作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総武線 「千葉」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00
- 所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
- 交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 158戸
マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
482:
契約済みさん
[2010-01-20 11:45:17]
|
483:
タイムズ住人
[2010-01-24 17:30:24]
ほぼ完成されましたね。エントランス素敵です。目の前の交差点、渋谷みたいなスクランブルにすれば渡りやすいですよね。
|
484:
匿名さん
[2010-01-24 20:28:13]
>>483 スクランブルにするほどの歩行者はいないでしょ。
|
485:
タイムズ住人
[2010-01-24 21:12:29]
スクランブルって人数が多くないとできないんですか?
|
486:
Wiki
[2010-01-24 22:16:28]
→ Wikipediaで調べてみたら「主に人通りの多い繁華街の交差点において採用されている。」と
書いてありましたが、明確な設置基準は無いようです。 |
487:
匿名さん
[2010-01-25 08:49:48]
エントランス付近も大分出来上がってきましたね。
とても素敵ですねー! 今週末はいよいよ内覧会。 楽しみです。 |
488:
契約済みさん
[2010-01-27 11:09:59]
内覧会、みなさんどんなとこ見ますか?
マンションだと傷汚れくらいしか見るとこないかなと思っちゃってるんですが |
489:
内覧前さん
[2010-01-27 12:50:06]
488さん
いよいよ内覧会ですね。 私はマンション購入が初めてなので、内覧会も未経験で、何をどうしたらというかんじです。 施工業者が違いますが、マックスタワー千葉中央さんの仕上がりは、私がネット検索した範囲では あまり問題無かったようなので、今回もあまり問題無く、私も汚れ程度など、かなと思っています。 しかし作業者の能力に依存する場合は、部屋ごとに仕上がり状態も同じマンション内でも 異なるようなので、引渡後に修理依頼しても無償にならない疵、汚れ、クロスの張具合などを メインにチェックして、後は、アフターサービスでもOKな箇所は、簡単に見る程度で考えています。 ネット検索したら、内覧会業者に依頼した方もいるようですね。 私は依頼しませんでした。 一応、水準器(水平器?)をホームセンターで500円弱で購入しました(^^ >タイムズ住人さん エントランス褒めて頂き、ありがとうございます。うれしいです。 このまま綺麗な状態を維持したい。 |
490:
匿名さん
[2010-01-28 23:12:31]
明日内覧会の方いらっしゃいますか?
うちは週末なので、感想など聞かせて頂けると嬉しいです。 |
491:
内覧前さん
[2010-01-29 07:15:44]
うちも金曜日では、ありません。
|
|
492:
契約済みさん
[2010-01-29 09:22:27]
あれ?日曜日以外も内覧会やるんですか?
人によって日にちが決まってるんですかね? ちなみに自分は日曜日です! |
493:
内覧前さん
[2010-01-29 12:46:14]
|
494:
契約済みさん
[2010-01-29 14:53:06]
自分が行く日しか覚えてなかったので、
聞いてみた次第です…。 なりすましまで言わなくても… しかも、なりすまして何のメリットがあるんですかね? |
495:
匿名さん
[2010-01-29 15:45:52]
今日行かれた方、時間はどの位かかりましたか?
|
496:
匿名
[2010-01-29 19:24:31]
内覧すませました。想像していたより狭かったってのが第一印象です。眺望はよかったです。夜景が楽しみです。指摘した場所は、クロスの汚れ、釘が飛び出ている、襖のよごれ等など20ヶ所ぐらいです
|
497:
契約済みさん
[2010-01-29 20:08:49]
496さん
お疲れさまです 部屋が狭いとはモデルルームと比べてということですか? モデルルームは和室つぶしてるし、家具もモデルルーム用は多少 小さく作られていると聞いた事があるので、そういう事かしら。 釘が飛び出てる? それはすごいですね。 私は明日ですが気合を入れてチェックしないと!! |
498:
内覧前さん
[2010-01-29 21:07:56]
496さん
情報ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 私は日曜日ですので、終わったら、ご報告いたします。 やっぱり、眺望は、いいですよね。 千葉駅から徒歩10分以上の距離でもマックスを選んだ理由のひとつだし、 日曜日は、晴天期待です!! ちなみに釘が飛び出ている、って何処ですか? ねじとかならカーテンレールとか想像できそうですが、 釘なんて、見える場所に出てることなんてあるのですか? クローゼットの中? 私もチェック箇所に追加したいので教えていただけませんか? >494さん 気分を害したのであれば、申し訳ありません。 メリットを聞かれても、私も??ですが、 契約者専用サイトを見れば、すぐわかりますし、 この掲示板で回答を待つよりも早いはずなので 今年、この板は情報交換が少なく、一方通行の書き込みが多かったので、 また質問だけして、と思って、書いてしまいました。 |
499:
匿名さん
[2010-01-29 21:21:27]
>>496さん、レポートありがとうございます。
釘はビックリですね。施工業者の点検とかはなかったんですかね? もし業者がチェックしててそんな事がクリアされるのでは、よーく自分達でチェックしたほうが良さそうですね。 |
500:
496
[2010-01-29 21:52:34]
釘はウォークインの中です。狭いというのは、当方、一戸建からの引っ越しのため、戸建てとマンションでは一畳サイズが違うということを知らなかったせいのようです。戸建ての6畳より実質狭いです。
|
501:
内覧前さん
[2010-01-30 00:07:22]
500(496)さん
ありがとうございます。 うちは、ウォークインでないクロゼットです。(スーパーでもないです) クロゼット、物入、押入含め、漏れが無いように、チェックします。 |
502:
契約済みさん
[2010-01-30 23:31:18]
こんばんわ
内覧会行ってきました! 2時間ぐらいかかりましたよ。 私の部屋はきれいでしたよ。 かなり気に入ってます☆ やっぱり日当たりがよいのがいいですよね~。 インターネットはどこにするか迷い中です。 みなさんはどこにされますか?? |
503:
内覧前さん
[2010-01-31 08:38:01]
おはようございます。
>502さん 特に問題無かったようで、さらに、かなり気に入られたようで、良かったですね。 昨日、一昨日と晴れて、予報では、今日から天気が悪くなるので、心配してましたが、なんとか晴れました。 太陽光での内覧会ができそうです。 (暗いのが原因でのチェック漏れも嫌だし) ネットは、現在YahooBBで未だ決めていません。 色々とキャンペーンとかあるんですかね。 |
504:
内覧後(503)
[2010-01-31 23:36:00]
こんばんは
内覧会、終わりました。 うちも綺麗でしたよ。 マンション購入が初めてなので、クレーマーのように指摘したのか、 許容範囲が平均レベルだったのか、わかりませんが 色々と指摘したら、結果20箇所くらいでした。 内装は、汚れと小さなキズがほとんどでした。 外装は、防水にも影響あるかもしれなかったので、ちょっと厳しくみたかもしれません。 |
505:
匿名さん
[2010-02-01 08:45:38]
リビングが思ってたよりも狭い印象でした。
欲しかったテーブルなども、入れたらいっぱいいっぱいになりそうでもう一度検討しなければ。 皆さんはどうでしたか? 日当たりは抜群で、昼間は暖房いらない感じですね。 |
506:
契約済みさん
[2010-02-01 09:49:49]
うちは73㎡なんですが、やっぱり思ってたより狭かったです。
欲しかったカウチのソファーがあるんですが、 うちも計画変更かもです。 とりあえず昨日、内覧会行った帰りに、 幕張メッセでやっていた家具のセールで、 ダイニングテーブルは買いました! あと、自分の内覧会の指摘事項は、 畳が2枚、傷がついてほつれていたのと、 リビングの壁のクロスに、ボンドが20㎝程付いて汚れていた点です。 眺めと、日当たりは最高ですね♪ 505さんの仰る通り、日中は暖房要りませんね! |
507:
匿名さん
[2010-02-01 14:05:57]
そういえば、請求書ってもう届きましたか?
1月下旬発送になっているんですが、うちはまだ届いていません。 |
508:
匿名
[2010-02-01 18:05:39]
リビングの日当たりはよさそうですね。フローリングコートは必須ですね。ただわかってはいましたが、北側の部屋は寒くて暗い…湿度対策しないと、コンクリートが乾くまでは、クロスのカビが恐いですね。日中家にいない方は要注意です。
|
509:
入居前さん
[2010-02-01 18:16:08]
507さん
うちも未だです。 資料が手元にないのですが、確か、1月下旬以降と記述されていたと思います。 なので、遅く届く方もいると思います。 再内覧会を希望した人は、その時に、直接渡しかもしれませんね。 皆さん、狭かった印象ですね。 やっぱり、モデルルームはAタイプ、和室もリビングに変えて、さらに何枚もの鏡で広く感じたのでしょうね。 私もモデルルームよりは、狭いイメージで望みましたが、それでも予想より狭く感じました。 カウチソファー、ダイニングを購入しましたが、シミュレーション通りだと思いますので、 圧迫感は、無いと思います。(実際に配置しないとわかりませんが) |
510:
匿名さん
[2010-02-01 18:40:34]
リビングの日当たりが良すぎて、カーテンを白っぽい色にしようと思ってましたが、夏は暑そうなので、暗い色にした方がいいですかね?
色々と迷いますよね。 |
511:
509
[2010-02-01 20:20:22]
帰宅したら、支払明細書と引渡会の資料が届いてました。
|
512:
契約済みさん
[2010-02-02 00:06:46]
内覧会行ってきました。
日当たりいいですね^^ リビング12畳は思ったより狭かったです^^; 家もマンション購入初めてなので、内覧会で何を言っていいのやら、でしたが ココでのご意見も参考にさせていただいて 指摘箇所は汚れやキズなど、合計20箇所くらいでした。 入り口辺りの雰囲気、良い感じですね^^ |
513:
496
[2010-02-02 11:35:04]
やはりみなさん狭いと感じますよね。家具やらソファやら置いたらますます狭く感じそう。
|
514:
匿名さん
[2010-02-02 18:42:34]
皆さん家具とかカーテンはどこで買いますか?
東京インテリアいいですかね? 少しだけど、優待ありますし。 |
515:
契約済みさん
[2010-02-03 16:22:46]
|
516:
契約済みさん
[2010-02-04 01:35:19]
確か、東京インテリアは、1年間5%OFFですよー!
だいぶ前に、その割引チケットが郵送で送られてきました。 内覧会の日ももらいました。 |
517:
匿名さん
[2010-02-04 07:58:01]
515さん
514ですが、カーテンの20%OFFの日にちって分かりますか? 東京インテリアですか? 確かニトリでもありましたよね? |
518:
匿名
[2010-02-04 11:22:11]
うちはカーテンはユザワヤでオーダーします。家具は、大塚家具です。
|
519:
515
[2010-02-04 12:24:01]
514さん
20%OFFでしたか、日にちまではちょっと…すみません 私が言ってたのは東京インテリアです。 候補にしているカーテンが安くなればと ニトリのほうはしりませんでした。 |
520:
514です。
[2010-02-04 19:17:51]
515さん、わざわざありがとうございました。
うちも週末家具屋巡りしてきます。 少しでも安くなれば嬉しいですね。 |
521:
509
[2010-02-04 23:08:11]
うちの(大物)家具は、昨年から検討して、大塚家具、かねたや、島忠ホームズで購入済です。
割引券くれるなら、昨年の内にくれればいいのにって思いました。 カーテンは、内覧会に採寸依頼しましたが、再検討したいので前日キャンセルしました。 >518さん ユザワヤですか、この近くだと、津田沼ですね。 カーテン悩みます。 |
522:
契約済みさん
[2010-02-05 01:30:58]
みなさん食器棚はどうされました?
面材合わせたいけど、オプション高過ぎだし。 |
523:
匿名さん
[2010-02-05 08:12:21]
ユザワヤって安いんですか?
食器棚はうちもオプションは高かったので、家具屋で探します。 ホームズにも結構ありましたよ。 |
524:
匿名さん
[2010-02-05 09:49:06]
うちも食器棚は高額なのでオプションやめました。
パモウナにしました。 |
525:
匿名さん
[2010-02-05 10:47:00]
うちも、オプションのにしたかったけど高くてやめました。
外注のオーダーも高いし…。 それで既成の商品を探したのですが、 マックスのキッチンの面材の色合いって、なかなかないので、 既成の商品の面材を、変えて作ってもらえる所を探してそこでお願いする事にしました。 |
526:
特命
[2010-02-05 11:41:55]
ユザワヤは、ピンキリですよ。注文して二週間ぐらいで届きます。うちはカーテンすべてで20万強でした。
|
527:
契約済みさん
[2010-02-05 12:55:25]
526さん
情報ありがとうございます。 でも契約者じゃ無いのかな? 同じマンション内でも間取りとか、生地、加工(シェード)などあるので、比較が難しいですね。 うちは、オプション会で、川島生地で見積もって、526さんの倍以上だったので、止めました。 リビングだけ川島とか、思案中です。 うちが購入した食器棚の面材は、シルバー系です。 食器棚の面材の交換よりも、既設の食器棚のスライドレールを交換したい。 |
528:
526です
[2010-02-05 14:17:34]
住人ですよ。ちなみに、うちのカーテンの金額は、リビング外です。リビングは、カーテンにはしません。
|
529:
匿名さん
[2010-02-05 18:45:00]
ダイニングテーブルでオススメの家具屋さんがあれば教えて下さい。
なかなかいいのが見つからなくて困ってます。 |
530:
匿名さん
[2010-02-05 18:50:00]
どんなのをさがしてるのですか?
|
531:
匿名さん
[2010-02-05 20:17:55]
シンプルな木製の物を探しています。
|
早くローンの審査下りないかな・・・。