グランマークス東松戸 住民版
329:
マンション住民さん
[2013-05-06 18:40:31]
|
330:
匿名
[2013-05-09 23:48:08]
ものすごいタイプの若い女性にエントランスで遭遇しました。年甲斐もなくこのマンションに住んでいて楽しみが増えました。
|
331:
マンション住民さん
[2013-05-14 14:55:25]
住宅ローンの金利が上がるかもってニュースがやたら多くない?
騒ぐ理由はなに?早くマンションを売りたいの?変動金利を固定金利にさせたいかの? 金利は上がるときもあれば下がるときもあるわけでしょ。マスコミは国民を煽りすぎだよね 10年国債が0.6前後から0.8になったからなんだっていうの |
332:
マンション住民さん
[2013-05-15 00:35:42]
うちは住宅ローンはもうすぐ終わるので金利は気にしてない。
ローンも節税対策のため組んだだけ。 みなさんもお金余裕あるんですよね? 他の家もうちみたいに女房は専業主婦が多いしね。 子育て頑張ってもらわないとね。 ところでみなさんは子供の小学校は聖徳か船橋日大前の日本第一ですか? やはりいい環境で育てたいじゃないですか。 駅に近くて通学が楽だからよかったです。 |
334:
住民さん
[2013-05-15 11:48:23]
んだんだ。
|
335:
住民さん
[2013-05-15 21:24:50]
金持ちアピールですか?笑
羨ましいかぎりです。 お金に余裕のある人がなぜ東松戸に住むのか不思議だな。 |
336:
マンション住民さん
[2013-05-16 20:03:27]
お金があろうがなかろうが住む場所は人の勝手じゃないか?
職場が近いとか理由はあるよ。予算で地域選ぶほど悲しいものはないよ。 だいたい金に余裕があるから皆さん専業主婦させてるんでしょ。 余裕ないならば夫婦で話し合って子供預けて二人で働けばいい。 子育て専念は建前。昼間は旦那がいなから楽しんでるよ。 |
337:
マンション住民さん
[2013-05-17 12:34:25]
うちは余裕がないけど専業主婦ですよ
松戸市は子供預けたくても受け入れてくれるところがありませんし 子育て大変で楽しむ暇ないです 子供がいないのに専業主婦をしている家庭は裕福なんでしょうね |
338:
匿名さん
[2013-08-12 15:25:53]
煙草の始末をよろしくお願いします。
|
339:
マンション住民さん
[2013-09-02 12:15:06]
はじめて投稿します。
よろしくお願いします。 最近、キッチンの蛇口からポタポタと水漏れします。 修理業者に見積もりを依頼したところ、この蛇口は既に廃業したMYM社製の蛇口で、修理依頼の最も多い蛇口とのこと。 カートリッジの取り換えだけでは直らず、水道自体を全て他社製品に取り換えた方がいいと言われました。 修理は見積もりで8万円くらいかかるそうです。 同じような状態の方いらっしゃいますか? また、どのように対処されましたか。 |
|
340:
マンション住民さん
[2013-09-04 14:54:31]
紙おむつの捨て方についての貼り紙があちこちにあり、あまり見栄えの良いものではありません。
それなのに、それが目につかないのでしょうか? それとも字が読めないのでしょうか? まだ守られていません。 紙おむつを使用しているご家庭は気を付けてもらいたいと思います。 |
341:
匿名
[2013-09-05 11:01:20]
マンション中に貼り紙したって当事者が見て意識しなれりゃ全く意味がないよ
組合は貼り紙をはっただけで何でも解決すると思っているの?考えが甘いよ おむつ使っている家を特定して説得にいかなきゃいつまでたっても変わらないよ |
342:
匿名さん
[2013-09-28 07:50:43]
今回の紙おむつ処理の件、共用廊下のベビーカー放置など。
中にはきちんとした若い人もいるけれど朝の送迎する主婦を見ていたら程度がわかる。 くだらない会話に夢中で人の通行なんて気にしない。挨拶しても無視。 渋谷のセンター街じゃないが我々子育て経験者で態度悪いやつは遠慮なく怒鳴りつけてやろう。 そして鉄拳加えればいい。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
344:
入居済みさん
[2013-10-31 10:10:22]
最近のママ友集団の横暴は目に余る。
以前から幼稚園等の送迎時にはくだらん会話に夢中で程度の低い ガキどもは走り回る。これだけでも呆れたが最近はくだらない 行事の飾りでエントランスは幼稚園の教室状態。周辺の居住者外 の親子を多数招いてパーティルーム使ってエントランス入口に自 転車を10台以上放置。親族や知人を個人が呼ぶのはお互い様でも 近隣地区の不特定多数の親子を招くのはおかしいと思う。 中には良識のある人もいるだろうが上記の様に仕切り屋的な奴が 頭が悪いからこうなる。匿名でいいから管理組合等に投書して 凶弾しませんか。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
345:
マンション住民さん
[2013-10-31 11:50:21]
あんたが実名で投書しなよ。
人任せはよくないよ。 |
346:
住民さんA
[2013-10-31 16:20:42]
エントランスで井戸端会議なんて恥ずかしいですね。
民度低すぎますね。 まともな住民の多いマンションでは見ない光景です。 うるさいし、通行の邪魔だから禁止してほしい。 ママさんたち、何を勘違いしてるんだろうね。 ガハハ笑い、みっともない。 |
347:
匿名さん
[2013-11-01 00:54:29]
344の意見について
思うけどパーティルームで近隣住民との会合を開く場合、使用料を 割高にするべき。そもそも部外者に多数開放したらセキュリティも 問題ないか?このまま放置したら、将来もっとひどくなるよ。 子供絡みだから許されると勘違いどうにかしてくれよ。 |
348:
匿名
[2013-11-01 09:37:05]
だからこんなスレでごちゃごちゃグダグダ抜かしていても意味ないよ。
何にも変わらないから。 |
349:
住民さん
[2013-11-01 09:57:28]
ゴチャゴチャ言って変わらないだろうが、それだけ不快に思う人がいる現実。
|
350:
マンション住民さん
[2013-11-02 22:09:22]
でも、意味がない。
わかる? |
352:
匿名
[2013-11-04 08:08:39]
セキュリティーは万全に。
オートロック扉の前に歩哨立てろ。 |
353:
匿名
[2013-11-21 22:59:27]
ガハハ笑いのおばさん達は他人の噂話ばかりで怖すぎます。目をつけられたら何言われることか。由々しき事態です。
不愉快な日常を過ごさないためにいまから、これらのことを総会で決議できませんかね? 良識のある理事長だったら理解してくれるでしょう。 1,防犯上、住民以外はパーティールームへの出入りは一切禁止とする。 2. パーティールームを利用する際、利用申込者は1を遵守する誓約書を理事長に提出する。 3. 住民以外の利用が発覚した場合、2の利用者はバーティールームの入出りは永久に禁止、かつ罰金50万円とする。 どう思います? |
354:
匿名さん
[2013-11-22 10:42:37]
その案は反対多数により却下
。 もうちょっと考えてきてください。 やり直し! |
355:
匿名
[2013-11-22 17:47:27]
理事長に提案すればいい。
|
357:
匿名
[2013-11-22 21:23:47]
人前でゲラゲラと恥ずかしくないのかしら。
|
358:
マンション住民さん
[2013-11-23 09:11:37]
友達いないの?仲間に入れてあげるわよ。
|
360:
匿名
[2013-11-25 16:55:00]
子供は子供ですから。街中でも子供が楽しそうにしているだけで、うるさいとイライラする方っていますよね。でもそういう人って単身者専用の静かな場所で暮らしている方でしょうから、しょうがないと思うんです。でもここはファミリー向けの共同住宅ですからね。パーティールームはその名前のとおり皆で楽しむ場所です。マナーを守って使っているのですから文句言われる筋合いはないのです。他人に干渉するのはやめてほしいものですね。
|
361:
入居済みさん
[2013-11-29 20:39:38]
うちにも子供はいますが子供だから許されるという勝手な考えは良くないと思う。
少なくとも、ここは集合住宅。それをきちんと意識するべき。 あと、パーティールーム使用も居住者以外は制限するべき。セキュリティの意味を 良く理解していない人が多い。自分の知らない人がうろうろしていたら誰でも不審 に思う。自分は知っていても知らない人にとってはただの部外者。 だいたい、共用部の光熱費は居住者で出し合っているもの。部外者多数のために 出しているつもりはない。すっかり、公営の団地レベルになってしまったね。 |
362:
マンション住民さん
[2013-12-02 13:02:21]
もともと団地じゃん。
|
363:
入居済みさん
[2013-12-02 16:16:11]
そもそも、ファミリー向けと定められてはいない。
エントランスで井戸端会議はみっともない。 品格と共に、マンションの価値が下がるだけ。 一部のみっともないさんのおかげで、マンション全体がそう見られます。 まぁ、ここでそんな議論してると 売りたくても買う人がいない事態になるぞよ。 |
364:
マンション住民さん
[2013-12-15 11:42:25]
だいたい、共用廊下にベビーカーとか放置している家族は撤去するべき。
置く場所ないなら、庭のある戸建を買えばいい。千葉や取手より奥に行けば買えるよ。 たかだか3000万程度を一生かけて払うならばもっと貯蓄すればいい。 それより、昼間暇そうにする女たちを働かせればもっといい暮らしできるよ。 子供がいるから預ける場所がないなんて言い訳。それなりのスキルがあれば託児所付き や高価な保育ルームに預ける収入だってもらえる。 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
376:
治療中
[2014-04-05 14:14:14]
私も家の近くということで通ってました。
変な先生だけど、まぁいいかと通っていましたが 説明も乱暴だし、待たされるし、治療方針が一方的で 今日は話がかみ合わないので他の病院行ってくださいと言われました。 こんな医者始めてです。 個人的にはオススメできない歯医者です。 施設も綺麗だし、接客も丁寧なのにあの医者しかいないのが残念です。 他の先生が来たらまた通いたいです |
377:
匿名
[2014-04-13 21:36:16]
あんな横柄な態度では遅かれ早かれ通う人はいなくなると思いますね。ああいう態度は腕に自信をお持ちの歯科医がとるものです。サービス業である自覚を持つべきでしょうね。
|
378:
マンション住民さん
[2014-05-09 21:57:15]
その通りです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
人に危害を加えそうな人に出くわしたことないし。
それだけで満足だわ