埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランマークス東松戸 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. グランマークス東松戸 住民版
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-04-08 23:16:42
 削除依頼 投稿する

住民の方、購入済みの方はこちらの掲示板で!

[スレ作成日時]2008-05-13 15:47:00

現在の物件
グランマークス東松戸
グランマークス東松戸
 
所在地:千葉県松戸市紙敷51街区(地番)
交通:武蔵野線東松戸駅から徒歩3分
総戸数: 310戸

グランマークス東松戸 住民版

147: 匿名 
[2010-04-05 21:26:38]
市営住宅って安いんですか?入居するのに条件ありますか?
148:  
[2010-04-05 22:18:23]
市営住宅なんかが来ると治安が悪くなるし、学校の生徒の質もさがるから勘弁。
149: マンション住民さん 
[2010-04-07 14:48:58]
市民センターでもばーんと作ってほしい。
東部支所は遠いしボロイすぎ。
150: 住民さんA 
[2010-04-09 16:12:25]
病院できてほしいのにな
何故移転を反対するのか理由を教えてほしいです。
今の北松戸の市立病院はボロボロですよね。耐震性があるとも思えないですし。
あのまま廃墟と化すのを市としてほっておくつもりですかね、
地元住民は行きつけの病院が遠くに移ったら怒るでしょうけど、
一度決めたことをコロコロ変えていいものなのか疑問です
土地も購入しちゃったのにね
病院できないんだったら、市が運営する巨大育児施設でも作ってくださいな
151: 匿名 
[2010-04-13 02:20:45]
住民投票実施は否決され、移転は一歩前進。
良かった良かった。
152: マンション住民さん 
[2010-04-13 16:10:27]
よかったですね。住民投票なんてやることになっても
反対派の人が投票に行くだけでしょう。
提案している北松戸周辺の住民は自分達の都合だけではなくって
市としての医療の向上を考えてほしいものですね。
耐震性がないような病院は危ないですよね。
しっかりとした緊急時に備えた立派な病院を松戸市に建設してほしい!
153: マンション住民さん 
[2010-04-14 13:34:10]
この辺りって幼稚園はどこがありますか?まだまだ先の話ですが、
送迎バスがある幼稚園に入れたいと思ってます。
154: 匿名 
[2010-04-14 16:50:58]
>>148

市営住宅=治安の悪化、生徒の質の低下

↑意味わからん。説明しろ。
155:  
[2010-04-14 17:23:36]
市営住宅や県営住宅にいわゆるエリートが住んでるか?
むしろ逆なパターンが多い。

4千万のマンションと2千万のマンションとでは住民層が違う。

市営住宅に住む人の多くは2千万のマンションすら夢というケースが多い。
156: マンション住民さん 
[2010-04-15 11:06:33]
バイトして月15万円の給料だったとしても、生活切り詰めれば2000万円のマンションくらいは買える気が・・
共稼ぎで2人ともバイトだったとしても、4000万円のマンション買えるでしょ。

例えば、食事はスーパーの試食や見切り品でやりすごす。また農家と仲良くなり野菜などをわけてもらう。
生活品は全て100円ショップで最低限のものを購入する。


157:  
[2010-04-15 12:27:18]
現金一括払いならね。
158: 匿名さん 
[2010-04-15 18:49:35]
いまは派遣やアルバイトでもローン組ませてくれる金融機関あるよ。
当然支払い滞れば担保(家)は没収だけどね
159: マンション住民さんA 
[2010-04-15 19:31:07]
派遣やバイト世帯の子供なんかと、うちの子を一緒に遊ばせられません。
160: 住民でない人さん 
[2010-04-15 19:41:13]
↑ぷぷっ。東松戸がもう充分治安悪いんだよ。
161:  
[2010-04-15 20:33:55]
↑みたいな輩が多いから公営住宅は学区内にいらね。
162: マンション住民さん 
[2010-04-16 08:15:39]
東松戸のどこが治安が悪いのですかね?北松戸や松戸駅周辺であれば分かりますが。
あと誰だって正社員になりたいのですから、見下すような発言はやめた方がいいですよ。
No159だっていつ派遣やアルバイトになるか分からないんですから。公務員以外は明日は我が身ですよね。

163: 匿名 
[2010-04-16 19:55:37]
今の時代、公務員でも安心できないですよ。
明日は我が身ですね。
164: 匿名さん 
[2010-04-26 17:40:21]
病院建設のスタートはいつですかね?早く作って通院したいのだが。現在地は北松戸駅から結構歩くからめんどうなんだよね。
165: マンション住民さん 
[2010-04-26 20:16:22]
これから予算設計に2~3年、予算取りに1年、入札に1年、工事に2年と、短く見積もって7~8年。
実際は10年後ってところかな。楽しみですね。
166: 匿名 
[2010-05-03 05:50:34]
なんで病院を待ちわびるのかなぁ?
ちょっと風邪ひいたぐらいでも病院に行こうと思っているわけ?

そんなもんに金かけるんなら、保育園や学校を整備してもらいたいよ。
167: 匿名さん 
[2010-05-06 14:24:06]
この近辺は病院が少ないので、総合病院があると心強いと思いません?

1日でも早く開業することを祈ってます。

保育園や学校も充実してほしいです。

この地で一生腰を据えて生活するつもりなので、どんどん発展していってほしいです。
168: 住民さんA 
[2010-05-08 16:28:12]
166さんに同感!
保育園や学校を整備して欲しいですね。
病院なんか作っても、溜まり場になるだけな気がします。
169: 契約済みさん 
[2010-05-08 20:37:50]
グランマークス東松戸の土地の登記はどうなりましたか?
売買契約の時の説明をあまり覚えていないのですが、
去年ぐらいに終わるのではなかったですかね?
だれか知っている方いらっしゃいますか?
170: 匿名さん 
[2010-05-10 14:26:34]
病院が出来れば、店も学校も保育園も徐々に出来てくる気がします。

病院できなければ、開拓はされないでしょうな。
171: 契約済みさん 
[2010-05-10 15:29:08]
病院が完成したら、マンションの価値がぐっと上がりそうですよね!
子供いないんで、正直いってべつに保育園とか学校には興味ないです。

http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/kenkou_iryou/tatekae/h2...
172: マンション住民さん 
[2010-05-13 08:08:57]
駅周辺が栄えるのはこれからですよ。駅前マンションの価値は上がる一方でしょうな。
173: 匿名さん 
[2010-05-18 23:15:05]
174: 契約済みさん 
[2010-06-01 16:05:07]
7月17日の成田スカイアクセスの開通が東松戸発展のカギとなるでしょう。
1年後の成田スカイアクセスの利用客動向及び東松戸駅(北総&JR)利用客が確実に増加傾向を
見せれば、市川大野方面の空き地開発や船橋方面への道路計画が一気に動き出すはずです。
当マンション契約後サブプライムローン問題による世界不況の影響で資産価値を下げ続けたGMも
3~5年後には資産価値が回復しさらに上昇してるかも!?
175: 匿名 
[2010-06-03 21:30:08]
東松戸駅が松戸市の中で飛び抜けて栄えていくことは間違いないでしょ
成田まで一本で30分でいけるし、新築の市立病院ができるし。
気になることと言ったら犯罪が増えないかってことくらいで
先週パチンコで金を強奪した事件が起きたみたいだし、新松戸駅みたいにならないかちょっと心配
176: マンション住民さん 
[2010-06-09 09:54:44]
いずれにせよ、市長選で現市長の再選がないと、市立病院の移転計画が頓挫しそうです。
先日怪文書が郵便受けに入れられていましたが、それと市立病院の移転問題は別ですので
投票日にはちゃんと投票しましょう。
177: マンション住民さん 
[2010-06-09 15:21:03]
市民病院建設に反対している候補者のビラが入ってましたね。本当にくだらない。
178: 匿名 
[2010-06-09 23:35:41]
とりあえず、打倒H郷谷だな。
179: マンション住民さん 
[2010-06-11 15:13:31]
日曜日に投票ですね。結果が楽しみです。現職当選で病院建設の早期実現を求む!!!!
180: マンション住民さん 
[2010-06-12 21:05:49]
明日は選挙ですね。大切な一票ですから投票しましょうね~。
181: 匿名 
[2010-06-13 11:18:02]
そろそろ投票しに行くか
182: 住民さんA 
[2010-06-13 22:43:48]
現職落選しましたね。
東松戸への病院移転はなくなりました・・・
あの広大な土地はどうなることやら。
183: 匿名 
[2010-06-13 22:52:32]
力及ばずでしたか…

病院じゃなくても、なんか有効な施設が
できればいいんだけど…。
184: マンション住民さん 
[2010-06-14 07:40:42]
あれだけの広い土地が市に使い道があるとは思えん・・
売りに出して、買い叩かれてマンションでも建つだろうよ
病院が出来ないなんてほんとガッカリ・・建替えするのは結構だが運営上診療を継続しながら工事するなんて非効率だ。経営が成り立たなくなって、赤字になるだろうな
185: 匿名 
[2010-06-14 09:25:11]
新市長には相手にされず、
雑草生えたままの土地が残るんだろうな。
区画整理組合もよく考えて売れば良かったのに
186: 匿名さん 
[2010-06-14 13:07:39]
もうほとんど決まりかけているのに市長が駄目って言えば、白紙にあるもんなの?
市長の一存で勝手に白紙にするなんて独裁じゃないか?
ここまで議会で税金使ってやるつもりで土地まで買ってんだからさ、なんか前に否決された国民審査くらいやってほしいよな。
これだけ期待持たせておいて、ひどいや。
東松戸駅の発展はこれでなくなるってこと??


187: 匿名さん 
[2010-06-14 16:14:48]
そういうことです。
大体多くの人々が利用する病院をこんな僻地に移転する
方が無謀な計画。交通費も多くかかるし、移転反対派の
市長が当選し良かったと思います。
188: 松戸市民 
[2010-06-14 18:12:53]
これが民意だ。異論は認めない
189: 匿名さん 
[2010-06-14 18:37:15]
これでアクセス特急も通過だな。
190: 匿名さん 
[2010-06-14 21:26:40]
もともと、財閥系(びしだったかな)が「ゴメンなさい。違約金払うんで開発から手を引かせてください。」って言って、ポッカリできちゃった土地なんでしょ?
そこを「このままじゃマズイなぁ」って急遽、新病院移転地にしようとしたこと自体が間違ってるよね。
こんな松戸の端っこに、メインの基幹病院移されたら不便でしかたないよ。
191: 匿名さん 
[2010-06-15 00:38:47]
新市長に決まったので、
その限りは現地建て替えでいい病院にしてほしいですね。

市長選結果
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1275902514/l50

市長コメント
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100614/chb1006142042004-n1...

病院関連
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1257930235/l50

192: マンション住民さん 
[2010-06-15 07:48:30]
明らかにこのマンション住民ではない、病院建設反対派の人が書き込みしてますね。

193: 住民さん 
[2010-06-15 11:06:51]
市立病院は駅から遠すぎます。さらに規模縮小だなんて新市長は松戸の医療のことを考えているのでしょうか?
このあたりで救急病院っていえば、市立病院か西千葉ですよね?

194: 匿名さん 
[2010-06-18 08:39:14]
ついに北総の運賃問題が裁判に持ち込まれるみたいです。
理不尽なことなので、司法がきちんと検証して京成の言い分が正しいか検証してほしいですね。

http://www.chiba-newtown.jp/NewsHokusoSaiban100519.htm
195: 住民 
[2010-06-20 12:47:21]
この後13:00からの噂の東京マガジンで病院問題放送。
196: マンション住民 
[2010-06-20 20:24:23]
住民向け説明会やってた職員が出てて、
憔悴してたのが、印象的だった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる