作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総武線 「千葉」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00
- 所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
- 交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 158戸
マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
188:
匿名さん
[2009-10-08 11:40:10]
|
189:
匿名
[2009-10-08 14:30:16]
駅が遠い(確かに微妙に遠い)学校が遠い(確かに寒川は結構遠い)でもそれなりの金額なんだし住めば都…と慰められても微妙。
値段相応だから諦めろとか 景気回復は見込めないから分相応な買い物しろとか。 言いたいことは安かろう悪かろう物件ってことですかね。 ほっといてくれ。慰めはいらねえ! |
190:
匿名さん
[2009-10-11 10:59:29]
建物の金額=住人の質
|
191:
匿名さん
[2009-10-11 18:15:59]
いつ何処を買ったとしても千葉ですから、目くそ、鼻くそを笑うといった所でしょう。失礼!
|
192:
匿名さん
[2009-10-14 16:08:46]
皆様オプション参加されますか?
エコカラットっていいんでしょうか? |
193:
契約済みさん
[2009-10-15 01:45:55]
新宿小学校には通えないのでしょうか?
学校?に交渉しても無理でしょうか? |
194:
住民でない人さん
[2009-10-15 12:24:44]
そういうことは学校に交渉ではなく、教育委員会に交渉ではないでしょうか。
まあ無理だと思いますが。 家の子は新宿小ですが、そんな良い小学校でもないですよ、普通レベルと思います。 でも寒川はちょっと遠いですね、通学路の歩道も途切れている箇所もあるし・・・ |
195:
匿名さん
[2009-10-17 15:06:13]
|
196:
契約済みさん
[2009-10-17 16:20:27]
削除依頼ですね。
|
197:
匿名さん
[2009-10-18 11:24:50]
>>192さん エコカラットいいみたいですよね!
ペットいる方には消臭効果もあるみたいですね。 しかしオプション金額かなり高いですね〜、ネットでみてるとほとんどが2/3〜半額でおさまりますよね。 だけど引越しなどでバタバタする時に手配とか面倒ですごい悩みますよね、みなさんはどうされます? |
|
198:
匿名さん
[2009-10-18 11:56:27]
個人で『うちは新宿小に通いたいんだ〜』と言っていても意味がありません。お宅だけ特別なんてないんですよ。そもそも購入する前から通えなそうなことはわかってて買ったわけですから、役所の命令に従うべきです。いやなら、他を買えば良かったんじゃないですかね。
|
199:
匿名さん
[2009-10-18 14:30:43]
オプションサービス受けた方います?
|
200:
匿名さん
[2009-10-19 19:09:39]
オプション高すぎ!
しかも付けたいのばっかり。 外注にするか悩みます |
201:
匿名さん
[2009-10-19 23:38:29]
うちは結局何も付けませんでしたよ。
やっぱり高いので、入居までに他で色々探してみます。 |
202:
匿名さん
[2009-10-20 08:09:40]
私もそんなに急ぐ必要ないと思い、金額も他社の方が格段に安いのでオプションはパスします。
少し入居は遅れるかもしれませんが |
203:
匿名
[2009-10-21 11:08:34]
ネットでリフォーム会社見ると、マックスのオプションより数段に安いよね。うちは全て自分で外注探して頼みます。とくに食洗器などは…
|
204:
匿名さん
[2009-10-21 12:37:56]
|
205:
匿名さん
[2009-10-21 15:46:17]
オプションがたくさんだから、マンションがやすいのかな。なんだかんだやったら、結構良い値段になりますよね。
|
206:
匿名さん
[2009-10-21 18:40:56]
|
207:
匿名さん
[2009-10-21 21:26:45]
皆さん何を付けますか?
色々付けたいけど、お金もかかるし悩みますね。 |
208:
住民でない人さん
[2009-10-22 12:50:28]
なんだ、折角新宿小の情報を提供しようと思ったのに。
お言葉に従い、出て行くことにします。 |
209:
匿名さん
[2009-10-22 13:33:13]
私も食器棚をかなり悩みます。金額が金額なんで……
パモウナ?でしたっけ、だったら15万くらいでそこそこ良さそうなんでねぇ |
210:
匿名さん
[2009-10-22 14:43:03]
208さん
そうですね、さようなら。 小学校ネタは、役所からの発表でないかぎり、真実である証拠がありません。発言により一喜一憂するような状況は遠慮いただきたい。 真実の情報であるなら、記名でコメントください。 |
211:
匿名さん
[2009-10-22 20:28:57]
209さん
私もパモウナなかなかいいかな?と思ってました。 お値段も手頃だし。 色々家具屋巡りしてみようと思ってますが、どこも高そうですよね。 |
212:
匿名さん
[2009-10-22 22:00:42]
うちは面倒だし、部屋と家具に一体感を出したいので、オプションのみ依頼します。以前のマンションは外注したんですが、家具と部屋に一体感ないと安っぽくみえちゃうんですよね。
|
213:
匿名さん
[2009-10-23 12:10:49]
>>212さん、私も食器棚は頼んで統一感をだしたいんですが、旦那が金額にしぶってて、なかなか了解がもらえません。
|
214:
匿名さん
[2009-10-24 10:08:03]
安い家具にするから、コーディネート失敗すると安く見えるんですね。
高い家具なら、少なくとも安っぽくは見えません。 うちは、家具は全てカッシーナで、証明はフロスの予定です。 少なくとも大塚家具製のコピー家具はいけませんよ |
215:
匿名さん
[2009-10-25 11:46:45]
ちょっと気になるんですが、このオプション価格てやっぱり高いですよね?
ワカ〇ケさんてFLS(今後このマンションの管理会社)の指定業者ですよね。 そしたらこれからのマンション修繕もFLSさんに、業者をまかせるのかなり怖いんですけど…… |
216:
匿名さん
[2009-10-25 15:59:04]
言われてみるとちょっと心配ですね。
オプション価格からみるとお客様第一で業者選定されたとは思えませんね。相見積かければいくらでももっと良心的な価格で紹介できるだろうに。 マージンかな?と思ってしまいます。 修繕業者もこんな選定されたらちょっと嫌ですね。 管理組合がしっかりしていれば問題ないですかね? まぁちょっと気の早い話ですかね。 |
217:
匿名さん
[2009-10-25 19:05:59]
ローン申し込み行かれましたか?
結構沢山の方が来ていましたね。 これから段々と忙しくなってきますね。 大変だけど、楽しみですね。 |
218:
匿名さん
[2009-10-25 19:18:32]
残り20戸きったみたいですね。
竣工完売いけますね。 |
219:
匿名さん
[2009-10-25 22:55:13]
どうでもよいことだけど、ローン申込会行きましたが茶の一杯や粗品の一つも出さない、挨拶もろくに出来ない。買った人間に対して舐めている、セコいデベだと痛感させられた。
|
220:
匿名さん
[2009-10-26 12:33:16]
いい感じで売れてますね。
やっぱり買って良かった。 |
221:
匿名さん
[2009-10-26 16:39:46]
買ってよかったなんて今言う言葉ではない、普通住んでみてから出る言葉だ。
|
222:
契約済みさん
[2009-10-27 01:03:07]
221は買ってからここに来なさい
|
223:
匿名さん
[2009-10-27 10:32:04]
>>220さん、同感です。
私も自分が納得して購入したものの、売れ行き不調で大幅値下げなどに実際なったら悲しいなぁと思ってました。 住み心地などはおいといて、やっぱり購入者としてはこのご時世に青田売りでの完売がみえてくると嬉しいし、早めに契約してよかったと思っちゃいますよね。 |
224:
匿名さん
[2009-10-27 12:18:36]
221です。222さんのご指摘により、本日1000万引で契約してきました。
|
225:
匿名さん
[2009-10-27 15:16:05]
ローンやオプションと考えなきゃいけない事は多いけど、初めてのマンションなのでワクワクドキドキしてます。
勝手がわからないのでここの方々のカキコミを参考にして、ネットで検索してみたのですが、だいぶ差額でますね。 オプション注文が普通だと思っていたので助かりました。今はオプション、外注と検討中です。 ありがとうございます。 私もやっぱり売れ行き好調なのは嬉しいです。 |
226:
匿名さん
[2009-10-27 21:18:59]
|
227:
匿名さん
[2009-10-27 21:44:38]
226さん、別にクラスとかではなく、ただのご近所さんですからね。たまたま同じマンションを買っただけの。
変な連帯感みたいなものを押し付けるのはやめてほしいですね |
228:
匿名さん
[2009-10-27 22:41:30]
221さん、ご購入おめでとうございます。
1000万円も本当に値引きしてもらったのですか? 詳細を教えてください。 |
229:
匿名さん
[2009-10-27 23:31:05]
221です 1000万は大袈裟でしたが、それに近いぐらい勉強してくれました。やはり一年粘った甲斐がありました。
|
230:
匿名さん
[2009-10-28 07:57:57]
>>226の者ですが、気分を害された方、申し訳ありません。
クラスという例えは合わなかったかと思います。 ただあの場にいた方々が新しくご近所さんになるんだと思うと、無理に仲良くとかを押し付けるつもりは全くありませんが、 もし、気の合う方ができたらいいなぁと思い、あまり言葉に気を使わずカキコミしてしまいました。 すいませんでした。 |
231:
匿名さん
[2009-10-28 10:17:22]
230さん、それなら別にいいんじゃないですか?226のはちょっと幼稚というか不気味に感じてしまいますよ。
|
232:
契約済みさん
[2009-10-28 11:58:40]
231さん、同感です。
クラス替えはちょっとねぇ、いい大人なんでしょうし。 あと私は近所付き合いは、挨拶程度と考えていますので、226のような人はわずらわしく思ってしまいますね。 |
233:
匿名さん
[2009-10-28 22:52:56]
221さん
まだ1000万程度安く買えるでしょうか。 知り合いに進めてみたいので。 |
234:
匿名さん
[2009-10-28 23:18:18]
1000万引き ありえないし
|
235:
匿名さん
[2009-10-29 11:43:48]
100万引きでも無理なのに
|
236:
匿名さん
[2009-10-29 17:18:36]
大幅値下げなどないことは、購入者ならわかる事ですから!
購入時期によってサービスにいくらかの差はあるかと思いますが、自分の受けたサービスをひけらかすのは野暮じゃないでしょうか。 |
237:
匿名さん
[2009-10-29 17:21:03]
大幅値下げなどないことは、購入者ならわかる事ですから!
仮になんかしらのサービスがあったとしても、購入時期によっていくらかの差はあるかと思いますので、自分の受けたサービスをひけらかすのは野暮じゃないでしょうか。 |
駅が遠くても、学校が遠くても、足腰鍛えるのはちょうど良いです。
その分、それなりの金額で買えるんですから。