株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2016-05-26 07:15:43
 削除依頼 投稿する

作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!

所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
   総武線 「千葉」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00

現在の物件
マックスタワーレジデンス千葉
マックスタワーレジデンス千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総戸数: 158戸

マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板

816: 匿名 
[2010-05-19 17:13:51]
20萬ぽっちで賑やかだね。
817: 匿名 
[2010-05-19 18:29:28]
うちなんか諭吉が500人だよ
818: 匿名 
[2010-05-20 00:55:40]
黒プリ99君へ
あんたのおかげで、掲示板に違法駐車の張り紙がありましたね。自業自得ですね。これからはちゃんと28番に停めなさいね。
819: 匿名さん 
[2010-05-20 02:21:23]
黒プリがごれからも停める睨んでる、はらたいらさんに3000点!!
820: 匿名 
[2010-05-20 06:50:13]
ねちねちと嫌みったらしなぁ
821: 匿名 
[2010-05-20 10:50:54]
そりゃそーでしょ。
ねちねち言われても
しゃーない
822: 匿名 
[2010-05-20 12:59:06]
私は、廊下の自転車をどうにかしてほしい。
非常識すぎる。
823: 匿名 
[2010-05-20 16:23:49]
何号室の人ですか?
824: 匿名さん 
[2010-05-20 17:22:33]
それ言ったらまずいから言うわけないじゃん。
825: 匿名 
[2010-05-20 17:57:55]
自転車置き場の角っこ(フェンスの間)に無理矢理置いている自転車は何なの?
826: 匿名 
[2010-05-21 14:11:41]
駐車場定期点検を見ていたら、チェーンのグリスアップしているとき、グリスがボディーに垂れて付着し、それを軍手か汚いウエスて雑に拭き取ってました。きっとあのやり方ならボディーに傷が残りますね。
827: 匿名 
[2010-05-22 02:33:14]
てゆうか、また黒プリ停まってるよ。
張り紙見てないのか、字が読めないのか。
828: 匿名さん 
[2010-05-22 11:56:10]
× ecoカー

○ egoカー
829: 匿名さん 
[2010-05-23 06:08:49]
↑うまい!
830: 匿名 
[2010-05-23 12:55:55]
黒ego昨夜も停まってたわ
831: 匿名はん 
[2010-05-29 13:26:21]
ポストに、生活マナーについてのチラシが入ってたけど、
当たり前の事過ぎて、なんだか悲しくなるね。。。
832: 匿名 
[2010-05-29 18:11:15]
当たり前のことができない人がいるから仕方ないよね。黒プリさんとか
833: 匿名 
[2010-05-29 22:48:07]
また停まってるし
834: 匿名 
[2010-05-29 23:12:07]
ナンバーから調べれば住人判るから、マンションから締め出せばいい
835: 住民さんA 
[2010-05-29 23:44:46]
見ました。
旧型2代目プリウスだね。

何故かすぐ降りないで、車内に居ました。
何をやっているのか?
他の住民がエントランスから消えるのを待っているのか?


限度を超えているね。マナーワースト1だ!
836: 匿名 
[2010-06-01 19:29:51]
エレベーターのスイッチ全部押すのやめてけれ
837: 匿名 
[2010-06-04 06:22:23]
やだ
838: 住民さんB 
[2010-07-06 09:16:54]
組合の役員の方が決まったと張り紙がありましたね。
役員の方、大変だと思いますが頑張って下さい。

ちなみに、総会っていつあったんですか?
839: マンション住民さん 
[2010-07-12 13:14:52]
車の買い替えで、今借りている区間(2F)に停められません。(車高で入らない)
しかも、今現在、駐車場に空きがないとの事。

近くで安い駐車場ご存じの方いらっしゃいますか?
840: 入居済みさん 
[2010-07-15 12:58:54]
>838
総会は、これからですよ。

>839
近辺のコインパーキングなら知っていますが、月極駐車場は、知りません。

他住民に駐車場所の交換を依頼してみては?
管理員さんに頼めば掲示板に貼る許可を頂けるかも?



しかし未だにエントランス前の夜間の駐車は、無くならないですね…
最近は、トラック迄止まっている!
841: 匿名 
[2010-07-15 22:38:21]
夜間のエントランス駐車は、役員が代理で貼紙等できるようにすれば良いかと思います。
842: 匿名さん 
[2010-07-15 22:40:34]
838さんの疑問、わかります。
本来、管理組合役員は総会で承認されて決まるものです。
総会前に決まった…というのはおかしな話です。
843: 匿名 
[2010-07-16 07:17:49]
近くに工場があるためか、ベランダや窓の汚れが酷いです。我が家はスロップシンクが無いため掃除が大変です。みなさんはどのように掃除してますか?ケルヒャーなんかどうでしょう?
844: 匿名さん 
[2010-07-17 21:48:28]
840さん

ありがとうございます。
駐車場、今日掲示板みたら空きがでたとの事。。。

惜しいー空きの箇所もハイルーフが入らない。。。

気長に待とうと思います。
845: 住民さん 
[2010-07-18 22:51:18]
ここのマンションの方はどこの幼稚園に通っていますか?
1番近いのは双葉ですよね。
園バスが近くまで来る幼稚園があれば是非教えて下さい。
846: 匿名 
[2010-07-19 20:39:39]
タイムズアリーナの前に九重がとまります。マックスの反対側に白百合が止まりますよ。
847: 住民さん 
[2010-07-20 17:41:53]
846さんありがとうございました。
参考になりました。
自分でもまた色々調べてみたいと思います。
ちなみに山百合ですよね?
848: 住民さんA 
[2010-07-24 21:03:02]
車の室内灯を点けたまま駐車している住民の方がいます。

注意してあげたいけど、部屋はわからないので…
この掲示板を見ているといいのですが
849: 匿名 
[2010-07-25 02:27:38]
>>848さん、そういう気持ちをもった人がいるだけでなんだかホッコリします。
850: 匿名 
[2010-07-26 12:39:46]
隣の生活音が全く聞こえないんですが、皆さんはどうですか?
お隣さんが気をつかってくれてるからですかね?
851: 匿名 
[2010-07-26 16:09:53]
その隣人生きてますか?
うちの隣人は生活音は比較的静かですが時々日曜大工音がうるさいです。
852: 入居済みさん 
[2010-07-29 12:16:01]
うちも、ほとんど聞こえません。(窓を開ければ、違います。隣人のさらに隣の子供の泣き声が良く聞こえます。)

下階は、たまに犬の鳴き声が聞こえる程度です。

隣人が静か過ぎるなら、逆にうちが騒音で迷惑をかけてないか心配になります。
853: 匿名 
[2010-07-30 03:16:50]
また停まってる
854: 匿名 
[2010-07-30 11:55:08]
>>852さん、うちもお隣りさんは静かなんですが、
我が家はどうなのか気になります。自分なりにあまり騒音はたててないとは思うのですが、
うちもお隣りさんと同様に迷惑をかけていなければいいのですが。
違法駐車も各自のモラルで改善されればいいのですがね……
そうもいかないみたいですね。
あそこに駐車されると車寄せを使っても回れませんから、バックすることになりますからね。
855: 匿名 
[2010-08-07 22:50:12]
花火大会
下界の住人
我が物顔で
上がって来るな
迷惑だ
856: 匿名 
[2010-08-07 23:06:59]
え?下界って 通りすがりの人って意味?下層階の人って意味でしょうか。
同じマンションの人なら 上に行って見て良いじゃないですか。ケチ
857: マンション住民さん 
[2010-08-07 23:16:54]
私は、年に一度くらいなら、ウエルカムでもいいと思います。

度が過ぎていれば、別ですが、共用部にいるのであれば、問題無い。



せめて575にするとか、なにか一工夫したら、
苦情というよりも風情で、未だましな投稿になるのに
858: 匿名 
[2010-08-07 23:21:50]
同じマンション内だったら年に一回の花火大会の1時間くらいいいんじゃないですか?

じゃああなたの部屋の階は辞めておくから部屋番公表して下さいな。
859: 匿名さん 
[2010-08-08 07:18:56]
下層階でも上層階より値段の高い部屋はいくらでもあるし、別に私も共用部で花火見る位なら問題ないと思いますが。

855のような人がいるのは何か悲しいですね。
860: 匿名 
[2010-08-08 16:18:01]
千葉みなと周辺のマンションでは花火大会の日だけ屋上を開放しているそうです。安全面やマナー等の問題はありますが、ここも開放してもらいたいですね。この前あったご意見にみなさんで要望してはいかがでしょう?
861: マンション住民さん 
[2010-08-08 22:21:39]
>860さん
要望を出しても構いませんが、私は反対です。

理由は
安全面からは、防護柵が無いので、開放するのであれば、設置工事が必要になり、
また屋上は外断熱アスファルト露出防水で居住者の歩行は考慮していないので、保護コンクリート防水に変える必要があります。


年に1回の為に、その工事費を全居住者の費用で負担するのは認めたくありません。


それなら、年1回、屋上で花火を見たい人たちだけで、費用を出し合い、最上階の居住者も認めるのであれば賛成してもよいです。(当然、私は費用負担しないので、屋上で花火が見れなくてよいです)



周辺のマンションを見ても屋上に入れる仕様のマンションはほとんどありませんが、千葉みなとで花火の日だけ許可したのは、どこのマンションですか?


マンション南側で千葉みなと周辺でありませんが、
屋上で花火を見ていたのは、屋上が駐車場の会社?の建物は確認できました。
862: 匿名 
[2010-08-08 22:38:58]
くだらない。
ポートタワーまで歩きなさい
863: 住民でない人さん 
[2010-08-09 10:34:06]
現地が一番。
864: 住民さんA 
[2010-08-09 11:41:45]
問屋町のハーバーレジデンスは屋上開放してますよ!
865: 匿名 
[2010-08-09 19:26:50]
登戸交差点のマンションも開放してまんねん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる