グランマークス東松戸 住民版
386:
契約済みさん
[2014-08-16 17:01:39]
|
387:
住民さんE
[2014-08-22 22:46:53]
|
388:
主婦さん
[2014-08-25 01:36:26]
上の人が言ってる通り自分達だけの狭いコミュニティの中で生活していると自分達と考え方が違うと批判する。これって専業主婦の悪いところ。他人を批判する前に自分はどうかと振り返るべき。だから私は一歩距離を置いてます。実際、付き合ってはいるけど微妙な人いますよ。
|
389:
入居済みさん
[2014-09-04 20:40:03]
大学病院でも先生によりけりです。有名とかどうでもよくて、
自分と相性があって(話のテンポなど)よく患者の話を聞いてくれる先生、その専門分野おけるこちらの不安な症状や わからないことを教えてくれる先生が良医です。386さん大学病院出身の方? |
390:
匿名
[2014-09-06 00:24:11]
近くにファミレスができないかな?
友達と屯したい |
391:
働くママさん
[2014-09-07 12:29:50]
気になったから投稿しますね?あえて、本人には言いませんがある家のご主人は行動があやしいですよ。帰宅時マンション下でメールいじってなかなか中に入らないし、先日は某所で若い女と仲良く食事してました。ご主人は夢中でこちらを気づいてませんでした。休みは子煩悩で行事に参加して良きパパなのに。何も知らないママがかわいそうですね。みなさん気をつけて下さいね。
|
392:
匿名さん
[2014-09-07 15:22:54]
|
393:
匿名
[2014-09-30 12:49:59]
391へ
嫉妬ですか?家に帰ればこどもと遊ぶからメールなんてできないよね。マンション前でメールしていること自体、家族に見られることを承知でやっていると思うな。それに異性と飲んでいたらいけないの?仕事でもプライベートでもよくありますけどね。偏った価値観の持ち主か、わざと掲示板を盛り上げようとしているのか・・・・そもそも奥さんが気づいていなければ女遊びのひとつやふたつ問題ないですよ。浮気しない男性なんて10人に1人いるかどうかと私は思うけど。あなたが奥さんに憶測を話して他所様の幸せを壊すようなことだけはやめてくださいね。 |
394:
入居済みさん
[2014-10-11 07:52:43]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
395:
マンション住民さん
[2014-10-11 11:02:35]
そう、今のモンペは
「叱られるから、やめなさい」 みたいな言い方するのよね。 じゃ、怒られなきゃ何やってもいいのか~ってなるわよね。 |
|
396:
入居済みさん
[2014-10-19 11:54:31]
ハロウィンパーティを開くのは構わないがパーティルームとキッズルーム
の中だけ装飾すればいいのでは?エントランスやフロントまでもなぜ? そこは共用部ではないでしょうか?住民全体の許可を得たのでしょうか? 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
398:
住民さんA
[2014-10-19 15:27:39]
本当に今日はうるさいな。本当にうざい。
パーティ終わったら公園行って遊ばせろ。 こういった行事考えるのはバカな仕切り屋が企画して 気の弱い奥さんは合わせているんだろうな。 きっと、全員がいいと思っているわけじゃないことも 理解する。見ていて、きちんとしている主婦と明らかに 教養も品もないあばずれ主婦もいるからな。 とにかく、いろんな住民が住んでいることを理解しろよ。 迷惑だと思う人はもっといるだろう。 |
399:
マンション住民さん
[2014-10-19 16:45:14]
マジ迷惑。うるさい、ただの騒音。
こういうのマンションでやめてほしい。 別の場所でやれ。子供いない世帯にとっては共感できないし、迷惑でしかない。 |
400:
入居済みさん
[2014-10-20 12:58:51]
昨日のエントランスとフロントはなんだあれ?
年々ひどくなってないか? 調子に乗り過ぎにしか思えない。 だいたい共用部分の使用許可は出ていたのか? 勝手にマンション行事にするなよ。 ここは公園でも児童施設でもない集合住宅。 パーティルームの中だけで外でクソガキあそばせる なよ。走り回っていて怪我人出たらどうするんだ? マンション管理規約ではマークスガーデンは遊戯禁止。 反対意見の人はもっといるよきっと。 |
402:
住民さんE
[2014-10-24 08:45:00]
そんな会を開く大人がバカだよな。専業主婦は自分達さえよければ関係ない住民の迷惑は気にしない。だいたい、子供の元気な声はほほえましいなんて勘違いするなよ。静かに暮らしたい人にはただの騒音でしかないんだから。今度はクリスマスに忘年会か?いい加減、外でやれよ。
前に歯医者だなんだでギャーギャー言ってた主婦連中は自分達の批判にはだんまりですか?少なくとも我々反対派に何か言ってみなよ。少なくともルール違反してるんだから。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
403:
主婦さん
[2014-10-24 09:27:41]
子供の就職や結婚先の格式が高ければ高いほど、普段の親の生活状況や行動も関係するよね。調査や聞きこみさきは仲間内だけじゃないからね。
|
404:
マンション住民さん
[2014-10-24 20:08:18]
専業主婦は皆同じにしないでください、笑。
私は専業主婦だけど、子供いないから、つるむ主婦もおらず、 かと言って、井戸端会議を羨ましいとも思わない。 マジでうるさいと思う。他の住民に迷惑掛けてまで喋りたいの? 誰かのお宅に集まればいいのに。 そんな私も子供がいたら考えが変わるんだろうか? |
405:
住民さんA
[2014-10-26 12:49:58]
メールボックスの掲示板に掲示してあるのをご存知ですか?
マンション敷地内で子供を遊ばせることは「禁止」されていますよ。 ふだんもしかり、行事の時は特に休日の昼間からうるさくて迷惑。 百歩譲ってパーティールーム内でクリスマスやハロウインの会をやるのは 構わないけれど、エントランスの飾りつけ、エントランスや敷地内で子供 が走り回って遊ぶのは禁止にして開催する際はルールを守ることを誓約さ せるのはどうでしょうか?厳しいかもしれませんが親たちの自主性に任せ ても現状からみて期待出来ません。規制しするしかないと思う。 それと幼稚園送迎時の主婦の井戸端会議これもここで議論されていますが エレベーターや入口の周辺で通行の邪魔になっていること。親たちが話に 夢中でいる中子供たちが走り回って邪魔になっている現状。 これも送迎の主婦の代表に対して警告文を出して、整然と並んで待機。 送迎が済んだらすみやかに解散するようにさせるべき。 約束が守られなければ敷地内での送迎禁止。駅前ロータリーに移動させる 位でもいいと思う。 大人だけの家族や子供が大きい家族はたいして、こういったことでの迷惑 は少ないと思う。子供だから仕方ないとか自分たちの狭い仲間間では認め られているから他にも通用するという甘い認識から生じていると思う。 今日は先週と変わって静かな休日でゆっくるできる。 こういった、環境を守る必要があると考えます。 |
406:
マンション住民さん
[2014-10-27 20:29:13]
警察に苦情が入ったらしく、当日来たらしいから、来年は見直されるでしょ。
|
407:
マンション住民さん
[2014-10-28 17:07:37]
ベビーカーに子供を乗せず(子供は歩いてる)荷物だけを沢山積んで、朝の混雑時のエレベーターに乗り込んで来て、
他の人が乗るのを遠慮するという光景によく遭遇します。朝の皆が急いでいる時に運搬用にベビーカーを使用して 狭いエレベータで場所を取り、そのせいで乗れない人が出るなんておかしくないですか。 すいている時ならご自分のベビーカーですからどう使おうと構いませんが、混んでいる時は荷物は手で持ってほしい。 でもその人には直接言えないので、この場を借りて不満を言わせて頂きました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
みなさんのやり取りを見ていて感じました。
そもそも、親しい人に個人的に教えるならばわかりますが不特定多数にこんな場所で書き込んでもメリットはありません。混雑するし質も低下して歯医者となれば予約も取れなくなるかもしれません。安くて評判の料理店と同じです。
それに医者になる人のタイプはダラダラと話聞くよりも端的にポイントが伝わればいいんです。特に有名な先生ほどぶっきらぼうな傾向にあります。大学病院に行ったことありますか?彼らは治療することが何よりのサービスなんです。人の話を聞けとかサービス業だろとかお客気分の人は相手にだって伝わるし不快に思いますよ。実際、私も話題の歯医者に行きましたが丁寧に対応してもらえました。先方に求めるばかりで自分の態度はどうでしたか?治して下さい。ありがとうの気持ちが伝われば違うと思いますよ。まあ人との相性もあるから自分の足で見つけるべきです。
快適な納得いく治療を望むならば上の方じゃありませんが都内の実費治療する専門の歯医者に通院するべき。
狭いコミュニティの中で過ごすうちに自分達の基準を作り、批判ばかりしてもすごしにくいだけですよ。