埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ティアラマークス船橋行田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ティアラマークス船橋行田公園
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2012-03-18 23:55:51
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ティアラマークス船橋行田公園
ティアラマークス船橋行田公園
 
所在地:千葉県船橋市行田3-15-34
交通:JR総武線 西船橋駅バス13分 徒歩1分

ティアラマークス船橋行田公園

81: マンション住民さん 
[2008-04-22 20:43:00]
清掃は管理員もしているから、清掃員は一名でいいのでは?
82: 住民さんE 
[2008-04-23 14:28:00]
>>81
私もそう思いますね。
平日しか掃除員は居ない訳ですからシフトを組む必要もないでしょうし・・・
長期休暇を取りたい時だけ管理会社から臨時に誰かを派遣してもらえば良い訳ですもんね。
ディスポーザ管理の予算を上げたのだから、その分の予算を削減する為にも削れる所は削るべきですね。
皆さんの同意が多ければ次回の総会へ議案を出したいと思いますが如何でしょうか?
87: 入居済みさん 
[2008-04-27 08:59:00]
掃除員一人案について、管理委託料などが絡んでくるので総会決議で直ぐ決まるものでは無いと思われます。
この問題は人数の問題ではなく「人」の問題だと思われるので管理会社へその旨を申し出たら如何でしょうか?
88: 入居済みさん 
[2008-04-27 09:02:00]
と、書きつつも住民同士で問題を共有し話し合う為に総会へ問題提議としてあげるのは良いかもしれません。
ぜひ、お願いいたします。
89: マンション住民さん 
[2008-05-06 01:03:00]
5月3日の夜23時頃、マンションの前に消防車が3台位停まっていたのですが、何があったかご存知の方いらっしゃいますか?
90: 住民さんE 
[2008-05-06 06:51:00]
>>89
知りませんでした!
消防車は道路に停まっていたのですか?それとも敷地内へ入っていたのでしょうか?
そういう出来事について管理会社は掲示板等で報告して欲しいですよね・・・注意喚起の意味も込めて・・・
91: 住民さんB 
[2008-05-06 18:44:00]
【身障者用駐車スペースの予約表について】

先月もそうでしたが、今月も悪戯書きがしてあります。
先月はお子さんが悪戯したのかと思っていましたが、今月も同じように書いてグチャグチャと悪戯書きがされています。
あのスペースの使用法については色んな意見があると思いますが、あのような幼稚な方法で抵抗(!?)or反対(!?)するのは大人気ないと思います。
そんな方が同じ屋根の下に住んでいるかと思うと悲しくなります。
92: マンション住民さん 
[2008-06-14 10:11:00]
マンション内の植栽も緑が増えていい感じになってきましたね^^
3年目に入って安定してきたような気もします。

ところで、布団をおもいっきり叩いている方がおられますが、団地に住んでいるようでちょっと興ざめするのは私だけでしょうか? 
あまり叩きすぎると布団も傷むと思うんですけど。
93: 住民さんB 
[2008-06-14 13:52:00]
今も掲示されていますが、そもそもバルコニー柵へ布団を干すのは禁止のはずですよね・・・
お布団を干したい気持ちは判りますが・・・

それから、バルコニー柵へパラボラアンテナを設置されたお宅がありますね。
月日が経つごとに、景観も崩れていくのでしょうかね・・・
94: 匿名さん 
[2008-06-17 00:28:00]
確かに緑は増えてきたように思えますが、隣の公園の芝生はハゲて土が見えてきてますよね。何か格好悪いですね。
96: 住民さんA 
[2008-07-02 20:23:00]
さっきから犬が五月蝿い!!
何であんなに吠えてるんだ!?
飼い主は不在なのかー??
106: 匿名さん 
[2008-08-07 11:23:00]
あの管理人は何かとここの住民を**にする発言をするのが腹が立つ!
107: マンション住民さん 
[2008-08-07 20:05:00]
管理員に不満があったら、管理会社の担当者(薮内氏)に連絡したら如何でしょうか?
108: 匿名さん 
[2008-08-13 09:09:00]
結局、空き駐車場はどうなったのでしょうか?
109: 匿名 
[2008-08-21 23:39:00]
さっきから専用庭の手入れをしている音が気になるんですけど・・・(**)
110: 住民さんE 
[2008-09-03 23:58:00]
ベランダでたばこを吸うのは、みなさんどう思いますか?

いつも(多いときは10分おきぐらい)窓をあけているとたばこの煙の匂いが部屋の中までながれてきて、とても不快な思いをしています。
これから秋になると、窓をあけているのが多くなるのでほんとやめてほしいです。
111: 住民 
[2008-09-04 21:12:00]
我が家へも時々煙草の煙が漂ってきます。
その都度、窓を閉めて対応していますが、、、10分置きというのは大変ですね。
副流煙も健康を害する立派な原因になりますから、出来れば館内禁煙にしてもらいたいですよね。
厳密に言えば「ベランダ」も「共用部」な訳ですから。
112: 住民さんA 
[2008-09-05 21:05:00]
うちは隣家の犬の鳴き声に困ってます。
家人が出入りする度に玄関先で鳴くし、廊下などで散歩中の隣人と会うたびに犬に吠えられます。
小さい犬なのですが、威嚇するように吠えてくるのでちょっとした恐怖感を感じます。
隣人が「ごめんなさい」とでも言ってくれれば少しは気もおさまるのですが、隣人は詫びもせず、挨拶すら出来ない可哀想な人です。

マンション生活は隣・上下の住民次第で良くも悪くもなるという事を痛感しています。

ベランダでのタバコについての規制は難しい気がします。
かと言って、ガマンするのも辛いですね・・・。これからずっとの事ですもんね。
マンションの中で何処かに喫煙スペースを作ってもらったり出来ないでしょうかね?
難しいかな・・・
きっと、これはマンションの永遠のテーマなんでしょう。
113: 匿名さん 
[2008-09-06 21:47:00]
私も隣家の飼犬の無駄吠えに悩まされてます。
果てはベランダで排泄させているのが隔て壁の下の隙間から見えます。排泄物はそのまま放置しているため夏は臭かった!
115: 住民さんC 
[2008-09-07 13:35:00]
駐車場にタバコをポイ捨てしている輩もいますね〜
全くどうゆう神経してるんだか。。。

そうゆう人達のペットも子供も、まともに育つ筈ないですよね〜
116: 匿名さん 
[2008-09-07 16:48:00]
駐車場にタバコのポイ捨てですか!?
信じられないけど現実なんでしょうね。
それでは、管理人が住民を蔑んでも仕方ないのかぁ〜

そんな親に育てられる子供が可哀想ですね・・・
117: マンション住民さん 
[2008-09-07 17:14:00]
犬の事はよく判らないのですが、無駄吠えなど躾けられないものなのでしょうか?
でも、問題にしているのは飼い主さんの態度の事っぽいですね(^^;)
挨拶も出来ない。謝罪も出来ない。
現代人らしいというか何と言うか・・・
もっと上手に人付き合いが出来れば関係も良好になると思うのに残念ですね。

駐車場といえば、自転車が上から下りてくるとギョッとしませんか?
夕暮れ時などに駐車場の照明が点いて無い時に無灯火の自転車が下りてくると危険極まりないです。
いつ事故が起きてもおかしくない状況だと私は思います。
118: 匿名さん 
[2008-09-07 22:21:00]
うちは隣の駐車場の人が車の後ろに自転車を置いてあって、気がついたら車に擦り傷がついてました。
隣の人に言ったけど知らないって,,,,,
こっちも証拠がある訳じゃないから強くも言えなくて、仕方なく自腹で修理しました。
結構、駐車場に自転車とかタイヤとか置いてる人がいるようだけど、うちみたいに被害にあってる人いませんか?
120: 匿名さん 
[2008-09-15 08:57:00]
ところで・・・
>>110さんのその後の書き込みが無いようですが、どうされたんでしょうか!?
解決されたなら良いのですが・・・
121: 入居者 
[2008-09-28 21:47:00]
子供の足音・振動は何処まで我慢したら良いですか?
時々、掲示板に書かれてるが効果があるのはせいぜい二日間。
元気なのは良いが、迷惑を受けるのは堪らない。
引越しの挨拶の時に「うちは子供が二人居るんで迷惑をかけると思います」と先制攻撃を受けてしまっている。
迷惑かけてるって判ってるなら迷惑を最低限に抑えるよう子供に注意して欲しい。
バタバタ・・・ドタバタ・・・走り回ったり、ジャンプしてる感じ。
あと何年かすればおさまるんだろうけど、我慢できない。
他にも迷惑を受けている人、どうしてるんでしょうか?
122: 匿名さん 
[2008-09-29 14:01:00]
うちの上階の子供もうるさい!
飛んだり跳ねたりしてんだろうなー
休みの日なんかもゆっくり寝てられない。
掲示なんてされたって利きやしない。
きっと親がダメなんだろう。
親が廊下歩くと靴音が響き渡る。
きちんとした教育を受けていなかったんだろう。
可哀想な親子だ。
123: 住民さんA 
[2008-09-29 14:51:00]
今日は雨だから友達呼んで部屋で大運動会。
安マンションだから響くんだよね。
泣きたいです。
124: 匿名さん 
[2008-10-02 22:49:00]
マナーとして回覧してもらいましょう。
タバコと上階バタバタ
125: 匿名さん 
[2008-10-03 12:01:00]
今日も駐車場に煙草が何本か落ちてました。
126: マンション住民さん 
[2008-10-04 17:09:00]
今期の理事さんは色々とやって下さっているようで感謝ですね(^^)
127: 匿名さん 
[2008-10-05 01:04:00]
駐車場のどの辺りに落ちているんですか?
車道部分ですか?それとも駐車スペースですか?

ベランダから吸殻を落としたりと、常識が無い人が居て困りますね!
どうしたら改善出来るのでしょうか!?
128: 匿名 
[2008-10-07 12:48:00]
タバコ2本発見!!
129: 匿名さん 
[2008-10-08 14:20:00]
どこにですか?
130: 匿名 
[2008-10-16 20:32:00]
前々から思っておりましたが、コープ生協さん、配達の時に裏口の出入りが自由に出来るように(鍵がかからないように)ガムテープで止めてますけど、あれって防犯上問題じゃないですか?
はがすのを忘れて帰ってしまう事もあって、私も2、3回はがしました。
廊下に発泡スチロールの箱を置くのもどうなんでしょうか?防災上問題じゃないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる