住民掲示板が無いので作りました。
検討板で書くのにはばかるローカル情報(近くの店や学校等、物件に関係ない事)や
今後結成されるであろう管理組合関係の情報など、有意義に使いましょう。
[スレ作成日時]2008-05-07 23:52:00
- 所在地:千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
- 総戸数: 262戸
エストリオいには野 住民掲示板
301:
匿名さん
[2009-06-25 15:42:00]
魔よけかな?
|
||
302:
ご近所
[2009-06-25 17:14:00]
こわ~
何かの宗教? ここの方々には関わらない方が身のためですね。 |
||
303:
匿名さん
[2009-06-25 17:46:00]
武道館の天井にも付いてるぜ?w
|
||
304:
匿名さん
[2009-06-25 22:32:00]
住民以外っていっても他も似たような内容ですよ。放置する方が更にみっともないです。ココは隣駅や更にその隣駅の物件と違い何とか完売したのですから。悪口を言ってる人はどうせこのマンションを購入しないのだしね。
ココは洗濯物をバルコニーの柵からはみ出して干してる人が少ないですし、他のマンションより良い所もいっぱいありますよ。(単に駅前だからかな?) これだけの世帯があれば今後は転居される方が年に何世帯かづつは必ず出てくるので、そういった場合にマンションが汚いと転売や賃貸に出した時の印象に影響しますよ。それは残って住み続ける人達の資産価値にも直結します。 エントランス・カート置き場・・・、張り紙ばかり増えてしまいますのでココを見ている人ぐらいは決まり事を守って良いマンションにしていきましょう。気が付くとエントランスの張り紙が増えているのでがっかりします。それと比較的良く書いてあったエントランスの新しい椅子ですが、我が家では不評です。 車のCMはまだ放映れないのですかね? |
||
305:
匿名さん
[2009-06-26 21:42:00]
新しい椅子うちでも不評です…。
近隣のマンションのロビーは素敵な所が多いのに何か趣味が無難というか悪いというか……。悲しくなります。 お料理教室でお友達になったママ友に印旛日本医大にマンションあったんだねと言われてしまいました。同じ時期に発売していたマンションのお友達なんですが検討もされていなかったようで…。市になるみたいで良かったねという言葉も何か惨めになってしまいました。 |
||
306:
マンション住民さん
[2009-06-26 22:56:00]
エントランスの椅子、うちでは「いいんじゃない?」です。
個人的には、座り心地もよく、夏っぽい材質で結構好きです。 デザインは個々の好き好みがありますので、 すべての方が「いい」というのは難しいのかもしれません。 長居の為の椅子ではないと思いますし、ちょこっと座る分にはいいのではないでしょうか。 エレベーターホールのソファーのように、ゆったり座れ過ぎても、 それこそ無関係な人が入って来た場合、長居してしまいそうです。 この掲示板では結構「イマイチ」な方の書き込みが多いようですが、 もしレンタルと仮定しても、レンタル先が扱っている範囲もありますし、 かつ金額的な面もあると思いますし……。 とりあえず、「今のが嫌」な方は、チョイスに自ら立候補されては如何でしょうか? もし、「今のイマイチ」という方が新しく別のものを選んだとしても、 また誰かが「イマイチ」と言う方は必ず出るのでは、とも思いますが……。 結局のところ、突き詰めれば、個人個人の好みの問題ですから。 むしろ、ルール違反の廊下の私物置きこそ、もっと問題だと思ってます。 駐車場から見ると、私物を置いているお宅が本当に目立ちます。 |
||
307:
マンション住民さん
[2009-06-28 13:37:00]
某階とは3階あたりですかね?低層階に多い気がします。
|
||
308:
御庭野
[2009-06-29 22:37:00]
最近は梅雨の中休みといったお天気ですが、また明日からは梅雨本番になるようですね。
降雨時でも通勤通学に比較的優しいエストリオですが、傘を持ち歩くことには変わらず 億劫な日が続きますね。 この掲示板で話題になっていたエントランスの新しいテーブルと椅子ですが、私個人は あまり使う機会がないのですが、何もないのも殺風景なのでないよりはあったほうが いいかなという感じです。ただあの椅子に突っ伏して始発電車を待つような人が 発生してしまうと問題ですが、、。 玄関近くに私物を置く件ですが、私は避難経路が正しく確保されていれば問題ないと 思ってしまっているのですが(規則違反であることは知ってはいますが)、 居住者のモラルハザードが発生して景観がどんどん悪くなると問題とは思います。 実際規則を遵守して室内に物を置いて難儀している人もいるのでしょうから、 管理組合か管理事務所経由で私物を置いている各戸にヒアリングを実施し、 本来のあるべき姿を確立させたいところです。 (例えば自転車はバツだけど虫除けはマルというように細かいルール作りが必要?) >>304さん CMの話はどうなってしまったんでしょうね。撮影時に「来月やります」みたいな ことを言ってたらしいのですが、その来月も明日で終ってしまいますよね。 |
||
309:
御庭野
[2009-06-29 22:54:00]
すみません連投します(長くなったので)
>>298さん マンションや近隣で楽しい話、、新しくできる道路には結構期待してます。 464についてはとりあえず来年1月頃を目処に給食センター辺りまで延伸 されると思うのですが(間違いだったら指摘してください!)、そうなると 土日夕方に発生するちょっとした渋滞が解消されるのではと期待してます。 道路ネタでもう一つ書くと東北方面に行くときは圏央道の牛久阿見を使いますが 底までのアクセスが改善されそうな工事を何箇所かでやってますよね。 いつ頃どうなるか知りませんが今から楽しみです。阿見東には来週プレミアム・ アウトレットもオープンしますね。牛久大仏やポティロンの森もあるし もしかして阿見東は今後化ける? 牧の原や中央に東京インテリアやニトリができると言う話もあるようですね。 現状はメガマックスと千葉インテリア辺りが近隣の家具屋でしたが選択肢が 増えるのは喜ばしいことです。 |
||
310:
匿名さん
[2009-06-30 02:34:00]
廊下の私物なんかより、恒常的な路上駐車のほうが、よっぽど不愉快ですけど。
|
||
|
||
311:
匿名
[2009-06-30 04:51:00]
でぇ
CMの話はどうなってしまったんですか? |
||
312:
マンション住民さん
[2009-06-30 23:00:00]
私は、路上駐車についてはマンションの敷地とは関係がないので優先順位としては後でもいいかなと思います。
やはり廊下の私物から片付けたいですね。 マンション隣接の公道に駐車をしない事云々は規約に無いですが、廊下の事はきちんと書いてあるでしょうから、違反者にバシッと言いやすいとも思います。 それと、この前の土曜ですが、誰もカートを使用してる様子が無いのに1~2台しかありませんでした。多分、朝から夕方までずっとそうだったと思います。気になったので報告・・・。 |
||
313:
匿名さん
[2009-07-01 00:42:00]
て
|
||
314:
匿名さん
[2009-07-01 00:53:00]
それ本気でいってるの? マンションの規約なんていうローカルルールどころじゃなく道路交通法律を侵しているのだが。せいぜい各戸まわってご自身でビシッと注意してくださいな
|
||
315:
マンション住民さん
[2009-07-01 01:28:00]
なぜ、当マンションはベランダでの布団干しがまったくないか。それは干したとたんに管理人が飛んできて注意するから(現場を目撃しました)
なぜ、当マンションは廊下に私物がおかれているか。それは管理会社が問題視していないから。 こんなところでヒステリックに何言ったって何もかわらない。そんなに目障りなら、管理会社に言えばいいのに。 |
||
316:
匿名さん
[2009-07-01 23:03:00]
路上駐車も警察にでも勝手に言えばいいですね。でも公道であってマンションと隣接しているって事以外は何ら関係ない土地なのでマンションの書き込みとは関係ないですね。ここじゃなくて印西警察署のホームページでも見た方がいいかも知れませんね。
廊下の件はローカルルールでも我々の共有地ですよ。まさに当マンションの事ですよ。 あんまりそういうの分からないのかな?優先順位とか分からないのかな? |
||
317:
入居済みゴルファー
[2009-07-02 07:35:00]
立体駐車場1階の駐車スペースでない車の通路部分に停めてる車がある。
モラルが無さ過ぎて、呆れますね。 |
||
318:
匿名さん
[2009-07-02 11:37:00]
ゴルファー氏がせっかく書いても、ローカルルールだからって無視する人間がいるから無駄だよ。
法に抵触しなければ何でもOKって考えなんだろうな。 |
||
319:
匿名さん
[2009-07-02 13:54:00]
>>318ばかじゃないの?
|
||
320:
マンション住民さん
[2009-07-02 15:32:00]
ばかを超えて脳天いかれてるよ。
ゴルファーには失望した。子育て中のママ達悲しいだろうな? 文句ある奴は、管理組合へ行けば?我慢ならない奴はハイソで満足のいく ようなマンション探せば? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |