ティアラマークス船橋行田公園
873:
マンション住民さん
[2010-10-26 12:16:26]
|
||
874:
マンション住民さん
[2010-10-29 10:44:27]
管理人様。
削除依頼、お受け頂きましてありがとうございます。 一定の期間ではなく永久的に監視してもらえませんでしょうか? 取るに足らないというのかお暇な方やストレス発散のはけ口として 匿名である程度特定できる方の批判をする方々が多いので・・・お恥ずかしい限りです。 マンション住人の方々へ。 もう少し大人になりませんか? ここにあれこれ書いても何の解決にもならないのではないですか? 解決にならないのに面白おかしく書きつづけるならそれはただのイジメです。 他人を妬む気持ちはわかりますがこういう事をしていると ひがみ根性の暇人 という 扱いになってしまいますよ。 どうしても困る事があるなら管理組合・管理会社に相談されるか弁護士に相談されるべきです。 これ以上、不動産価値が下がらないようにして下さい。 |
||
877:
マンション住民さん
[2010-12-17 21:06:29]
876さん。
そうかもしれませんが、あなたのコメからまた色々と書き込む人も出てくるかもしれません。 なので先ほどこのコミュ管理人様宛に監視をお願いするメールを送りました。 動きをみて個人を特定できる書き込みがあれば即、管理人様に削除をお願いするのと同時に マンション管理会社・理事会に対しても通知します。 |
||
879:
匿名
[2011-01-04 11:02:38]
管理人がいないと来客用駐車場もゴミ置場も酷いもの。
管理人不在期間は理事会が管理すべきではないでしょうか? |
||
880:
マンション住民さん
[2011-01-06 09:22:01]
879さん、ゴミは凄かったですよね。
でも毎年のことですけど・・・・・ 管理会社がお休みだから理事の方ってのは少し違うかと思います。 自主的にボランティアのようにされるなら別ですが・・・・・・ たとえば一戸建てなど、ゴミ置き場が常時置けない環境なら家にゴミを おいておくのが普通じゃないでしょうか? 年末のゴミ回収が早いのも原因の1つだと思いますがそれは行政の問題。 理事会は関係ないかと思いますが皆さん、どうでしょうか? |
||
881:
マンション住民さん
[2011-01-06 20:22:18]
《追記》
879で書き足らなかったようなので。 一戸建ての家やゴミ置き場が小さい所は家にゴミを置いていると思います。 普通なら置いているはずのゴミを出してるのですから当然ながらゴミ置き場が 凄い事になっても仕方ないのではないですか? と書きたかったのです。 |
||
882:
マンション住民さん
[2011-01-06 20:24:09]
再度すみません。880ですと書くところを879ですと書いてしまいました。
881は880の追記です。 |
||
883:
匿名
[2011-01-06 23:38:15]
何のための理事会なんでしょう!?
ゲスト用駐車場の件は後追いでも良いから注意すべきではないでしょうか。 |
||
884:
住民さんA
[2011-01-07 01:54:57]
「管理人不在期間の扱いをどうするか」ということを考える場が理事会であるとすれば、「理事会で管理する」といってもいいかもしれませんね。
理事の方々に肉体労働しろということではないですが、理事会で考えるべき問題だとはと思います。 |
||
885:
匿名
[2011-01-07 11:10:29]
ま、今期の理事会には期待しない方が良いでしょう。
皆さんで投書したって無視されたようですからね。 |
||
|
||
886:
匿名
[2011-01-07 13:04:38]
管理員業務を365日の契約にすればいいのに。
管理会社は代行管理員を手配すればいいんだから。 |
||
888:
匿名さん
[2011-01-07 22:37:52]
確かに〜365日、管理人さんがいてくれたら良いかもしれませんね。
特に年末年始こそいて欲しいって思います。 でも、管理委託料がどれくらい高くなるのかが問題ですね。 |
||
889:
匿名
[2011-01-07 22:52:57]
今はやりの巡回型の管理員・掃除員ってどうなんでしょう?!
管理委託契約の更新時にその辺を検討しても良い気がします。 |
||
891:
匿名
[2011-01-09 00:48:19]
夕方、警察が来てたようですがまた何かあったのでしょうか?
去年の公園の件も未解決みたいだし不安です。 |
||
893:
匿名
[2011-01-10 17:33:31]
880.881さんの意見に同感です。
|
||
895:
匿名
[2011-01-11 17:04:12]
「年末年始はゴミ出しを出来るだけ控えましょう」
などと掲示したら反論が多いですかね・・・・? |
||
899:
マンション住民さん
[2011-01-19 20:03:45]
管理人が不在の間は、ゴミ置場の施錠をすれば解決すると思います。
知人のマンションもそうしていますし、ゴミの収集がなければ自宅で保管するのが普通ですよね。 ま、反対されそうですが… |
||
900:
マンション住民さん
[2011-01-20 10:20:31]
ゴミ置き場の施錠も1つかもしれないけど、その前に出し方にも問題あるかと思います。
先日、自転車を停めて中に入って捨てるのかと思ったら戸を開けてそのまま投げ入れてる人を 見ました。時間がないのもわかるけどせめてちゃんと置くようにすれば整頓?して入れれるのでは ないでしょうか?奥からちゃんと置けば問題ないかもしれませんね。 管理人が朝にゴミを一旦出して水流してるのを何度か見ましたがその後はきっちり積んであるし。 ゴミ問題だけでなく皆さんのモラルの問題かと思いますがどうでしょうか? お互い、他の人の事を考えて最低限、不快感を与えない方法や迷惑かけたら片付ける、謝罪するなど そういう当たり前のことをされるとスムーズではないかと思いませんか? |
||
901:
匿名
[2011-01-20 11:11:49]
900さんがおっしゃるように何事もモラルの問題だと思います。
以前、話題になった犬の問題だって要はモラルの問題。 挨拶や謝罪が出来れば人間関係もスムーズになると思います。 いつも朝一番にゴミ置場の整理をしている管理人さんを見る度に申し訳なくなります。 そんな横で挨拶もせずポイっとゴミを投げて行く人。 嘆かわしい限りです。 |
||
902:
匿名
[2011-01-20 12:33:44]
その通りだと思います。
|
||
904:
匿名
[2011-01-21 14:30:08]
ゴミ収集の翌朝(管理人さん出勤前)にゴミ置場を見ると、ゴミ置場の真ん中にゴミ袋が転がってたりしますよね。
収集漏れなのか、それとも投げ足りなかったのでしょうか!? |
||
906:
マンション住民さん
[2011-01-23 21:15:48]
もうやめましょうね・・・
|
||
907:
マンション住民さん
[2011-01-28 10:28:06]
903さん、900です。
そんな喧嘩ごしに書くからあれこれ面倒な事になって削除されたりするのではないでしょうか? 901さんはモラルの問題だからってことで書いてるんじゃないでしょうか? あまりカリカリしないでください。 皆さん、 そうです、全てはモラルの問題です。 これはマンションだとか一戸建てだからではなく社会生活の中で必要なものなんだと思いませんか? 親子であっても意見があわず喧嘩ごしくなります。 まして他人であればなおのことではないでしょうか? ここは原点に返り、自分がやられて嫌な事は他人にしないとか考えられればいいんじゃないでしょうか? お互い様という気持ちを忘れなければ世の中平和にまわるものです(グローバルだけど!) |
||
908:
901
[2011-01-28 12:17:12]
900さん。901です。
コメントありがとうございます。 私も何度かリコメしようか迷っていたのですが躊躇してました。 他人を思いやりながら生活するよう私も気をつけたいと思います。 取り急ぎお礼まで。 |
||
909:
マンション住民さん
[2011-02-01 11:01:27]
908さん、907です。
お礼なんていいんですよ。 でもね、この掲示板は誰でも見れるってことを皆さん忘れてはいけないと思いませんか? 以前にも書かれてた方がいらっしゃいましたが、本当に困るならそれ相応の場所に相談に行くべきではないですか? この場である程度特定される書き方はどうかと思います。 以前にも犬の件を長々と取り上げていましたが犬以外の件も沢山あるじゃないですか? ご自身が完璧な生活をされてるならともかく(というかそういう人は珍しいですが) お互い様なのである程度は我慢も必要かと・・・・ 質問投げかけて、こうですねーとかそうですねーとかで返事が終わる事位にした方がいいかと。 そうしないと現実として本当に迷惑だと思って書いた方もただのイジメっ子になっちゃいます。 残念ですよね。 |
||
910:
匿名
[2011-02-03 10:04:09]
Aコープって無くなるんですか?
|
||
911:
マンション住民さん
[2011-02-04 10:34:00]
え?そうなの?
マックスバリューは今月でなくなるのは知ってたけど。 そうなったら不便になるなぁ~(泣) |
||
912:
匿名
[2011-02-04 16:29:12]
マクバの跡地にはイオン(地下一階・地上5階)が建つっていう噂あるけど、真意は不明、
|
||
913:
匿名
[2011-02-04 18:25:28]
イオンの噂はもう少し先の東海神を夏見方面に行くヤマダデンキ手前の空地にできるって
随分前に聞いたことあるけどリーマンショックの後ぽしゃったって噂・・・・・・ 買い物困るなぁ。Yか新鮮市場か??? |
||
914:
匿名
[2011-02-04 20:43:48]
その空地(旭ガラス跡地)は売却しようとした時にやった地質調査で土壌汚染が発覚し、
そのまま放置となってます。 |
||
915:
匿名
[2011-02-04 22:39:29]
東武ストアがあるじゃない!
|
||
916:
匿名
[2011-02-04 23:38:53]
Aコープ前に出来る横断歩道もよくわからない。
コ○モの為の横断歩道って感じじゃない!? |
||
917:
匿名
[2011-02-05 21:07:26]
中学生のためと思いましょう
|
||
918:
匿名
[2011-02-07 12:03:14]
旭硝子工事跡地には1000世帯の低層住宅街になるそうです。
|
||
919:
匿名
[2011-02-07 14:42:09]
建売ですか?
|
||
920:
匿名
[2011-02-20 16:32:41]
最近の学校や幼稚園では、廊下は走っちゃいけないって教えないんでしょうか?
親が一緒でも走らせてるし・・・ いや、むしろ走らせている感じです。 「先に行ってEV呼んでおけ」って感じで。 子供は曲がり角も構わず突っ走ってくるから怖いです。 |
||
921:
匿名
[2011-02-27 17:46:26]
920さん。
ここでそういう意見は避けた方がいいかと思います。 今までのパターンでいくと『だったらその場で注意すべきじゃないですか?』だとか 意見される方がでてきてそこから色々な文句に近い事の話になり収拾つかなくなって 削除依頼をかけるパターンになるのです。 しばらく平和なコミュだったのでそこまでにされた方がよいかと・・・・ 各家庭にはいいかどうかは別にしてそれぞれの方針があるんだと思いますので 目にあまるようなら管理組合や管理会社に話してみてはどうでしょうか? あくまでも今までのパターンなのでそういう人は居ないと言われる方もいらっしゃるかとも思いますが。 |
||
922:
匿名
[2011-02-27 18:36:20]
結局はココには何も書けない(書かない方が良い)って事。
|
||
923:
匿名
[2011-03-03 10:12:59]
922さん。
921です。 過去のスレはご存知ないでしょうか? 通常の(ゴミの扱いなど)事は問題ないかと思うのですが マンション住人かどうかわからないけど話がどんどん広がっていって 最後はある程度個人がわかるレベルまでの事を書く方が登場してきます。 このコミュは誰でも見れるのでその内容によって心を痛める方や お互い、相手がわからないまま不信感を持つことになるのです。 そこまでいくと削除依頼という事になります。 なのでご注意された方がいいかと思いました。 誰だって自分がなげかけたスレに反発されたりするといい気はしないでしょう。 この場は匿名なので特定はできないのでお互い気持ちのいいものではないはずです。 なのでどうしても困ることは以前にも同じようなことを書いた方もいらっしゃいましたが 管理組合、管理会社などに相談されるのがよいかと思います。 波風たてても何の解決にもならないかと。 |
||
924:
匿名
[2011-03-03 10:23:16]
こんな書き込みしてるから中古なかなか売れないんですね。
|
||
925:
匿名
[2011-03-03 11:07:29]
売れないのは値段設定に問題ありって事でしょう
|
||
927:
匿名
[2011-03-20 08:40:14]
え!?
個人が特定できるような書き込みがあったんですか??? |
||
928:
匿名さん
[2011-04-04 14:37:42]
個人というか個犬!?
|
||
930:
匿名
[2011-04-04 17:36:12]
総会が楽しみ!
|
||
935:
匿名
[2011-04-06 09:51:39]
Aコープって本当に閉店するんですかねぇ?
|
||
936:
匿名さん
[2011-04-06 13:43:20]
Aコープが閉店したら店前の横断歩道は廃止されるのだろうか!?
|
||
937:
匿名
[2011-04-23 01:03:21]
こんな時間でも近隣から子供達が走り回るドタドタ音が絶えません。
お泊り会でもやってるのか!? 耐えられない。 |
||
938:
匿名さん
[2011-04-24 20:34:30]
あと数年我慢して下さい。
|
||
939:
匿名
[2011-04-28 16:13:02]
最近、掃除のオバサンっています?
外廊下のサッシとかずーっと汚いままなんだよね。 |
||
940:
匿名
[2011-04-29 01:07:36]
ティアリス最高
|
||
941:
匿名さん
[2011-05-01 21:37:40]
ティアリスって何?
|
||
942:
匿名さん
[2011-05-01 21:53:54]
ティアリスじゃねぇだろ、ティアラ。
住民じゃねえ奴、間違えるなよ。 |
||
943:
匿名さん
[2011-05-06 22:01:45]
やっと綺麗になった。
臨時の?掃除の男性は丁寧に“隅々”掃除してた。 |
||
944:
匿名
[2011-05-10 00:49:09]
うちんとこは汚いまま。一体どうなってるんだろ?
|
||
945:
匿名
[2011-05-29 08:34:30]
隣家の犬がうるさくて困ってます。
隣人が玄関を開ける度にキャンキャン煩くて あと私がベランダに出てるとずっと吠えます 犬って皆そうなんでしょうか? 吠えないようには出来ないものなんでしょうか!? あの甲高い鳴き声は頭に響きます! |
||
946:
匿名
[2011-05-29 20:50:58]
ペット倶楽部でマナーを学習する機会をつくっているマンションもあるようですね。隣の人とうまくコミュニケーションをとれると良いですね。
|
||
947:
匿名
[2011-05-29 20:58:43]
犬も、さんぽに出かけてストレスが発散されるとほえなくなるのか、かまってほしくてほえるのかどうですかね。動物愛護センターで飼い犬の悩みの相談をしてくれるそうです。
|
||
948:
匿名さん
[2011-05-29 22:27:25]
飼い主がそれを問題視しているか・・・が問題でしょうね。
犬なんだから吠えるのは当たり前と思っている飼い主も多いようですから・・・ |
||
949:
マンション住民さん
[2011-05-30 00:00:41]
945さん、
ある程度は仕方ないんじゃないのかな? うちも下からは子供の声、上からはドンドン響く、どこからかお香のにおいもする。 前にも書いてた人もいたけど困るなら管理組合とか弁護士に相談したら? また特定できることになったら削除になるし。 犬を飼ってる人は吠えるのが当たり前、子供が居る人はドンドン走りまわるの当たり前、 お香をたく人は趣味なんだから当たり前、みんな当たり前と思ってるんです。 これってマンションだけでなくどこに居ても?職場でも同じじゃないのかな? 自分と同じモノサシの人は居ないと思った方が気楽ですよ(私もそう思うことにしたので) |
||
950:
マンション住民さん
[2011-05-30 00:46:51]
ここに書き込みしても解決しません
マンションの評価を下げるだけですので、この種の書き込みはやめましょう |
||
951:
マンション住民さん
[2011-05-30 00:58:40]
言葉が足りませんでしたので補足いたします。
今まで、ペット問題・騒音問題などに関する書き込みがたくさんあり、必ずといっていいほど泥沼状態になり、マンションの評価を落とし、そのあげく削除となっています。 生活をされてお困りの様子は十分わかりますし、どこかにお気持ちをぶつけたいのは十分わかりますが、ここに書き込みされても決して解決いたしませんし、それそのものがマンションの評価をおとしめることになってしまいます。 管理組合にご相談されることをお勧めします。 こう書き込みますと管理組合に相談しても何もしてくれない、何も変わらない、とさらに書き込みが増えてくるのだと思いますが、ここにペット問題・騒音問題などを書き込むと火をつけるだけです。ぶしつけでまことに申し訳ありませんが、また泥沼になっていくことをもう見たくありませんので。 |
||
952:
945
[2011-05-30 10:54:34]
946さん、947さん、948さん、
ご意見や情報ありがとうございました。 949さん、950さん、951さん もちろん管理組合に相談するつもりです。 その前に皆様から一般的なご意見を伺いたかっただけなのです。 ここはそういう場だと思っておりましたが当マンションの場合は違うようですね。 失礼しました。 |
||
955:
住民さんA
[2011-05-30 15:26:16]
No.952 by 945 2011-05-30 10:54:34
前にも、同じような事書いていましたよね。 わかってるくせに、皆さんの意見を聞きたくてと・・・ 同調してもらいたいんでしょね。 何かと、いつもかいてますよね。 ここは、このような事を書く場では無い事を知ってるくせに・・・ いい加減にしてほしいよ” |
||
957:
マンション住民さん
[2011-05-31 00:07:33]
閉鎖に賛成です!!
私もたまに覗くのですがこのままでは以前のように個人を特定されてしまいそうな時だけ 書き込みしてしまいます。 本当にこの掲示板で追い込まれたり、あちこちで喧嘩になったり、お互い不信感を持って生活するのは どうかと思います。 困ったことはちゃんと筋道たてて事を起こすのが大人じゃないですか? ただ、これだけは一般常識として皆さんが承知すべきこととして・・・・ マンションでも戸建てでも自分の思うような生活環境はこういう都会?では無理だという事。 どうしてもストレスなく暮らしたいなら田舎の山にでも住むのをお勧めします。 |
||
962:
匿名さん
[2011-06-02 20:43:21]
私も閉鎖に賛成です。
前スレッドからずっと繰り返しです。 もういい加減やめた方が良いと思います。 |
||
963:
匿名
[2011-06-03 01:24:07]
閉鎖に1票!
|
||
964:
サラリーマンさん
[2011-06-06 17:38:32]
Aコープの跡って何になるんでしょう?
|
||
965:
匿名さん
[2011-06-10 21:27:16]
マンションでしょ?
農協もなくなるんでしょ? |
||
966:
匿名
[2011-06-12 10:11:23]
マンションではなく、野菜の直売所になるようです。うわさでは来月の7月ごろ。農協は、そのままだと思います。
|
||
967:
匿名さん
[2011-06-13 23:51:28]
え!?じゃあ、JAの後ろに建った新しい建物は何ですか?
|
||
968:
マンション住民
[2011-06-16 00:18:36]
まだ閉鎖されてない
|
||
969:
匿名
[2011-06-27 20:27:15]
今更だけど落とし物ボックスにチラシを入れるのやめませんかね?
|
||
970:
匿名さん
[2011-07-01 22:30:58]
↑
こちらの皆さんはそういう話題には興味ないの。 |
||
971:
匿名
[2011-07-04 22:03:46]
落とし物のカゴにチラシを入れないようにするのに賛成です。自転車の鍵が落ちていて無くして困っている人の物が見えなくて持ち主が見つからないことがあります。
|
||
972:
匿名
[2011-07-04 22:06:00]
笹を飾って頂いた方ありがとうございます。子ども達が喜んでいます。もうじき七夕ですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
妬みや言いがかりのコミュ。
美人・優秀・お金持ちなどなど。
妬む気持ちはわかりますが、
こういう場であれこれ書くのはどうなのでしょうか?
本当にお困りなら管理組合に相談をする。最悪、弁護士に相談すべきではないでしょうか?
ご自身を振り返る、妬んでる時のご自身の顔を鏡でご覧下さい。
このような事を繰り返すと不動産価値も下がります。
皆さん、ご自身の大事なお金でこのマンションを購入したのではないでしょうか?
削除依頼かけました。