作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総武線 「千葉」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00
- 所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
- 交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 158戸
マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
736:
匿名
[2010-04-30 23:14:09]
掃除機の音がそんなにもれるなんて不思議なマンションですね。
|
737:
匿名さん
[2010-04-30 23:14:34]
活動時間が6時〜22時の人もいれば、
8時〜0時までの人もいるわけで、 共通の活動時間帯に掃除機かけるのが、常識的な人ではないでしょうか? |
738:
匿名さん
[2010-05-01 02:28:19]
掃除といえば、朝9時過ぎが常識でしょ
みんな、そんな早いのか |
739:
匿名
[2010-05-01 03:34:38]
我慢だよ
|
740:
匿名
[2010-05-01 09:03:01]
お疲れ様です。
|
741:
匿名
[2010-05-02 13:39:12]
ん?じゃ、夜中の12時に掃除機オッケー?帰りが遅いから、そうしようかしら?
|
742:
マンション住民さん
[2010-05-02 20:11:43]
24時間の勤務時間のある現代社会では常識という物差しが揺らぎ始めています。しかし、
共同住宅では快適な住まいのためには、ある程度のコミュニケーションも必要かと思います。 以下を提案します。 1.まず掃除機を使用しているのが本当に上の階からなでしょうか? てっきり上からの騒音かと思っていたら、下の階から聞こえてきた というマンションがあったとのことを耳に しています。上下4-5回の住人が協力していたら騒音源でないと考えられた1階より配管を通じて騒音が伝わって いたそうです。 2.騒音源がほぼ確定したら、朝6時は就寝中であることをお伝えし 掃除機以外の家事をお願いするのも一つのやり方です。 さらに、自分の生活時間帯で騒音源となる時間帯を上の階の住人さんにお伝えするのも 角が立たない交渉術かと思います。 なかなか難しい点もありますが、快適なマンションにしていきましょう。 マンションは共同住宅の性格上 どうしても理解と協力の程度が快適の量を決定すると思います。 |
743:
匿名さん
[2010-05-03 09:25:48]
727さんのおっしゃっていたベランダの件で、物を落とさないか心配。って意味が分からなかったのですが。
そんなに開いてますか? 階とか間取りでも違うのかな? |
744:
匿名
[2010-05-03 13:34:01]
管理費から毎月一戸あたり500円ずつで年間948000円も神明町自治会に支払っている計算になりますが、これって無くすことできないですかね?
資金計画や、会計報告もないし、年間行事予定も何もないまま、ただただ毎月お金取られるのって??? この自治会が我々に何かしてくれるんかな?ゴミステーションも敷地内だし… 948000円が爺様の飲み代に消えてるのかな? |
745:
匿名さん
[2010-05-03 18:46:11]
|
|
746:
匿名
[2010-05-03 20:15:31]
お祭りやら子供会や地域行事に一切参加しないなら認められるんじゃない?まず無理だと思うけどね。払わないけど参加しちゃう人って絶対いるし。
|
747:
匿名さん
[2010-05-03 21:02:08]
500円くらいいいじゃん。最初から払うのわかってたんだし。
|
748:
匿名
[2010-05-03 21:25:47]
あのね〜自治会費の中には、道路の防犯灯や街路灯などの電気料だとか消防団などの運営だとか含まれてるんだよ。MAX周辺の街灯をすべて撤去して…とかありえるか?
|
749:
匿名さん
[2010-05-03 22:14:07]
>>744さん・他皆さんはこのような判例をご存知でしょうか。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/070921/trl0709211844020-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/070921/trl0709212315025-n1.htm しかし、自治会への参加不参加を個人の意思で決めるようになると 地域のまとまりが一気に崩れてしまいそう。治安とか乱れそう。 |
750:
匿名さん
[2010-05-03 22:23:04]
|
751:
匿名
[2010-05-04 01:07:27]
まあ、我々は自治会長の顔や名前すら知らされておらず、年間行事や資金計画、会計報告もないのがまず問題であって、その機会を与えてないフージャーにも問題がある。
|
752:
匿名
[2010-05-04 13:32:56]
フーには関係ないだろ。管理組合の責任。それと、たかだか自治会費で裁判?マンションで裁判費用捻出するの?笑わせるね。自治会費払いたくない人は即刻退去だろ。加入することは、購入時からきまっていたこと。地域共生は大事なことだよ。個人単位ではことが動かない集合住宅にはルールがある。どうしても払いたくないなら、家を買って変り者扱いを勝手にされればいい。
|
753:
匿名
[2010-05-04 17:38:49]
払いたくないのであれば、こんなところに投稿するのではなく、管理組合にかけあってみれば。
裁判の判例を持って。 |
754:
住民さんZ
[2010-05-04 17:40:59]
「出て行け!!」というのは言い過ぎでは?
一度、管理組合と話しをしてみたほうが良いのでは? |
755:
住民さんC
[2010-05-04 20:32:42]
744は748の投稿に対して意見なり反論なりすべきでは?
決して爺さんの飲み会に使われているわけではないですよ。 |