埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ティアラマークス船橋行田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ティアラマークス船橋行田公園
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2012-03-18 23:55:51
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ティアラマークス船橋行田公園
ティアラマークス船橋行田公園
 
所在地:千葉県船橋市行田3-15-34
交通:JR総武線 西船橋駅バス13分 徒歩1分

ティアラマークス船橋行田公園

401: 住人aさん 
[2009-08-14 22:26:00]
>>400さん
ありがとうございます。
この犬です。急に吠えられてビックリしました。飼い主は挨拶してもしない人だったので、常識がないのだと思いました。
402: 400 
[2009-08-14 23:30:00]
>>401さん。

いえいえ、どういたしましてです。

そうそう!普段、挨拶をしてもし返してくれない人なんですよね。犬が居ようが居まいが。
ましてや犬が吠えて他人に恐怖心を与えたら謝るのが飼い主としての責任だと思うんですけど、日常の挨拶も出来ないような人なら仕方ないですかね・・・

だけど、ほんと、急に吠えられるから心臓が止まりそうなくらいビックリするんですよね。
403: 匿名さん 
[2009-08-15 00:40:00]
私もその犬に吠えられて心底ビックリした事があります。
他のお宅の子供さんは、あの犬のせいで犬恐怖症になってしまったって言ってました。
どうにかならないですかね?
406: 匿名 
[2009-08-16 01:55:00]
>405さん
そうです。同一人物です。
ある意味納得じゃないですか?
407: マンション住民さん 
[2009-08-18 01:45:00]
同一人物ですか・・・大いに納得しました。どうしようも無いですね。
408: 匿名希望 
[2009-09-02 07:32:15]
だけど、どうして挨拶が出来ないんだろう?
挨拶しても無視されたりすると凹みますよね★
410: マンション住民さん 
[2009-09-15 00:33:47]
マンション横の公園に3時半くらいになると幼稚園バス待ちのママさんが結構居ますよね。
その人たちの何人かが車で迎えに来て、そのまま公園前の道路に路駐されています。

マンションから車を出す時に中央車線まで出ないと通れなくて、車が続けて通っている時などは
とても怖い思いをしました。
それに、公園のマンション側入り口付近に勝手に車を停めて(車に乗ったまま)
幼稚園バスを待っている人もいるようです。

路駐されるのも、敷地内にマンションに関係ない人が駐車するのも、
マンション住人が駐車場の出入りをするのに邪魔ですし迷惑なので止めて欲しいです。

幼稚園バスの停まる場所をマンション横の公園から、他の幼稚園と同じように行田公園へ
変更してもらえないんでしょうかね?
どこの幼稚園かご存知の方、いらっしゃいますか?
411: 匿名 
[2009-09-15 02:41:07]
車でお迎えに来てる父兄は養護学校の父兄だとばかり思っていました。
私が見た車には身障者マークがついていたのと、養護学校のバスは大きいので大通りじゃないと乗降が無理だから仕方ないと思っていました。

でも、幼稚園のバス(父兄)だと話は別ですね。

413: マンション住民さん 
[2009-09-23 09:49:26]
うちも連休中にゲスト用の駐車場を使いたい日があったけど、予約が一杯で使えませんでした。
ずっと使い続けて、使用後、予約表を消すって(**;)
随分と姑息な事をするな.....

414: 匿名 
[2009-09-24 20:02:23]
マンションの前の体育センターはどうなるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?
415: 匿名さん 
[2009-09-25 05:47:24]
更地にして財務局での売却ということもあるかもしれない
416: 匿名 
[2009-09-27 10:11:37]
また今週末もまた使ってるますね。
ゲスト用駐車場149。
今回も使用後、予約表から消すの?
417: 匿名さん 
[2009-09-27 11:05:49]
犬を飼う経済的な余裕があるのにAコープのコインパーキング代を払うのが惜しい哀れな人なのね。きっと子供の給食費も怪しいでしょう。
418: マンション住民さん 
[2009-09-27 19:33:29]
どこからか聞こえてくる女子の叫び声
親子喧嘩でもしてるのか?
それにしても凄い叫び声と泣き声
最初は窓を開けてたみたいで丸聞こえだったけど、今は窓を閉めたみたいであまり聞こえないけど、
大丈夫かな?
虐待とか??
どの程度になったら通報とかするべきなんだろう!?
419: 匿名 
[2009-09-27 20:42:24]
以前、タバコをベランダで吸ってる人がいて、近隣の方が迷惑しているという話が出ましたが、その後みなさんのお宅ではどうですか?吸う方、吸わない方で意見も分かれましたが、我が家もまたニオイがとても気になります。モラルの問題で、吸ったからと悪いというわけではないけれど、結局吸わない側が我慢して暮らさなければならないのでしょうか。
420: マンション住民さん 
[2009-09-28 13:34:41]
タバコにしても駐車場の件にしても、犬の件にしても結局は各個人のモラルとか常識とか価値観の問題なんですよね。
だから改善してもらったりするのは難しいと思います。

だけど、この時期、秋風がとっても気持ちよいから窓を開けっぱなしにしたいですよね。
そんな風に寛いでいる時にタバコの煙が室内に入ってくると本当にイヤ~な気分になりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる