作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総武線 「千葉」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00
- 所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
- 交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 158戸
マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
301:
匿名
[2009-12-06 20:57:28]
ニトリ?ダサッ
|
302:
匿名さん
[2009-12-06 21:48:06]
288さん、その後小学校の学区の件で、何か分かりましたら教えて下さい。
|
303:
匿名さん
[2009-12-07 18:10:57]
302さん
288ですが、すみません。うちには関係ないので、聞きに行きませんでした。参加は任意だったもので。 在校生以外は入れませんでしたか? |
304:
匿名さん
[2009-12-07 23:26:28]
302です。
288さん、わざわざありがとうございました。 きっと部外者は入れないだろうと思って、行かなかったのですが、もし何か分かればお聞きしたかったので。 |
305:
匿名さん
[2009-12-08 13:19:31]
304さん
なにか情報入ったら、書き込みますね。うちはもう卒業なんで、兄弟が下にいる人じゃないとなかなか聞きに行った人がいないかもしれません。 |
306:
匿名さん
[2009-12-09 23:08:29]
今日チラシが入ってました、残り7邸みたいですね。そろそろ追い込みの叩き売りですかね
|
307:
匿名さん
[2009-12-14 10:06:54]
305です。
小学校PTAより手紙が来ました。学区変更は、神明町と出州港が対象だそうです。こちらが寒川小学校学区へなりそうです。 |
308:
匿名さん
[2009-12-14 14:22:23]
学区んm(._.)m
これにて田舎町小決定的ですな、資産価値や固定資産税には影響するんかな? |
309:
匿名さん
[2009-12-14 18:13:52]
どうですかね〜。固定資産には影響ないでしょう。資産価値もどうかなぁ。中古での値段によるんじゃないかな。案外、小学生がいる人は考えちゃうかもね。 ちょっと遠いもんね。
|
310:
匿名さん
[2009-12-14 20:46:17]
小学校って、もう決定なのかな??
|
|
311:
匿名
[2009-12-15 12:08:14]
>319さん
決定です。 というか、夏前から千葉市のホームページに、 マックスタワーレジデンスは寒川小・末広中と記載されています。 なので、今回の集まりはレジデンス以外についてでしょう。 サングランデも出来ますしね。 現在、出州港はマンションは寒川、戸建は新宿です。 神明町は新宿。 おととしのタイムズアリーナとマックスタワーが出来た年は、 転入生が100人越えだったそうです。 これ以上は学校も無理でしょう。 すでにプレハブ使っているわけですし。 現在、出州港はマンションは寒川、戸建は新宿です。 神明町は新宿。 私は小学校のより中学校のほうが気になります・・。 |
312:
匿名
[2009-12-15 12:45:00]
うっかり同じ文章が・・。
出州港は今後建設のマンションが寒川で今は対象はないようですね~。 小学校の学区を考えると、幼稚園も考えてしまいますね・・。 ならべくならお友達と同じところに行かせてあげたい。 小学校が荒れているのはピンとこないので、 うちは受験しないので、中学校のほうが気になります。 小学校もですが、中学校、遠いですよね・・。 昨年か一昨年の時点で、学区変更してくれればよかったのに、と思ってしまいます。 |
313:
匿名
[2009-12-15 20:34:12]
今現在、新宿小に通えても中学は末広中です。
だから小学校でせっかく仲良しのお友達ができても、中学が別々になる可能性は大きい。 中学まで公立と考えるなら最初から寒川小に入れたほうが後々のためにいいかもしれません。 |
314:
匿名さん
[2009-12-15 22:05:41]
まぁ、大網街道渡らなくてすんだから安心だね。
ただ、小学校のレベルが違いすぎるよな。新宿は、中学受験者が多くて優秀な生徒が多いよ。中学は、末広と比べる迄もない。 |
315:
匿名さん
[2009-12-15 22:12:01]
サングランデも寒川?
|
316:
匿名さん
[2009-12-15 22:15:35]
312さんは、もっと前からわかってたら、買わなかった?
|
317:
匿名さん
[2009-12-15 22:21:36]
あ〜やっぱり新宿のマンションの中古にすれば良かったかなぁ。
新宿のマンションは、付加価値がついたね |
318:
匿名さん
[2009-12-15 22:39:14]
うちも、小・中学校が近い事も購入の決め手だったので、まだ分からないと言われつつもちょっと期待してたのに残念です。
タイムズにもお友達がいるので、一緒の小学校になれれば良かったんですけどね。 また何年後かに変更になる事もあるのかな? しかし遠いですよね。。。 |
319:
匿名さん
[2009-12-16 03:23:19]
寒小、末中、それぞれ徒歩何分ぐらいですか?(大人の足で)
|
320:
匿名さん
[2009-12-16 06:28:57]
新宿小が中学受験が多いからレベルが高いって?
そんなわけないじゃん。小学校の先生が受験勉強教えるんじゃないんだよ。 有名塾に歩いていけちゃうから、塾行く子供が多い、だから受験する子も 多くなるんだよ。 |
321:
匿名さん
[2009-12-16 08:39:08]
そんなわけあるんですよ。事実、学力テストの平均点はダントツ高いですよ。
まわりができる子だと、影響されることも多い。進学塾に通う子は確かに多いが、今どき学校だけの勉強しかしていない子供なんてめったにいないんですよ。 新宿中と末広中の差もそこに理由がありますよ。 通信教育で言えば、寒川はチャレンジが多いに対して、新宿はリトル通信(四谷)やピグマ(サピックス)が多いです。子供の意識の違いですね。これは、通信教育元に聞けば、わかるデータですよ。 |
322:
匿名さん
[2009-12-16 08:44:21]
だから、できれば新宿小がよかったな…と思いました。まぁ、塾に入れればいい話しですけどね。
|
323:
匿名さん
[2009-12-16 09:49:09]
まぁ〜仕方ないですよ。 誰が悪いわけでもないしね。
|
324:
匿名さん
[2009-12-16 09:55:10]
新宿小は、千葉市の教育モデル校に指定されていますよ。噂では、新宿小の校長で退職した人は、その後も引っ張りだこだそうです。
|
325:
タイムズ住人
[2009-12-16 10:04:59]
マックソタワーの方にはお気の毒ですね。よかったわ、うちは新宿で。
|
326:
匿名さん
[2009-12-16 11:56:44]
325さん
私はタイムズ住人で、学区のことを書いた人間ですが、人の不幸をわざわざ嘲笑うように書くなら、マンション名書かないでくださる?ま、うちの住人じゃないでしょうけどね。 |
327:
匿名さん
[2009-12-16 11:59:01]
ちなみにマックソじゃなくて、マックスですよ。
マンション名ぐらいきちんと書けないと、話にいれてもらえませんよ。 |
328:
匿名
[2009-12-16 14:42:45]
↑はは 釣られてる(爆
|
329:
匿名さん
[2009-12-16 15:07:05]
私は数年前の幼稚園児時代から、神明町は近々寒川小になるって
聞いてますから、今さらって感じですね。 受験まで考えて新宿がいいって言う人なら、この情報は知ってたはず。 学力テストの平均点が高いのも、進学塾に行く子供が多いからでしょう。 クラスの児童数が多くて点が良くなるわけありませんし、先生は選べないし、 周りが良くても影響されないマイペースな子供だったら成績も上がりませんから。 |
330:
匿名さん
[2009-12-16 16:29:05]
まさに寒川のことですね。影響される環境もないわけですから。
|
331:
匿名さん
[2009-12-16 17:39:18]
|
332:
匿名さん
[2009-12-16 18:30:40]
331さん
大丈夫です。 うちは寒川じゃないですから。(笑 |
334:
匿名さん
[2009-12-16 18:43:46]
まぁ、新宿からしたら、学区変更はよかったんじゃない?市営とか県営は神明町にあるからさ。給食費未払いとかの厄介払いできるしね。
|
350:
匿名さん
[2009-12-17 15:03:51]
マックスタワーの掲示板大人気ですね!
嬉しいなぁ。 残りも僅かだし、足場シートも取れていい感じですね。 内覧会が楽しみです。 |