ティアラマークス船橋行田公園
857:
匿名さん
[2010-10-06 09:17:09]
|
||
873:
マンション住民さん
[2010-10-26 12:16:26]
また始まったようですね。
妬みや言いがかりのコミュ。 美人・優秀・お金持ちなどなど。 妬む気持ちはわかりますが、 こういう場であれこれ書くのはどうなのでしょうか? 本当にお困りなら管理組合に相談をする。最悪、弁護士に相談すべきではないでしょうか? ご自身を振り返る、妬んでる時のご自身の顔を鏡でご覧下さい。 このような事を繰り返すと不動産価値も下がります。 皆さん、ご自身の大事なお金でこのマンションを購入したのではないでしょうか? 削除依頼かけました。 |
||
874:
マンション住民さん
[2010-10-29 10:44:27]
管理人様。
削除依頼、お受け頂きましてありがとうございます。 一定の期間ではなく永久的に監視してもらえませんでしょうか? 取るに足らないというのかお暇な方やストレス発散のはけ口として 匿名である程度特定できる方の批判をする方々が多いので・・・お恥ずかしい限りです。 マンション住人の方々へ。 もう少し大人になりませんか? ここにあれこれ書いても何の解決にもならないのではないですか? 解決にならないのに面白おかしく書きつづけるならそれはただのイジメです。 他人を妬む気持ちはわかりますがこういう事をしていると ひがみ根性の暇人 という 扱いになってしまいますよ。 どうしても困る事があるなら管理組合・管理会社に相談されるか弁護士に相談されるべきです。 これ以上、不動産価値が下がらないようにして下さい。 |
||
877:
マンション住民さん
[2010-12-17 21:06:29]
876さん。
そうかもしれませんが、あなたのコメからまた色々と書き込む人も出てくるかもしれません。 なので先ほどこのコミュ管理人様宛に監視をお願いするメールを送りました。 動きをみて個人を特定できる書き込みがあれば即、管理人様に削除をお願いするのと同時に マンション管理会社・理事会に対しても通知します。 |
||
879:
匿名
[2011-01-04 11:02:38]
管理人がいないと来客用駐車場もゴミ置場も酷いもの。
管理人不在期間は理事会が管理すべきではないでしょうか? |
||
880:
マンション住民さん
[2011-01-06 09:22:01]
879さん、ゴミは凄かったですよね。
でも毎年のことですけど・・・・・ 管理会社がお休みだから理事の方ってのは少し違うかと思います。 自主的にボランティアのようにされるなら別ですが・・・・・・ たとえば一戸建てなど、ゴミ置き場が常時置けない環境なら家にゴミを おいておくのが普通じゃないでしょうか? 年末のゴミ回収が早いのも原因の1つだと思いますがそれは行政の問題。 理事会は関係ないかと思いますが皆さん、どうでしょうか? |
||
881:
マンション住民さん
[2011-01-06 20:22:18]
《追記》
879で書き足らなかったようなので。 一戸建ての家やゴミ置き場が小さい所は家にゴミを置いていると思います。 普通なら置いているはずのゴミを出してるのですから当然ながらゴミ置き場が 凄い事になっても仕方ないのではないですか? と書きたかったのです。 |
||
882:
マンション住民さん
[2011-01-06 20:24:09]
再度すみません。880ですと書くところを879ですと書いてしまいました。
881は880の追記です。 |
||
883:
匿名
[2011-01-06 23:38:15]
何のための理事会なんでしょう!?
ゲスト用駐車場の件は後追いでも良いから注意すべきではないでしょうか。 |
||
884:
住民さんA
[2011-01-07 01:54:57]
「管理人不在期間の扱いをどうするか」ということを考える場が理事会であるとすれば、「理事会で管理する」といってもいいかもしれませんね。
理事の方々に肉体労働しろということではないですが、理事会で考えるべき問題だとはと思います。 |
||
|
||
885:
匿名
[2011-01-07 11:10:29]
ま、今期の理事会には期待しない方が良いでしょう。
皆さんで投書したって無視されたようですからね。 |
||
886:
匿名
[2011-01-07 13:04:38]
管理員業務を365日の契約にすればいいのに。
管理会社は代行管理員を手配すればいいんだから。 |
||
888:
匿名さん
[2011-01-07 22:37:52]
確かに〜365日、管理人さんがいてくれたら良いかもしれませんね。
特に年末年始こそいて欲しいって思います。 でも、管理委託料がどれくらい高くなるのかが問題ですね。 |
||
889:
匿名
[2011-01-07 22:52:57]
今はやりの巡回型の管理員・掃除員ってどうなんでしょう?!
管理委託契約の更新時にその辺を検討しても良い気がします。 |
||
891:
匿名
[2011-01-09 00:48:19]
夕方、警察が来てたようですがまた何かあったのでしょうか?
去年の公園の件も未解決みたいだし不安です。 |
||
893:
匿名
[2011-01-10 17:33:31]
880.881さんの意見に同感です。
|
||
895:
匿名
[2011-01-11 17:04:12]
「年末年始はゴミ出しを出来るだけ控えましょう」
などと掲示したら反論が多いですかね・・・・? |
||
899:
マンション住民さん
[2011-01-19 20:03:45]
管理人が不在の間は、ゴミ置場の施錠をすれば解決すると思います。
知人のマンションもそうしていますし、ゴミの収集がなければ自宅で保管するのが普通ですよね。 ま、反対されそうですが… |
||
900:
マンション住民さん
[2011-01-20 10:20:31]
ゴミ置き場の施錠も1つかもしれないけど、その前に出し方にも問題あるかと思います。
先日、自転車を停めて中に入って捨てるのかと思ったら戸を開けてそのまま投げ入れてる人を 見ました。時間がないのもわかるけどせめてちゃんと置くようにすれば整頓?して入れれるのでは ないでしょうか?奥からちゃんと置けば問題ないかもしれませんね。 管理人が朝にゴミを一旦出して水流してるのを何度か見ましたがその後はきっちり積んであるし。 ゴミ問題だけでなく皆さんのモラルの問題かと思いますがどうでしょうか? お互い、他の人の事を考えて最低限、不快感を与えない方法や迷惑かけたら片付ける、謝罪するなど そういう当たり前のことをされるとスムーズではないかと思いませんか? |
||
901:
匿名
[2011-01-20 11:11:49]
900さんがおっしゃるように何事もモラルの問題だと思います。
以前、話題になった犬の問題だって要はモラルの問題。 挨拶や謝罪が出来れば人間関係もスムーズになると思います。 いつも朝一番にゴミ置場の整理をしている管理人さんを見る度に申し訳なくなります。 そんな横で挨拶もせずポイっとゴミを投げて行く人。 嘆かわしい限りです。 |
||
902:
匿名
[2011-01-20 12:33:44]
その通りだと思います。
|
||
904:
匿名
[2011-01-21 14:30:08]
ゴミ収集の翌朝(管理人さん出勤前)にゴミ置場を見ると、ゴミ置場の真ん中にゴミ袋が転がってたりしますよね。
収集漏れなのか、それとも投げ足りなかったのでしょうか!? |
||
906:
マンション住民さん
[2011-01-23 21:15:48]
もうやめましょうね・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
来期に期待しましょうか。