みなさん、住み心地はいかがですか?
検討板では、邪魔が入って意見交換が出来なかった事などが出来たらと思います。
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
[スレ作成日時]2008-01-01 01:02:00
シティテラスさいたま新都心
351:
匿名さん
[2012-08-26 12:51:57]
|
352:
匿名
[2012-08-26 21:18:12]
|
353:
匿名さん
[2012-08-26 22:36:44]
なるほどね。
友達も類友で文句が多い方なのね。 |
354:
匿名
[2012-08-26 22:46:55]
|
355:
匿名
[2012-08-28 02:31:27]
|
356:
匿名さん
[2012-08-28 08:23:27]
>>355
いつ与野の話になったんだ? |
357:
匿名
[2012-08-28 11:51:46]
>>356
どっからそうなったか、自分でレス読んで確かめてみなよ |
358:
匿名さん
[2012-08-28 12:03:10]
与野駅なら新しい雰囲気はあまりしないけど、新都心の雰囲気はやはり新しい街そのものです。
ここのマンションの立地なら尚更、新しい街の雰囲気はあると思いますよ。 与野って言われちゃうと、広すぎますからね。せめて北与野って言わないと。 |
359:
匿名
[2012-08-28 14:25:25]
そもそも北与野なんて存在しませんからね。
北与野はあくまで駅名です。 |
360:
匿名さん
[2012-08-28 14:35:07]
|
|
361:
匿名
[2012-08-28 16:07:07]
そうだよ新都心も与野だよ
知らない? なんかの特区だと思った?(笑) 前はあそこは電車の操車場だったんだよな。 |
362:
匿名さん
[2012-08-28 17:53:31]
新都心は元々の住所で言う与野の一部と大宮の一部と浦和の一部です。
そして今は新都心という住所ですよ。 |
363:
匿名
[2012-08-28 18:06:13]
浦和の一部?
初めて知った 与野市民からすれば中央区新都心て住所だろうとあそこ与野 与野は狭い町だよ、あんまり差別意識持たないほうがいいよ |
364:
匿名さん
[2012-08-28 18:13:46]
新都心を与野って呼ぶ人がいるんだ。
スゲーな地元民w |
365:
匿名さん
[2012-08-28 18:14:55]
|
366:
匿名さん
[2012-08-28 18:23:55]
>浦和の一部?
>初めて知った 新都心を正しく説明すると、そういうことになるって話です。 何が何だろうとここが与野だって言うんならそれでもいいけど、ここは北与野でもあり新都心でもありますからね。 ここが何の掲示板なのかをお忘れなく。 |
367:
匿名さん
[2012-08-28 18:47:47]
お台場を港区と言ってるような話だろこれ?
間違ってはいないが、普通、お台場はお台場。 与野と言って新都心を思い出す人は少ないだろw |
368:
匿名
[2012-08-28 19:24:25]
そうそう子供ができれば与野の学校にお世話になるし、役所も与野だし、ここは与野。
|
369:
匿名さん
[2012-08-28 19:38:38]
>与野と言って新都心を思い出す人は少ないだろw
少なくないと思いますよ。 現に、361さんもそう言っていますし >そうだよ新都心も与野だよ 逆に、与野自体が特にこれといった印象が無いので、あぁ、新都心のあるところが与野ね。ぐらいの感じ。 だいたい、ここが新都心じゃないと発言されている方々は、本当にここのマンションの住民なんでしょうか? このスレは住民専用ですよ。 住民じゃない方の書き込みはご遠慮ください。ルール違反ですから。 |
370:
匿名さん
[2012-08-28 20:00:38]
与野の学校にはお世話にならないし、与野市役所なんて名前の市役所はない。
|
それなりの所得で新しい街が好きな人向け。
無機質な感じが嫌いな人にはお勧め出来ない。
便利だけど深みはないよ。