探してます |
834:
匿名
[2012-04-11 22:25:07]
地名候補決まったようですね
|
809です
対応が結構ここの書き込みとリアルタイムに合っていたので見ているはずだと思ってた
しかし、確かにここの書き込みと同時に投書が有った可能性も有りますね
と思ったら811さんの理事会関係者ぽい書き込み
やっぱ見てくれてるんだね