作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総武線 「千葉」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00
- 所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
- 交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 158戸
マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
622:
匿名さん
[2010-03-29 16:44:18]
ダイニングの引っ掛けシーリングの位置おかしくないですか?テーブルの中心に合わないのですが。
|
623:
匿名
[2010-03-30 00:00:50]
24時間換気うるさいですね。
やっぱり価格も価格ですし、モデルルームしかみていなかったせいか、全体的に安っぽい造りですね。 内装、設備すべて最低ランクのもので仕上げたような感じで。 今時、戸建の分譲ですらもっとましでしょうに。 立地以外で満足した部分は今のところありません。 |
624:
匿名さん
[2010-03-30 01:46:42]
そうですか?
キッチンの扉がサイレンとじゃないのは不満ですけど、 それ以外はそこまでのがっかりはありませんでした。 |
625:
入居済みさん
[2010-03-30 01:51:56]
622さん
やっぱり合わないですよね? なのでうちでは位置をずらせるものがホームセンターで売っていたのでそれを使っています。 |
626:
匿名
[2010-03-30 06:28:32]
625さん そんな物があるんですね、商品名教えてもらえますか?
|
627:
匿名さん
[2010-03-30 17:42:24]
まだ引越しできてないのですが、リビング12帖にダイニングセットとソファー置いたら、かなり狭く感じますか?
一ヶ月経ちますが、住み心地はいかがですか? 既に色々と問題は出ているみたいなので、私自身も気をつけたいと思います。 皆様よろしくお願いします。 |
628:
匿名
[2010-03-31 01:50:10]
なんか普通の質問だと見ていて気分がいいですね。
住民の愚痴とかではなく、家のことについて話したりしましょう♪ 色々あると思いますが、同じマンションに住んでいるのだから、 うまく付き合って協力し合えたり助け合ったりできる住民にななれたらと思います よろしくお願いします |
629:
匿名
[2010-03-31 06:28:53]
627さん、ソファーの大きさには要注意ですよ。
うちは以前はリビングのないアパート住まいだったので、大きめなL字ソファーに憧れがあり、 自分達なりにちょっと余裕をもたしたサイズ(幅2300)で購入したつもりでしたが、 そりゃあもう大失敗。 邪魔で邪魔で……。 なのですが、そこそこ値段もしたので、処分することもできず、もったいない精神のもと、たまにキックとかしたりしながら、無理して使用してる感じです。 まぁ、犬と子供は喜んでるみたいなんですが…… |
630:
匿名
[2010-03-31 07:34:25]
狭いね、子供部屋はおもちゃだよ。幸いリビングは拡張して2LDKにして正解だったよ。
|
631:
匿名
[2010-03-31 08:20:40]
置く物によってだいぶ広さが、変わってきますよね。
買う前にいつもその部屋に合うサイズを考え・はかってから購入してます。 なかなか求めているサイズって探してる時は、みつからないですよね! |
|
632:
匿名さん
[2010-03-31 09:19:01]
24時間換気の吸気口、意外と安く替えられるみたいですよ。しかしそれが消音効果があるかは替えてみないとわかりませんが
|
633:
入居済みさん
[2010-03-31 10:39:46]
12畳はホント狭いです・・・。
特に横長だから、ソファーは置く位置限られます・・・。 でもL字のカウチにあこがれていたので、気に入ったものを探しまくりました。 そしたら、かねたやで横幅198cmのカウチがあり、それに決めました。 右左、クッションの位置を変えられるので、模様替えの時も便利です。 24時間換気は、自分も知り合いの工務店の人にお願いしたんですけど、 「そういうのって勝手にいじっていいの?」 「もしやるなら、住民で要望書を書いて管理会社に提出すれば、管理会社も何かしら、しないわけにはいかなくなる。」 って言われました。 確かに細かく言ったら、外は共用部だから、本当は許可が要るんですもんね? |
634:
住人
[2010-03-31 11:42:46]
換気の音より犬が五月蝿い。あとペットは共用部で抱きかかえる規則のはずなのに、そうでないマナーの悪い飼い主を見かけました。もちろん注意しましたが。きっとそんなんだから躾もできず、無駄吠えさせてるのでしょう。
|
635:
匿名
[2010-03-31 14:37:50]
633さん、1980ぐらいで、左右交換できるようなタイプだといいかもしれませんね。
うちは初めてのリビングだったため、舞い上がりすぎたのか、理想だけを求め、空間把握能力が欠落してしまい、 結果、うちのリビングは完全にソファ様の支配下です。通行は妨げ、模様替えもままならず、どうすることもできません。 しばらくの間は彼の天下でしょうが、時期をみて失脚さしてやりたいと思います。 あと24時間換気は、幸か不幸か彼へのモヤモヤが強いためか、あまり我が家では問題視されていません。 採寸の大切さを知るいい経験になりました。 これから大型家具を購入される方はくれぐれもお気をつけください。 |
636:
627です。
[2010-03-31 17:06:36]
皆様色々アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。 せっかくだから、大きいソファー置きたいところですけどね(笑) 遅ればせながら、ご近所にご挨拶も行かなければ。と思っていますが、両隣と下の方だけでいいんでしょうかね? |
637:
匿名さん
[2010-03-31 19:44:49]
上のかたにも挨拶しておいた方が無難です。下からの騒音も結構響きます。長く住むわけですので、何かあったときの事を考えて損はないと思います。
|
638:
匿名さん
[2010-04-01 20:06:38]
そうですね。
上の方にも挨拶に行きたいと思います。 |
639:
匿名
[2010-04-02 00:17:28]
凄い強風でマンションが揺れてる?気のせいか?
|
640:
匿名さん
[2010-04-02 00:39:51]
ほんと風強いですね・・・
でも、さすがに揺れてるは大げさじゃないですか?(笑) |
641:
匿名
[2010-04-02 04:30:47]
別に揺れるのは大げさじゃないですよ。
香港の高層ビルなんて強風でいつも揺れてますしね。 |