埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ティアラマークス船橋行田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ティアラマークス船橋行田公園
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2012-03-18 23:55:51
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ティアラマークス船橋行田公園
ティアラマークス船橋行田公園
 
所在地:千葉県船橋市行田3-15-34
交通:JR総武線 西船橋駅バス13分 徒歩1分

ティアラマークス船橋行田公園

421: マンション住民さん 
[2009-09-28 22:38:16]
以前話題になった来客用151番を長時間使っている人と今回の連休で149番を長時間使っている人は
同じ部屋番号でしょうか?

151番を毎週末に長時間連続使用していると記憶していた部屋番号と今回の連休に予約していて
後日見たら消した後があった部屋番号は違っていたと思うのですが・・・。
151番を連日使うのを見て、同じように真似されて使われたのかと。


タバコの煙・・・相変わらず漂ってきています。
夜だけでなく、日中も時々ですが匂います。(夜の方が匂ってくる頻度はかなり高いですが・・・)

隣近所に迷惑かけて吸うのは本当に止めてもらいたいです。
「外で吸って」と家族に言われるから外で吸うのでしょうか?
周りの家にタバコの臭いが広がって迷惑になっているということは、結局は、ベランダで吸っても
自分の家にも風に乗って部屋に入ってくるということではないのでしょうか?
大勢の近隣住民に迷惑かけるより、家の中の換気扇の下で吸って欲しいですね!
ベランダのホタル族は外からみていても、かなりみっともないって分からないのですかね!
422: 匿名 
[2009-09-30 10:46:54]
>>421さん

151と149を使用し、使用後、消しているのは同一宅だと思います。
どなたかが書かれていましたが恥も外聞もなく、子供の給食費も払っていないのかも!?
そんな親に育てられた子供は可哀想だなって思います。

タバコを吸っている人の気持ちはさっぱり判らないですが、他人に迷惑をかけてまで吸いたいのか??って思いますね。
423: 匿名さん 
[2009-09-30 16:36:04]
>>422
確認したわけでもないのにそんなこと書いてはまずいでしょ。訴えられてもしらないよ。
お子さんに対しても失礼ですよ。
424: 通行人 
[2009-09-30 22:22:18]
>>423さん
横レス失礼します。
給食費の事を書いたのは417さんですよ〜
428: マンション住民さん 
[2009-10-02 00:02:32]
151と149を使用しているご当人がこちらの掲示板を見ているのだったら、
もう少しは、常識ある行動をしてくれるんじゃないですか?

それにここまで自分のことを迷惑に思っている住人が沢山いるのに、
>>423さんのように冷静な書き込みはなさらないでしょう。

それにしても・・・・理事会の方もこちらの掲示板を見られている方もいるでしょうに・・・
これだけ「来客用駐車場の長時間使用は非常識で迷惑だ」と多くの書き込みがされていて、
当然、来客用駐車申し込み書を見れば151と149を連日長時間使用しているのが、
どのお部屋の人の事かもわかっているでしょうに、なぜ、注意をされないのでしょう?

理事会の話し合いで議題には上らないのでしょうか?
大型犬を飼うことだって、住民規約違反ですよね。違反行為をしても放っておくのでしょうか?
429: 423 
[2009-10-02 00:08:30]
>>428さん
ありがと。
430: 住民さん 
[2009-10-02 00:38:35]
理事の誰かはこの掲示板を見てるような気がしますよね・・・
でも、駐車場の件はルール違反をしている訳じゃないので注意も出来ないのかも?
もしくは注意しても聞き入れてくれないのかも?
私もその車が駐車してある時に、その車を見に行った事がありますが、駐車票をダッシュボードの上に置いてませんでした。その時、たまたまそうだったのかもしれないけど、、、

大型犬の件ですが、そのお宅の犬(ミニチュアシュナイザー)は大型犬ではないと思います。
この前、たまたま見かけたんですが雨の日にサブエントランスから出てきたと思ったらマンションの車出入口の屋根がある所で排泄させて処理せずそのままマンションへ入って行きました。
飽きれたけど、やっぱりなーという気もしました。

あのお宅の人はそういう人なんですよ。
理事会が注意したところで聞かないと思うけど、それでも理事会は注意するべきですよね。
431: 住民でない人さん 
[2009-10-02 12:39:55]
住民たちが人物を特定して陰でこそこそ悪口言いまくっているのって、外の人間から見たら
非常にみっともない光景なんですが、皆さんおわかりになってないのかな…。
432: マンション住民さん 
[2009-10-02 21:38:39]
外の人には判らない事情もあったりするんです
433: 匿名さん 
[2009-10-04 00:58:43]
住民でない方から見たら、確かにみっともないお話かもしれませんが、
現実にマンションの住民全体で話し合いする場がないので、こういう場所で
悩みを出したり、マンション住人の方の意見を求めたりしています。
あくまでも住民内の話ですので、住民でない方は素通りして下さい。
434: 住民でない人さん 
[2009-10-04 15:33:09]
了解!
435: マンション住民さん 
[2009-10-05 17:15:37]
犬の散歩帰り、フンを入れたポリ袋をお家に持ち帰らず、
ゴミステーションに投げ入れてる飼い主さんを複数お見かけします。

よそ様が出したのゴミ袋に入れていらっしゃるのでしょうか?

マンションまで持って帰ってきてるのに、お家には持ち帰らない…
びっくりします。
436: 匿名 
[2009-10-05 19:40:36]
たぶんお掃除の人がセットしてくれている(口の開いたゴミ袋)に入れてるんだと思います。
私も車で帰ってきた時などに空のペットボトルなど入れさせてもらってますがダメでしたか?
437: マンション住民さん 
[2009-10-05 21:49:28]
このマンションの住民ですが、431さんのいうとおりです。
この掲示板だって、165世帯のうち、何人が見てることか・・・・
多分、一桁でしょう。
ここで、愚痴っても何ら解決しないと思いますので、気がついたところは管理会社もしくは
自治会に投書なりして問題提起すべきなのでは?
住民でない人がこの掲示板をみて、「このマンションはなんなんだ!」と思い、マンションの
資産価値が落ちる方が心配です。
438: 匿名 
[2009-10-06 09:21:45]
私は以前、違う件で何度か管理組合に投書しましたが無視されました。
そんな鬱憤をここに書かせてもらってアドバイスをもらったりして随分助けられた経験があります。
資産価値も大切だと思うけど先ずはあらゆる手を使って日々の生活を快適にする事だと思います。

管理会社や管理組合がもっとしっかりしてくれれば良いんですけどね、、、

439: 住民 
[2009-10-10 07:24:49]
431・434って、管理人もしくは張本人という噂は本当ですか?
440: 431です 
[2009-10-10 08:38:41]
呼ばれたので来ました。住民じゃないのにお邪魔してすみません。

439さん、誰が噂しているんですか?あなたの独り言なのでは?
私は関東地方の住民板をロムっていて、あまりにひどい書き込みを観て431を書いただけ。
誰だか特定できちゃう内容を書いてますよね。ペットの種類とか車のこととか。
ルール違反してる人とはいえ、その人をさらしものにしているのですよ。

437さんのように常識ある人もいらしてよかったですが。
441: 住民さんE 
[2009-10-10 13:32:54]
この前、飼い主に抱かれた犬にいきなり吠えられてビビった顔をしたら
その飼い主に笑われてしまいました。
私、呆然としてしまいました。
何で私が笑われなきゃいけなかったんでしょうか?
相当、ビビったので変な顔をしてたのかもしれませんが、笑うことないですよね。
笑う前に鳴いてる犬を諭してほしかったです。
444: マンション住民さん 
[2009-10-12 18:57:43]
我が家では犬を飼っています。
住民の方の中には犬が嫌いな方や苦手な方もいらっしゃると思うし、マナーとしても色々と気をつけています。
なのに一部のマナーのない飼い主のせいで肩身の狭い思いをさせられているような気がします。
今、マンションなどでは飼い主のマナー改善の為に「ペットクラブ」のようなものを作っている所が多いようです。
うちのマンションでもそのようなものを作った方が良いと思われます。
445: 匿名 
[2009-10-17 18:02:21]
今週末も場所は替えつつも二日間連続してゲスト用駐車場を利用していますね‥
今日、理事会が開催されるというので投書しました。
問題解決できると良いのですが‥
446: 匿名 
[2009-10-20 15:46:38]
またお巡りさん来てましたね。
447: 住民 
[2009-10-21 17:08:38]
またですか・・
何が起きているんでしょう?
警察官って一人で来てるんですか?
それとも複数人ですか?
それによって事案の種類が推測出来そうですよね。
448: 446 
[2009-10-22 09:53:17]
20日は自転車が1台だったので1人だと思います。
その前はよく2人で巡回してましたが。
449: 匿名 
[2009-10-23 19:28:18]
只今、昨夜から今日にかけての駐車場予約を消している人を発見。
何でそんな事をするんでしょうか!?
450: マンション住民さん 
[2009-10-23 19:55:45]
警察官は、何かあったときのために各家庭の家族構成等を聞いて回っているようですよ。
定期的にではないですが、ココに限らずどこでも交番の方がやっているお仕事だと思います。
なので何か事件があって、とかではないと思います。
451: 445 
[2009-10-30 06:49:01]

ゲスト用駐車場について理事会へ投書したけど無視された模様。
理事の中にもモラルなき利用者がいるんだろうか!?
情けない。


例のうち、今週末もまた予約してるし。
月曜日休めば連休となるからまた連日使っては予約表から消すつもりか?

454: 匿名さん 
[2009-10-31 14:15:46]
憶測でものを言うのはやめましょう。
466: 隣人にうんざり 
[2009-11-06 09:51:55]
ベランダの悪臭(糞尿臭)に悩んでます。
排水溝に黄色液体がそのまま流れてくる事もあります。
ベランダに出る度に水を流すんですが、それでも臭くて、、、
こんな事で悩んでるお宅ってありますか?
467: 匿名 
[2009-11-06 20:56:09]
>>466さん
以前、こちらで「隣家のベランダに犬の糞が落ちているのが隔て壁の隙間からよく見えます」と書き込まれた後に、
エレベータや掲示板に糞とタバコについての張り紙がされて「お陰様で掲示以後、糞を見ません」との書き込みが
ありましたが・・・また別の方でしょうか?

管理会社の方に直接お電話して、お隣さんに対して注意していただけるようにお願いした方がよいですよ。
注意をお願いしても、その後も続くようであれば再度管理会社へ連絡を入れて理事会で取り上げてもらうよう
お話されてはどうでしょうか?


一部の常識のない飼い主のせいで周り大勢の住民が迷惑しますね。
良識ある飼い主さんには申し訳ないですが・・・正直言って、犬を飼うのはマンションでは止めて欲しいです。
住民全員が犬好きだとは限らず・・・朝夕に廊下やベランダなどの共有部分で大きな声で吠えているのはとても不快です。


今はどのマンションも「ペット可」ばっかりですが、一部の非常識な飼い主の行為でマンション全体が迷惑を
こうむっているような気がします。
こちらの掲示板でも何度も話題に上っているように住民トラブルの原因にもなっていますし・・・、
昔のマンションのように「ペット不可」マンションが出てくれればよいのにと思ってしまいます。
468: マンション住民さん 
[2009-11-07 10:05:25]
うちは犬を飼ってます。
そうとう気を使って飼っているつもりです。
だから、ここで色々言われると悲しいです。
まるで犬を飼っているのがいけないみたいで・・・

でも、確かに大勢の人が住む共同住宅で犬を飼うのは無理なのかもしれませんね。
ペット可のEVの壁(布が貼ってある部分)には尿をかけた跡があったりするし、
いつまで経っても廊下やエントランスで犬を歩かせてる人いるし、
ましてや、吠えても謝らないとか、バルコニーで糞尿をさせ放置してる人がいると。
専有部はともかく廊下・エントランス・EV・バルコニーは共有部ですからね。
犬を飼っている人は細心の注意をはらってくれないと・・・

>>467さんが仰るように最近の分譲マンションは「ペット可」のものばかり。
ペットが苦手な人、アレルギーがある人、色々いると思うので
「ペット不可」の分譲マンションも必要ですね。

ただ、私達はここへ入居したので、ここで皆さんと少しでも快適に生活できれば
良いと思うのですが、そうするにはさてどうしたら良いものでしょうか。

ペットを飼っている人同士、声を掛け合ったりしたら良いのかな。
廊下など犬を歩かせてる人が居たら管理人さんや他の住民の方から注意して
もらえると良いのかな。

【一部テキストを削除しました。管理人】
469: 匿名 
[2009-11-08 22:48:18]
>>468さんへ
468さんのように気を使って下さる飼い主さんもいらっしゃるので「犬を飼っている=悪い方」ばかりでは
ないと思うのですが、どうしても問題の方のように「数人のマナーの悪い飼い主」ばかりが目立ってしまうので
困りますよね。

うちも近隣の方が犬を飼っていて、ベランダに放しているのか吠え声がよく聞こえます。
日中だけでなく朝7時前などの早朝や、夜9時過ぎ~へたすれば夜中の12時くらいにも聞こえます。
飼い主の「うるさい」という怒鳴り声も時々聞こえます。
ずっと吠え声を聞いているとイライラして、一時期ノイローゼになりました。
また、エレベータの中だけでなく各階のエレベータの周りの壁や床にも尿をかけた跡を時々見かけます。
尿の跡を見かけると不衛生的で気持ちよいものではありません。

マナーは飼い主さんの意識の問題ですよね。
468さんのように言われずとも周りにも気を使って下さる方もいらっしゃれば、管理会社や管理人から
注意されても何事もなかったように、迷惑行為を繰り返して平気な飼い主もいらっしゃるし。
でも、だからと言って何もしないと今のままですし・・・飼い主さん同士のコミュニティでもあれば
すこしはマシになるでしょうか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる