埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランマークス東松戸 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. グランマークス東松戸 住民版
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-04-08 23:16:42
 削除依頼 投稿する

住民の方、購入済みの方はこちらの掲示板で!

[スレ作成日時]2008-05-13 15:47:00

現在の物件
グランマークス東松戸
グランマークス東松戸
 
所在地:千葉県松戸市紙敷51街区(地番)
交通:武蔵野線東松戸駅から徒歩3分
総戸数: 310戸

グランマークス東松戸 住民版

127: マンション住民さん 
[2010-02-16 14:17:56]
病院の完成後は、人がいっぱい集まりますから、店が出来るかどうかは別として人の移動は激しくなると思います。

北松戸だって一見静かそうですが、結構騒がしいですよね。救急車が頻繁に走るので音が心配です。

きっと病院近くになったらサイレンは切るのだろうけど、幹線道路を走っている間は鳴らしているため、遠くからだんだん近づいてくる音が聞こえてくるのは間違いないですし。
128: マンション住民さん 
[2010-02-20 17:33:51]
セイムス裏は、何かお店が開店するのでしょうか。
129: 匿名 
[2010-03-17 11:06:02]
知り合いが住民なんでこの間いったけど、
静かでいいところだねぇ。
130: 匿名 
[2010-03-19 23:35:29]
隣またタバコくさい
131: 匿名さん 
[2010-03-26 12:41:34]
煙草臭い洗濯物を洗い直すのに疲れ果て、泣く泣く室内干しをしています。
禁煙のルールでも作ってくれないと文句は言えないので。
132:  
[2010-03-26 12:53:48]
病院建設白紙w
133: 匿名 
[2010-03-27 02:11:16]
>132
まじ?
ソースは?
134:  
[2010-03-27 02:56:18]
新聞読め
135: 匿名 
[2010-03-27 13:46:17]
新聞読んだけど、
東松戸医院の廃止を市長が撤回しただけじゃん。
いい加減な事書いて煽るなよ。
136: 匿名さん 
[2010-03-28 23:12:26]
一部の分からず屋が白紙を求めていることはどこかで聞いたことある。
あたかも建設白紙が決まったようにいうのはおかしいよね。
早く病院建設してほしい!
137: マンション住民さん 
[2010-03-29 00:10:44]
 松戸市議会は24日、新病院建設予算を計上しない病院事業会計の修正予算案を全会一致で可決した。
病院移転について市民の賛否が分かれる中、市立病院建設検討特別委員会が「予算計上は時期尚早」
として市の原案にあった10~12年度の建設費を削除していた。
新病院建設は当面先送りされることになった。
 また、病院移転の賛否を問う住民投票を求めて市民グループが提出していた条例制定のための署名は、
市選管の審査の結果、約3万2000人分の署名のうち2万8940人分が有効と認められた。
市民グループは24日、川井敏久市長に条例制定を直接請求した。
数日内に受理後、20日以内に臨時議会が招集され、住民投票条例案が審議される。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000069-mailo-l12


松戸市立病院:移転問題 新病院建設事業費削除の修正案可決

 松戸市議会の市立病院建設検討特別委員会は18日、10年度病院事業会計予算案から新病院建設
事業費を削除した修正案を全会一致で可決した。
市側は10~12年度で計約156億円の建設費を計上していたが、病院移転の賛否を問う住民投票を
求めて署名運動が起きるなど市民の間で意見が分かれていることから「予算計上は時期尚早」と判断した。
 予算案のうち、建設予定地の土地購入費については「市長の判断を尊重する」として認めた。
委員会は市側の説明を待って、改めて移転先について審議する予定。

 http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100319ddlk12010125000c.html?inb=y...
138: マンション住民さん 
[2010-03-29 20:18:15]
反対する連中の気持ちがわからない
139: 匿名さん 
[2010-03-29 21:21:54]
どうせ病院出来るんだから、だらだら引延ばさないでもらいたい。
早く出来て欲しいです。
140: 入居済みさん@職員 
[2010-03-29 22:39:38]
土地は今更買えないとは言えないから買う。
だけど病院の移転先は再検討ということです。

どちらにしても市の用地になるので変なのが来ることはなくなりますがね。
141: マンション住民さん 
[2010-03-30 08:30:14]
病院出来なかったら、店が増えることはなさそうですね・・
142: マンション住民さん 
[2010-04-01 11:40:14]
病院が無理ならイケアあたりを誘致してくれないかしら?
143: マンション住民さん 
[2010-04-01 17:57:40]
市の保有地ですからね。
イケアは難しいかと…。
144: 匿名 
[2010-04-01 20:22:52]
病院ダメなら学校作ってくれないかしら
145: マンション住民さん 
[2010-04-02 17:02:26]
幼稚園が出来てもいいよね。この辺無いしさ
146: 職員 
[2010-04-03 09:03:59]
現実問題、市民から一番要望が多いのは、箱もの施設でも保育園・幼稚園でもなく市営住宅です。

絶対的な戸数が不足しており慢性的な供給不足となっています。
近隣自治体と比較しても戸数の少なさは明白です。

経済的事情で希望されている方は、意外と多いのです。
147: 匿名 
[2010-04-05 21:26:38]
市営住宅って安いんですか?入居するのに条件ありますか?
148:  
[2010-04-05 22:18:23]
市営住宅なんかが来ると治安が悪くなるし、学校の生徒の質もさがるから勘弁。
149: マンション住民さん 
[2010-04-07 14:48:58]
市民センターでもばーんと作ってほしい。
東部支所は遠いしボロイすぎ。
150: 住民さんA 
[2010-04-09 16:12:25]
病院できてほしいのにな
何故移転を反対するのか理由を教えてほしいです。
今の北松戸の市立病院はボロボロですよね。耐震性があるとも思えないですし。
あのまま廃墟と化すのを市としてほっておくつもりですかね、
地元住民は行きつけの病院が遠くに移ったら怒るでしょうけど、
一度決めたことをコロコロ変えていいものなのか疑問です
土地も購入しちゃったのにね
病院できないんだったら、市が運営する巨大育児施設でも作ってくださいな
151: 匿名 
[2010-04-13 02:20:45]
住民投票実施は否決され、移転は一歩前進。
良かった良かった。
152: マンション住民さん 
[2010-04-13 16:10:27]
よかったですね。住民投票なんてやることになっても
反対派の人が投票に行くだけでしょう。
提案している北松戸周辺の住民は自分達の都合だけではなくって
市としての医療の向上を考えてほしいものですね。
耐震性がないような病院は危ないですよね。
しっかりとした緊急時に備えた立派な病院を松戸市に建設してほしい!
153: マンション住民さん 
[2010-04-14 13:34:10]
この辺りって幼稚園はどこがありますか?まだまだ先の話ですが、
送迎バスがある幼稚園に入れたいと思ってます。
154: 匿名 
[2010-04-14 16:50:58]
>>148

市営住宅=治安の悪化、生徒の質の低下

↑意味わからん。説明しろ。
155:  
[2010-04-14 17:23:36]
市営住宅や県営住宅にいわゆるエリートが住んでるか?
むしろ逆なパターンが多い。

4千万のマンションと2千万のマンションとでは住民層が違う。

市営住宅に住む人の多くは2千万のマンションすら夢というケースが多い。
156: マンション住民さん 
[2010-04-15 11:06:33]
バイトして月15万円の給料だったとしても、生活切り詰めれば2000万円のマンションくらいは買える気が・・
共稼ぎで2人ともバイトだったとしても、4000万円のマンション買えるでしょ。

例えば、食事はスーパーの試食や見切り品でやりすごす。また農家と仲良くなり野菜などをわけてもらう。
生活品は全て100円ショップで最低限のものを購入する。


157:  
[2010-04-15 12:27:18]
現金一括払いならね。
158: 匿名さん 
[2010-04-15 18:49:35]
いまは派遣やアルバイトでもローン組ませてくれる金融機関あるよ。
当然支払い滞れば担保(家)は没収だけどね
159: マンション住民さんA 
[2010-04-15 19:31:07]
派遣やバイト世帯の子供なんかと、うちの子を一緒に遊ばせられません。
160: 住民でない人さん 
[2010-04-15 19:41:13]
↑ぷぷっ。東松戸がもう充分治安悪いんだよ。
161:  
[2010-04-15 20:33:55]
↑みたいな輩が多いから公営住宅は学区内にいらね。
162: マンション住民さん 
[2010-04-16 08:15:39]
東松戸のどこが治安が悪いのですかね?北松戸や松戸駅周辺であれば分かりますが。
あと誰だって正社員になりたいのですから、見下すような発言はやめた方がいいですよ。
No159だっていつ派遣やアルバイトになるか分からないんですから。公務員以外は明日は我が身ですよね。

163: 匿名 
[2010-04-16 19:55:37]
今の時代、公務員でも安心できないですよ。
明日は我が身ですね。
164: 匿名さん 
[2010-04-26 17:40:21]
病院建設のスタートはいつですかね?早く作って通院したいのだが。現在地は北松戸駅から結構歩くからめんどうなんだよね。
165: マンション住民さん 
[2010-04-26 20:16:22]
これから予算設計に2~3年、予算取りに1年、入札に1年、工事に2年と、短く見積もって7~8年。
実際は10年後ってところかな。楽しみですね。
166: 匿名 
[2010-05-03 05:50:34]
なんで病院を待ちわびるのかなぁ?
ちょっと風邪ひいたぐらいでも病院に行こうと思っているわけ?

そんなもんに金かけるんなら、保育園や学校を整備してもらいたいよ。
167: 匿名さん 
[2010-05-06 14:24:06]
この近辺は病院が少ないので、総合病院があると心強いと思いません?

1日でも早く開業することを祈ってます。

保育園や学校も充実してほしいです。

この地で一生腰を据えて生活するつもりなので、どんどん発展していってほしいです。
168: 住民さんA 
[2010-05-08 16:28:12]
166さんに同感!
保育園や学校を整備して欲しいですね。
病院なんか作っても、溜まり場になるだけな気がします。
169: 契約済みさん 
[2010-05-08 20:37:50]
グランマークス東松戸の土地の登記はどうなりましたか?
売買契約の時の説明をあまり覚えていないのですが、
去年ぐらいに終わるのではなかったですかね?
だれか知っている方いらっしゃいますか?
170: 匿名さん 
[2010-05-10 14:26:34]
病院が出来れば、店も学校も保育園も徐々に出来てくる気がします。

病院できなければ、開拓はされないでしょうな。
171: 契約済みさん 
[2010-05-10 15:29:08]
病院が完成したら、マンションの価値がぐっと上がりそうですよね!
子供いないんで、正直いってべつに保育園とか学校には興味ないです。

http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/kenkou_iryou/tatekae/h2...
172: マンション住民さん 
[2010-05-13 08:08:57]
駅周辺が栄えるのはこれからですよ。駅前マンションの価値は上がる一方でしょうな。
173: 匿名さん 
[2010-05-18 23:15:05]
174: 契約済みさん 
[2010-06-01 16:05:07]
7月17日の成田スカイアクセスの開通が東松戸発展のカギとなるでしょう。
1年後の成田スカイアクセスの利用客動向及び東松戸駅(北総&JR)利用客が確実に増加傾向を
見せれば、市川大野方面の空き地開発や船橋方面への道路計画が一気に動き出すはずです。
当マンション契約後サブプライムローン問題による世界不況の影響で資産価値を下げ続けたGMも
3~5年後には資産価値が回復しさらに上昇してるかも!?
175: 匿名 
[2010-06-03 21:30:08]
東松戸駅が松戸市の中で飛び抜けて栄えていくことは間違いないでしょ
成田まで一本で30分でいけるし、新築の市立病院ができるし。
気になることと言ったら犯罪が増えないかってことくらいで
先週パチンコで金を強奪した事件が起きたみたいだし、新松戸駅みたいにならないかちょっと心配
176: マンション住民さん 
[2010-06-09 09:54:44]
いずれにせよ、市長選で現市長の再選がないと、市立病院の移転計画が頓挫しそうです。
先日怪文書が郵便受けに入れられていましたが、それと市立病院の移転問題は別ですので
投票日にはちゃんと投票しましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる