作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
総武線 「千葉」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00
- 所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
- 交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 158戸
マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
502:
契約済みさん
[2010-01-30 23:31:18]
|
503:
内覧前さん
[2010-01-31 08:38:01]
おはようございます。
>502さん 特に問題無かったようで、さらに、かなり気に入られたようで、良かったですね。 昨日、一昨日と晴れて、予報では、今日から天気が悪くなるので、心配してましたが、なんとか晴れました。 太陽光での内覧会ができそうです。 (暗いのが原因でのチェック漏れも嫌だし) ネットは、現在YahooBBで未だ決めていません。 色々とキャンペーンとかあるんですかね。 |
504:
内覧後(503)
[2010-01-31 23:36:00]
こんばんは
内覧会、終わりました。 うちも綺麗でしたよ。 マンション購入が初めてなので、クレーマーのように指摘したのか、 許容範囲が平均レベルだったのか、わかりませんが 色々と指摘したら、結果20箇所くらいでした。 内装は、汚れと小さなキズがほとんどでした。 外装は、防水にも影響あるかもしれなかったので、ちょっと厳しくみたかもしれません。 |
505:
匿名さん
[2010-02-01 08:45:38]
リビングが思ってたよりも狭い印象でした。
欲しかったテーブルなども、入れたらいっぱいいっぱいになりそうでもう一度検討しなければ。 皆さんはどうでしたか? 日当たりは抜群で、昼間は暖房いらない感じですね。 |
506:
契約済みさん
[2010-02-01 09:49:49]
うちは73㎡なんですが、やっぱり思ってたより狭かったです。
欲しかったカウチのソファーがあるんですが、 うちも計画変更かもです。 とりあえず昨日、内覧会行った帰りに、 幕張メッセでやっていた家具のセールで、 ダイニングテーブルは買いました! あと、自分の内覧会の指摘事項は、 畳が2枚、傷がついてほつれていたのと、 リビングの壁のクロスに、ボンドが20㎝程付いて汚れていた点です。 眺めと、日当たりは最高ですね♪ 505さんの仰る通り、日中は暖房要りませんね! |
507:
匿名さん
[2010-02-01 14:05:57]
そういえば、請求書ってもう届きましたか?
1月下旬発送になっているんですが、うちはまだ届いていません。 |
508:
匿名
[2010-02-01 18:05:39]
リビングの日当たりはよさそうですね。フローリングコートは必須ですね。ただわかってはいましたが、北側の部屋は寒くて暗い…湿度対策しないと、コンクリートが乾くまでは、クロスのカビが恐いですね。日中家にいない方は要注意です。
|
509:
入居前さん
[2010-02-01 18:16:08]
507さん
うちも未だです。 資料が手元にないのですが、確か、1月下旬以降と記述されていたと思います。 なので、遅く届く方もいると思います。 再内覧会を希望した人は、その時に、直接渡しかもしれませんね。 皆さん、狭かった印象ですね。 やっぱり、モデルルームはAタイプ、和室もリビングに変えて、さらに何枚もの鏡で広く感じたのでしょうね。 私もモデルルームよりは、狭いイメージで望みましたが、それでも予想より狭く感じました。 カウチソファー、ダイニングを購入しましたが、シミュレーション通りだと思いますので、 圧迫感は、無いと思います。(実際に配置しないとわかりませんが) |
510:
匿名さん
[2010-02-01 18:40:34]
リビングの日当たりが良すぎて、カーテンを白っぽい色にしようと思ってましたが、夏は暑そうなので、暗い色にした方がいいですかね?
色々と迷いますよね。 |
511:
509
[2010-02-01 20:20:22]
帰宅したら、支払明細書と引渡会の資料が届いてました。
|
|
512:
契約済みさん
[2010-02-02 00:06:46]
内覧会行ってきました。
日当たりいいですね^^ リビング12畳は思ったより狭かったです^^; 家もマンション購入初めてなので、内覧会で何を言っていいのやら、でしたが ココでのご意見も参考にさせていただいて 指摘箇所は汚れやキズなど、合計20箇所くらいでした。 入り口辺りの雰囲気、良い感じですね^^ |
513:
496
[2010-02-02 11:35:04]
やはりみなさん狭いと感じますよね。家具やらソファやら置いたらますます狭く感じそう。
|
514:
匿名さん
[2010-02-02 18:42:34]
皆さん家具とかカーテンはどこで買いますか?
東京インテリアいいですかね? 少しだけど、優待ありますし。 |
515:
契約済みさん
[2010-02-03 16:22:46]
|
516:
契約済みさん
[2010-02-04 01:35:19]
確か、東京インテリアは、1年間5%OFFですよー!
だいぶ前に、その割引チケットが郵送で送られてきました。 内覧会の日ももらいました。 |
517:
匿名さん
[2010-02-04 07:58:01]
515さん
514ですが、カーテンの20%OFFの日にちって分かりますか? 東京インテリアですか? 確かニトリでもありましたよね? |
518:
匿名
[2010-02-04 11:22:11]
うちはカーテンはユザワヤでオーダーします。家具は、大塚家具です。
|
519:
515
[2010-02-04 12:24:01]
514さん
20%OFFでしたか、日にちまではちょっと…すみません 私が言ってたのは東京インテリアです。 候補にしているカーテンが安くなればと ニトリのほうはしりませんでした。 |
520:
514です。
[2010-02-04 19:17:51]
515さん、わざわざありがとうございました。
うちも週末家具屋巡りしてきます。 少しでも安くなれば嬉しいですね。 |
521:
509
[2010-02-04 23:08:11]
うちの(大物)家具は、昨年から検討して、大塚家具、かねたや、島忠ホームズで購入済です。
割引券くれるなら、昨年の内にくれればいいのにって思いました。 カーテンは、内覧会に採寸依頼しましたが、再検討したいので前日キャンセルしました。 >518さん ユザワヤですか、この近くだと、津田沼ですね。 カーテン悩みます。 |
内覧会行ってきました!
2時間ぐらいかかりましたよ。
私の部屋はきれいでしたよ。
かなり気に入ってます☆
やっぱり日当たりがよいのがいいですよね~。
インターネットはどこにするか迷い中です。
みなさんはどこにされますか??