ティアラマークス船橋行田公園
590:
587です
[2010-03-04 08:25:58]
|
||
591:
匿名
[2010-03-04 12:49:25]
590さん
この掲示板にたまに?正当だと思う意見の方が書き込むとその人を集中的に攻撃するのよね。 「この人クレーマーだ」とか。 マンション評価が下がるって書いてても「クレーマー」扱いなのよね。 この掲示板に書き込みしてる人が部外者であってもらいたいですが、そうでもなさそうです。 お知り合いの方、ここに住まなくてよかったかもしれませんよ。 こんな子供の喧嘩みたいな掲示板を持つマンションなんて評価低いと思います。 私も攻撃されると思いますけどね。 だから提案しても無理な話なのよ。だって常識が違うから(私や590さん)とは根本違うからね。 スルーした方がいいですよ。 文字を読んだらまたムカつきますから。 私も年に数回見にくるレベルです。 相変わらずの掲示板ですけどね(笑) |
||
594:
匿名さん
[2010-03-04 23:25:26]
ペットクラブなどを作っても、加入して欲しい人(加入するべき人)は入らないでしょ。
きっと。 |
||
595:
匿名
[2010-03-06 14:36:11]
確かにそうかもしれないですね。
私が思う事ですがマンションだからって全てを型にはめれないと思いませんか? 一戸建の家でも隣近所が全て快適っていうエリアは滅多にないと思います。 だからあれこれ言い出したらキリがなく、結局は今問題になってる学校裏サイトみたいに 悪口ばかりになるのです。 迷惑を感じればその方に言えばいいと思います。 お互い様だという考えも忘れてはいけませんし・・・・・完璧な人間はいませんからね。 ここで書いてても悪口書けば一時は気分もいいけれど解決にはなりません。 公共の掲示板では控えるべきかと・・・・。 あら、こんな事書いたらまた攻撃されそうだけど。 ある程度常識ある方ならご理解できるかと思います。 悪口だけを書きたいなら別に掲示板作ればいいですね。ティアラマークス悪口掲示板とか。 |
||
598:
匿名
[2010-03-07 22:20:53]
住民としては、この掲示板廃止してほしいです。
こんなに言われて、こんなに(一部の)住民同士が悪口言い合ってみっともなくて、恥ずかしいです。 |
||
599:
匿名
[2010-03-07 22:43:37]
廃止に賛成です
必要ないと思う!! |
||
601:
匿名
[2010-03-08 08:31:02]
廃止!賛成!
各々個人でやってくれ! |
||
604:
匿名
[2010-03-08 19:42:40]
私は廃止に反対です。
時々ですが為になるコメントもありますし、何かあった時に多数の方から意見を頂ける場は貴重だと思います。 |
||
605:
匿名
[2010-03-09 11:02:55]
604さん
どんな事が役に立ったのでしょうか? けっきょく匿名で書いていて責任とれないいい加減な事ばかりじゃないですか? 本当に困った事があったら管理人や管理会社に言うしかないじゃないの? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
606:
匿名
[2010-03-09 22:21:13]
必要はないと…思います
全く意味のない掲示板だと思います! 悪質陰険の書き込み! 何が必要なのかねぇ? 人の事書き込みして満足してるだけのようなぁ!匿名の掲示板で解決なんて何も出来ないと思う! |
||
|
||
607:
604
[2010-03-10 01:26:01]
>>605さん
私は不在がち&近隣との付き合いも無いのでマンションで何が問題になっているかなどを知るツールとして時々閲覧してます。 特にこの前の駐車場の抽選・移動の際には色んな意見や案を知る事が出来て為になりました。 |
||
608:
匿名
[2010-03-10 08:43:20]
607さん
あの意見がどう参考になったのでしょうか? すでに組合が決定してここであれこれ書いても何にもならないし結局は決定事項に従うだけではないですか? 駐車場の件でも疑問等は管理会社に聞くのが1番の解答ではないですか? マンション内で何が起こってるかって言われますが他人の悪口など裏サイト系の事も知りたいのでしょうか? どうしても必要ならそういう変な書き込みをする人を見つけたら即削除して見る人が快適にできるように されればどうでしょうか? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
609:
匿名
[2010-03-10 09:12:39]
605さん
マンション裏サイトに同意します 廃止賛成です 何かを相談しても結局は 「ここで言っても解決しないから、解決したければ本人か管理組合へ」 という所に落ち着きます しかもそこへ落ち着くまでは荒れ放題で このスレを読んで理解できる事は 「マナーの悪い飼い主がいて、躾の出来ない親がいて、 荒れることを楽しんでいる人がいる」だと思います これと引き替えにしてまで手に入れたい為になる意見は ここでは語られてないです |
||
621:
匿名
[2010-03-17 02:56:10]
この掲示板、早く廃止して下さい。
良識のある方は、廃止の要望をどんどん書き込んで下さい。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
640:
匿名
[2010-04-16 13:27:03]
公園の出入り口の扉がずっと壊れたままだけど、直す気がないのでしょうかねえ?
|
||
645:
マンション住民さん
[2010-04-19 21:08:13]
駐車場の抽選の件でいえば、入居前には確か2年おきに抽選するということで皆さん契約
しているはずですよね。 ですから、1回は抽選はやらないと不公平なんですよ。 きっと、それを見込んで車を購入したり、買い換えたりする人なんかがいるはずですから。 民主主義というのであれば、抽選し直す前に、「今後、抽選するかどうかは多数決で決めます」 と宣言してから抽選しないととおかしいですよ。 民主主義のルールを取り違えてはいけません。 ちなみに、私は理事とかではありませんので。 |
||
646:
住民さんA
[2010-04-19 21:48:36]
入居当初から2年おきに抽選するということで契約なんてしていません。
よく管理規約をご覧ください。(規約P50) そう言う誤った情報提供していた長谷工の営業マンはいたようですが・・・ そして、今回、抽選となったのは臨時総会で可決承認されたからですよね。 アンケートはあくまでもアンケートであり、議決ではありません。 |
||
656:
マンション住民さん
[2010-04-27 20:45:55]
最近、ピンポンダッシュされます。
今日は2回もやられました。 他のお宅は大丈夫ですか? |
||
657:
住民さんA
[2010-04-27 23:16:16]
何時頃ですか?
夕方、子供達が色んな階を移動しながら遊んでましたけど・・・ |
||
658:
匿名
[2010-04-28 08:18:18]
確かに昨日、子供たち遊んでたけど、子供たちが特定の家に何回もやるかね?
うちは一回もやられた事ないけどね |
||
659:
マンション住民さん
[2010-04-28 09:38:12]
15~16時の間だったと思います。
前もやられたことありますし、何度もやられてます。(階段に近いせいかと…) 昨日は1回目やられた時、気になってドアを開けちゃったから、影から見ていておもしろがってもう1回やられたのかも? 昔からある子供のいたずらですから目くじら立てることでもないですが、いい気分はしませんね。 |
||
660:
住民さんA
[2010-04-29 08:06:37]
いたずらをして、素敵な女性が困ったりしてると、子供心にも、またやりたく
なってくるんじゃないですか? 好きな異性には、いたずらをしたくなる、あの心境といいますか・・・ いい方向に考えましょうよ^^ |
||
661:
匿名
[2010-04-29 21:38:48]
それがいい方向?!
|
||
662:
匿名
[2010-04-30 12:34:21]
自分たちの子供の頃にもそんなイタズラする子いましたよね?ある時期だけのイタズラと思えばいいじゃないですか?大人なのですから。
|
||
663:
匿名
[2010-04-30 16:00:09]
悪戯だろうと注意すべきだけど
今は他人の子供を注意するとその親が怒鳴りこんで来る時代ですからね。 EVだって降りる人よりも我先に乗り込む親も多いですしね。 嘆かわしです。 |
||
664:
匿名
[2010-04-30 18:16:05]
外廊下などの共有部で堂々と犬を歩かせてる大人もいるしね。
前に注意文が貼ってあったりしたけど、そういう人には糠に釘なんだろうな。 |
||
673:
匿名さん
[2010-06-20 01:50:25]
当マンションでもペットクラブなど作って、飼い主のマナー向上を働きかけたら良いと
思うのですが、そういうのもいちいち総会で決議したりしないと作れないのですかね? 今に始まった事ではないけれど、マナーの悪い飼い主が数名いますからね・・・ |
||
674:
匿名
[2010-06-21 12:17:14]
ペット関係のクレームを訴える機関が
管理組合からペットクラブへ変わるってだけで 相当な気合いを持ったやりたい人が立ち上げて主導権握らないと機能しないかも (それはそれで非常に暑苦しそうだが) 犬が吠えても平気、駐車場でトイレをさせても平気、 エントランスを歩かせたり、エレベーター内でおろたり・・・ 遭遇した時に「おお!コイツかー!」と思った(笑) 私は何も言ってないし、不快な態度も表さなかったけど その人の視線は常にナナメ下で表情が強ばってた。 自分の住んでるマンション、部屋を一歩出たら敵だらけ~みたいな生活 楽しくないと思うのだが。 |
||
679:
匿名
[2010-06-23 10:22:56]
数日前に驚いた事ですが。
男子が5名自転車ごとエントランスから入って行きました。 横で見てただけですけど1人がここに住んでるようでピンポン鳴らして親御さんが開けたけど ゾロゾロ自転車の団体。 自転車置き場って少し位だったら置けるのではないでしょうか? 親御さんも少し気を使ってもらいたいです。 注意しようにも親御さんがOKしちゃってたらできないです。 親御さんに注意に行く事もできるじゃないの?って書かれそうだけど こちらも子供達に『危ないよ』など注意はできますが(してきましたが) 家まで押しかける時間も無かったのでそのままになりました。 そこまでしてトラブルになるのも正直面倒です。 こういう細々した事が沢山でてきて面倒な話に移行すると思いませんか? 徹底してやるのかある程度はお互いに譲りあうべきかではないでしょうか? ここに色々書き込みしてらっしゃる方々も他人の事は言うけど自分自身は満点なのでしょうか? どこのマンションにもあるかと思いますが、直接注意する事はいい事だと思いますが 逆恨みとかされると誰が責任持つのでしょう? そうなったらきっと『注意なんかするからよ』って事になるでしょうね。 どこに住んでてもご近所トラブルはあるし、大人の対応にしませんか? 犬の話・子供の話・楽器の話・管理人の話・管理組合の話など順番に同じレベルの事を 言い合っても仕方ないような気もしますけど。 反論される方も居るのは覚悟していますがそれが事実じゃないでしょうか? 冷静になってみませんか? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
680:
匿名
[2010-06-23 15:20:13]
|
||
688:
マンション住民さん
[2010-07-03 21:54:41]
時々、子供がマンション敷地内で犬の散歩をしているのを見かけます。
しかも、結構、犬に引っ張られながら歩いていますよね。 他の犬にも吠えかかったりしているし・・・ 何かあった時、あの子供で対応できるのかちょっと心配です。 犬に引っ張られてあの子が転んでしまったり、あの犬が他の犬を 噛んでしまったりした時など。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
知るきっかけになったのは、住み替えを考えていた友人の一言でした。
「ティアラマークスは掲示板が荒れているのでやめた」
と、ここまではっきりとは言われませんでしたが、そんな感じでした。
皆さんはご存じですか?
「ティアラマークス」で検索するとtopなんですよ!!
書けば書くほど火に油を注ぐことになるみたいなので私はこれから書き込みません。
住民の人に強要はしませんし、出来ませんが、皆さんも書き込むのをやめませんか?
【一部テキストを削除しました。管理人】