株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2016-05-26 07:15:43
 削除依頼 投稿する

作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!

所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
   総武線 「千葉」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00

現在の物件
マックスタワーレジデンス千葉
マックスタワーレジデンス千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総戸数: 158戸

マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板

398: 匿名さん 
[2009-12-18 20:52:25]
若い人が多いのは、やすいからでしょ。
399: 匿名さん 
[2009-12-18 20:53:14]
子供会ってあるのかな?
400: 匿名さん 
[2009-12-18 20:54:40]
自治会なんか入っとけばいいじゃんよ。お祭りとか出ずらくなるよ?
401: 匿名さん 
[2009-12-18 20:56:11]
神明は、良くも悪くも先住民が多いからね。よそ者、新参者は最初が肝心だよ。
402: 小学生みたいな荒らしは無視 
[2009-12-18 22:56:51]
皆さん引っ越し日は決まりましたか?搬入日など仕切っているサカイに依頼するのが無難なのでしょうか?他の業者にも見積もりお願いして比較してようかと思ってはいるんですが、皆様はどうされているのか参考にお聞かせ下さい。
404: 匿名さん 
[2009-12-19 08:16:26]
自分で見積もり取って調べればいいっしょ。ここで聞くまでもない。
405: 近隣住民 
[2009-12-19 08:19:34]
え?このマンションって引っ越し日の指定ないのですか?土日に集中されて道に引っ越しトラックを並べられると邪魔なんですけど。TIMESさんも、DCさんもすべて階数で引っ越し日決まってましたけど。
406: 匿名 
[2009-12-19 08:43:20]
自治会:私も入っておけば良いとは思いますが、中には絶対入りたくない、会費も払いたくないって人がいたりして中々難しい問題になるかもしれません。
子供会:新宿1,2丁目にはあります。
引っ越し業者:相見積りとった方が安くあがる可能性高いです。私の時は幹事以外の会社でも不利になることはなかったです。
407: 匿名さん 
[2009-12-19 09:03:39]
新宿2丁目の子供会は、マンション群の子供大半です。神明でもあるか聞いたほうが良いですね。小学校が違うと、学校行事の振り替えなどに子供会行事をやったりするので。
408: 契約済みさん 
[2009-12-19 10:51:02]
>405
抽選で日にち・時間が決まってます。
他の業者を頼む人もその日にち・時間で行います。
どこにも、引っ越し日は決まってないとは書いていません。
よく文章読みましょう。
412: 近隣住民 
[2009-12-19 14:20:19]
408さん 
それは失礼しました。  『みなさん、引っ越し日は決まりましたか?』って書かれているので、普通抽選だとか思わないかと。一人一人個別に抽選してるんですね。 

私は邪魔などしてませんよ。口の聞き方を気を付けなさいな、新参者。
414: 契約済み 
[2009-12-19 17:46:58]
契約者なら誤解しませんけどね…
416: 小学生みたいな荒らしは無視 
[2009-12-19 18:43:45]
406さんありがとうございました。
やはりいろいろな業者に見積もり出してもらって比較するのがスマートなやり方ですね。
後は時間や対応の仕方などの質の問題でしょうけど、どなたかお勧めの業者があればお願い致します。
名前は不適切なので変更します。
417: 匿名さん 
[2009-12-19 18:52:26]
あらあら〜ここの住民は各地域から選抜された嫌われ者か〜?
418: 匿名さん 
[2009-12-19 18:54:39]
ありは安い。ドラえもんは高い。サカイはバイト使って作業が荒い。二月後半以降は、通常の引っ越し代の倍はする。
419: 契約者 
[2009-12-19 22:44:56]
そうなんですかぁ。ありがとうございました。少し参考にさせて頂きます。
420: 匿名さん 
[2009-12-19 23:13:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
426: 匿名さん 
[2009-12-20 07:47:02]
420さん 
安いからくりしってますか?引っ越し業者は値切るとよくないですよ。作業員はみな正社員ですか?荷物のらなかった時、追加トラックの有無は?ドラえもんで値切るとこの会社の子会社でランクを落として引き受ける業者に横流しです。引越で破損したものは、30万以下のものは保障はありません。よく調べてくださいね。
428: 匿名さん 
[2009-12-20 10:27:52]
いやいや違いますよ。私は無料でドラえもんにやってもらえますんで(笑 
430: 匿名さん 
[2009-12-20 11:19:56]
そうそう自慢話はいりません 無料なんて参考になりませんし、いらない情報ですね420さんのような情報のほうがありがたいです
431: 匿名 
[2009-12-20 12:52:17]
どらえもーん、ジャイアンとスネオがいじめるよお。たすけてー。
432: 匿名さん 
[2009-12-20 14:03:36]
ま、いいじゃん、自分の知らない情報を提供すると悔しがる人もいるし。やすいところに頼んで壁に傷つけられたり、家具に傷つけられても全額保障はしないって誓約書にあるからさ。大抵読み落としてるんだよ。安い=質が悪いは仕方ない。日雇いの学生やニートがやってるんだからさ。
433: 匿名さん 
[2009-12-20 14:23:56]
430さん
頭大丈夫ですか?(笑 
参考にするのは、『無料』じゃなくて、安い場合のからくりでしょ。 
知識の無いおバカさんは結果損するんですよ。各社の口コミしらべてみては?デベが推奨してる業者は、バックマージンが発生してることご存知?
436: 匿名 
[2009-12-20 15:05:17]
まさか434ってからくりって言葉の意味知らないんじゃ…プッ
437: 契約者 
[2009-12-20 19:00:28]
デベロッパーと引っ越し幹事業者との間でバックマージンが発生している話は良く聞く事ですが…その場合は予め高めに価格提示されるんですよね?(間違ってたらすいません。)その分を差し引いても420の方は安いですね。単身者で荷物が少ない方なら普通に有り得る価格でしょうけど…。私も様々な業者に見積もりして頂き、保証内容等も含めて検討します。
438: 匿名さん 
[2009-12-20 20:39:09]
引っ越しは金額ばかりを気にしては失敗します。 
420さんは、業者名や詳細を明かしていないため、参考にはなりません。
440: チキンです 
[2009-12-20 22:48:45]
値切りで脅したんかい?(怖
441: 匿名さん 
[2009-12-20 22:53:00]
439宝塚ですか?
442: 匿名 
[2009-12-20 23:22:56]
420の上下左右に住みたくない 歌劇の練習されたらうるさそう(爆
443: 匿名 
[2009-12-20 23:25:30]
でもこういうこと言うと、最上階だとか角部屋だとかまた始まりそう(誤爆
444: 契約済み 
[2009-12-20 23:50:40]
私も420さん同様、引越し幹事会社の業者で見積取りましたか、かなり安く感じましたよ。サインはしませんでしたが相見積取ってから決めよと思ってます。でも引越し幹事会社に頼んだほうがいろんな面で楽かなと思うと420さんの様に一発サインでもよかったかなとは思います。
445: 匿名さん 
[2009-12-21 00:21:42]
サカイさんお疲れ様
446: サカイ 
[2009-12-21 00:42:08]
どういたしまして
447: 匿名 
[2009-12-21 12:10:54]
ドラえもんドラえもんって、本物のドラえもんがかわいそう。
とっくに契約切れて、ドラえもんの上から変なキャラ塗り替えてるよ。

しかもつぶれそうだし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる