ティアラマークス船橋行田公園
360:
住民さんA
[2009-06-01 17:39:00]
|
||
361:
匿名
[2009-06-04 19:38:00]
糞とタバコについての張り紙がエレベーターや掲示板に貼ってますね。その後、糞やタバコの臭いはおさまりましたか?
|
||
362:
351
[2009-06-06 21:46:00]
|
||
363:
住民さん
[2009-06-07 14:27:00]
タバコはまだ続いてます。
エレベーターに掲示してもエレベーターを使わない人(階段のみ)には意味がないみたいです。 |
||
364:
匿名さん
[2009-06-09 14:44:00]
マンションのベランダで煙草吸っちゃいけないとこなんてあるの?くだらない!
|
||
365:
匿名
[2009-06-09 17:31:00]
↑こんな事言う方がまだいるのですね。なぜベランダで吸うのですか?それは御家族の方が煙を嫌がったり、部屋に臭いがつくのが嫌だからですよね。自分家は綺麗に使いたくて、隣人の部屋に煙の臭いを巻き散らしたり、洗濯物に臭いをつけるのはいいんですか?以前、煙が嫌なら山奥の一軒家に住めばと言う意見がありましたが、それは喫煙者の方のほうだと思います。分譲とは言え、共用部分の使い方については迷惑行為は禁止されています。みんなが気持よく住めるようになった方がいいじゃないですか。。。
あまり書き込むとまた荒れそうですので、今後書き込みはいたしません。 |
||
366:
匿名さん
[2009-06-09 18:00:00]
部屋で吸っても煙は外にいきますよ!
迷惑行為って~?ベランダで喫煙禁止なんてどこにあるんだよ! |
||
367:
匿名さん
[2009-06-10 00:05:00]
ベランダでの喫煙については、公序良俗とかモラル・マナー、もしくは気遣い・心配りの問題ですね。
昨今、リゾートホテルなどへ行くと「ベランダでの喫煙はご遠慮ください」と書いてあります。 非喫煙者にとって煙草のケムリというのは本当に苦痛なんです。 室内で吸うのとベランダで吸われるのとでは隣家にとっては大違いだと思います。 室内で吸えば煙草の灰も吸殻も階下に落ちる事もありません。 どうかお願いします。 吸うなら室内でお吸い下さい。 |
||
368:
マンション住民さん
[2009-06-15 21:38:00]
廊下やエレベーターで吠えまくる犬。
それでも謝ろうとしない飼い主。 不愉快極まりない!!! 犬が嫌いな人にとっては恐怖だろうな。 |
||
371:
匿名さん
[2009-06-20 09:18:00]
仕方ないですよ。
非常識な人に常識は通用しませんから(^^ゞ 腹を立てるだけ無駄です。 そういう人は相手にしない事、近寄らない事です。 |
||
|
||
372:
匿名
[2009-07-07 12:43:00]
苦情は管理人と理事長、どちらに言えばいいのですか?
|
||
373:
匿名さん
[2009-07-07 15:52:00]
|
||
374:
マンション住民さん
[2009-07-09 00:35:00]
苦情の内容にもよると思います。
|
||
375:
匿名さん
[2009-07-14 13:51:00]
>>372さんは問題解決したの?
|
||
376:
372です
[2009-07-16 17:53:00]
解決したとはまだいえませんが今のところは大丈夫です。
ありがとうございました。 |
||
377:
匿名さん
[2009-07-17 23:45:00]
今日もお巡りさんが来てましたね。
一体なにが起こってるんでしょう!? |
||
378:
匿名
[2009-07-18 01:47:00]
住民だったりして・・・
|
||
379:
匿名さん
[2009-07-18 02:47:00]
今日はお巡りさん二人組みでしたよ。
|
||
380:
匿名さん
[2009-07-21 16:12:00]
ゲスト用駐車場、場所を替え、ずっと使ってる人が居るけど、モラルが無いですね。
|
||
381:
匿名
[2009-07-21 20:12:00]
↑すごい観察力。
|
||
382:
380
[2009-07-21 23:07:00]
借りようと思って予約表を眺めてたら同じ部屋番号がずっとあったんですもん(^^ゞ
|
||
383:
マンション住民さん
[2009-07-21 23:57:00]
ほんとだ!週末から今晩もジプシーのように駐車予約がされてますね!!
いい根性してますわ。 |
||
384:
マンション住民さん
[2009-07-23 17:12:00]
更に今週末まで予約を付けたしましたね。
これは幾らなんでも管理人が注意すべきですよ! |
||
385:
匿名さん
[2009-07-25 18:00:00]
改めて観察してきましたよ。
ゲスト用駐車場の予約表。 ひどいですね! 17日辺りからずっとですよ。 しかも、開き直ったのか只今50時間連続同一場所に予約とってますよ!! どういうつもり? 管理人も何を管理してるの?! |
||
386:
匿名
[2009-07-25 20:43:00]
今日は花火大会でしたね。行田団地に少し隠れていたけど我が家からは綺麗に見えました^^。が、どこからか‘うぉー!あー!わぁわぁわぁわぁすごいすごい!’と花火があがる度にベランダで大声をあげるオジサンの声が。挙句には誰かに電話しベランダより実況中継し感動を伝えてる様子でした。花火に感動したのは分かるけど、そんな叫ばなくても。。。声にびっくり!しました。
|
||
387:
匿名さん
[2009-07-26 12:53:00]
ゲスト用駐車場について
管理人に注意を促すよう言おうとしたけど見当たらなかったので手紙を管理事務所のポストに入れて置きました。 対応してくれる事を願います。 みんなで使うものですからね! |
||
388:
匿名さん
[2009-08-01 08:29:00]
昨日もお巡りさんがマンション内をうろついてましたね。
|
||
389:
住民でない人さん
[2009-08-05 23:50:00]
物騒なマンションですね。
それだけ常識の無い人が多いという事でしょう。 自分の身は自分で守らないと! |
||
390:
匿名さん
[2009-08-06 21:53:00]
今日、いつもと違う管理人さんでしたね。
代わったんでしょうか? |
||
391:
匿名さん
[2009-08-09 15:54:00]
.
来客用駐車場【151】は酷いね 常識が無いっていうか、モラルが無いっていうか あきれるわ . |
||
392:
住人
[2009-08-09 21:01:00]
↑
そんなに酷いんですか? |
||
393:
匿名さん
[2009-08-09 21:46:00]
見てみて下さい
呆れますよ |
||
394:
マンション住民さん
[2009-08-09 22:51:00]
見てみました。
ヒドイですね。 いやー本当、モラルも何もあったもんじゃないです。 確かに違反じゃないけど、どういう神経してるんでしょう?! ちょっと理事会とかでも取り上げるべきですね。 |
||
395:
匿名さん
[2009-08-10 01:10:00]
姑息な予約の取り方
恥も外聞も無いんでしょう |
||
396:
匿名さん
[2009-08-10 06:31:00]
むしろ来客用駐車場を使用禁止にして、Aコープのコインパーキングをご利用して頂ければいいんじゃない。
|
||
397:
匿名
[2009-08-10 07:27:00]
もう少し細かなルールを作るべきかと、、
でも、そういう人は守らないか、、、 結局は、やったもん勝ちなんだよね。 常識人がバカを見るんですよ。 だけど、ほんと恥も外聞も無いんだね。 部屋番号書いてるんだからバレバレなのに、よほど面の皮が厚いんだろうな~ 管理人が注意しても聞かないだろうから、理事会名で書面とかで注意してみても駄目かね? 何れにしても、このまま野放しはまずいよ。 >>396さんの案も良いけど、せっかくの来客用駐車場なんだから、皆で公平公正に使いたいよね。 |
||
398:
マンション住民さん
[2009-08-11 23:34:00]
違反者や目に余る予約者にはペナルティを与えるべきですね!
一ヶ月使用禁止とか・・・ |
||
401:
住人aさん
[2009-08-14 22:26:00]
|
||
402:
400
[2009-08-14 23:30:00]
>>401さん。
いえいえ、どういたしましてです。 そうそう!普段、挨拶をしてもし返してくれない人なんですよね。犬が居ようが居まいが。 ましてや犬が吠えて他人に恐怖心を与えたら謝るのが飼い主としての責任だと思うんですけど、日常の挨拶も出来ないような人なら仕方ないですかね・・・ だけど、ほんと、急に吠えられるから心臓が止まりそうなくらいビックリするんですよね。 |
||
403:
匿名さん
[2009-08-15 00:40:00]
私もその犬に吠えられて心底ビックリした事があります。
他のお宅の子供さんは、あの犬のせいで犬恐怖症になってしまったって言ってました。 どうにかならないですかね? |
||
406:
匿名
[2009-08-16 01:55:00]
|
||
407:
マンション住民さん
[2009-08-18 01:45:00]
同一人物ですか・・・大いに納得しました。どうしようも無いですね。
|
||
408:
匿名希望
[2009-09-02 07:32:15]
だけど、どうして挨拶が出来ないんだろう?
挨拶しても無視されたりすると凹みますよね★ |
||
410:
マンション住民さん
[2009-09-15 00:33:47]
マンション横の公園に3時半くらいになると幼稚園バス待ちのママさんが結構居ますよね。
その人たちの何人かが車で迎えに来て、そのまま公園前の道路に路駐されています。 マンションから車を出す時に中央車線まで出ないと通れなくて、車が続けて通っている時などは とても怖い思いをしました。 それに、公園のマンション側入り口付近に勝手に車を停めて(車に乗ったまま) 幼稚園バスを待っている人もいるようです。 路駐されるのも、敷地内にマンションに関係ない人が駐車するのも、 マンション住人が駐車場の出入りをするのに邪魔ですし迷惑なので止めて欲しいです。 幼稚園バスの停まる場所をマンション横の公園から、他の幼稚園と同じように行田公園へ 変更してもらえないんでしょうかね? どこの幼稚園かご存知の方、いらっしゃいますか? |
||
411:
匿名
[2009-09-15 02:41:07]
車でお迎えに来てる父兄は養護学校の父兄だとばかり思っていました。
私が見た車には身障者マークがついていたのと、養護学校のバスは大きいので大通りじゃないと乗降が無理だから仕方ないと思っていました。 でも、幼稚園のバス(父兄)だと話は別ですね。 |
||
413:
マンション住民さん
[2009-09-23 09:49:26]
うちも連休中にゲスト用の駐車場を使いたい日があったけど、予約が一杯で使えませんでした。
ずっと使い続けて、使用後、予約表を消すって(**;) 随分と姑息な事をするな..... |
||
414:
匿名
[2009-09-24 20:02:23]
マンションの前の体育センターはどうなるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?
|
||
415:
匿名さん
[2009-09-25 05:47:24]
更地にして財務局での売却ということもあるかもしれない
|
||
416:
匿名
[2009-09-27 10:11:37]
また今週末もまた使ってるますね。
ゲスト用駐車場149。 今回も使用後、予約表から消すの? |
||
417:
匿名さん
[2009-09-27 11:05:49]
犬を飼う経済的な余裕があるのにAコープのコインパーキング代を払うのが惜しい哀れな人なのね。きっと子供の給食費も怪しいでしょう。
|
||
418:
マンション住民さん
[2009-09-27 19:33:29]
どこからか聞こえてくる女子の叫び声
親子喧嘩でもしてるのか? それにしても凄い叫び声と泣き声 最初は窓を開けてたみたいで丸聞こえだったけど、今は窓を閉めたみたいであまり聞こえないけど、 大丈夫かな? 虐待とか?? どの程度になったら通報とかするべきなんだろう!? |
||
419:
匿名
[2009-09-27 20:42:24]
以前、タバコをベランダで吸ってる人がいて、近隣の方が迷惑しているという話が出ましたが、その後みなさんのお宅ではどうですか?吸う方、吸わない方で意見も分かれましたが、我が家もまたニオイがとても気になります。モラルの問題で、吸ったからと悪いというわけではないけれど、結局吸わない側が我慢して暮らさなければならないのでしょうか。
|
||
420:
マンション住民さん
[2009-09-28 13:34:41]
タバコにしても駐車場の件にしても、犬の件にしても結局は各個人のモラルとか常識とか価値観の問題なんですよね。
だから改善してもらったりするのは難しいと思います。 だけど、この時期、秋風がとっても気持ちよいから窓を開けっぱなしにしたいですよね。 そんな風に寛いでいる時にタバコの煙が室内に入ってくると本当にイヤ~な気分になりますね。 |
||
421:
マンション住民さん
[2009-09-28 22:38:16]
以前話題になった来客用151番を長時間使っている人と今回の連休で149番を長時間使っている人は
同じ部屋番号でしょうか? 151番を毎週末に長時間連続使用していると記憶していた部屋番号と今回の連休に予約していて 後日見たら消した後があった部屋番号は違っていたと思うのですが・・・。 151番を連日使うのを見て、同じように真似されて使われたのかと。 タバコの煙・・・相変わらず漂ってきています。 夜だけでなく、日中も時々ですが匂います。(夜の方が匂ってくる頻度はかなり高いですが・・・) 隣近所に迷惑かけて吸うのは本当に止めてもらいたいです。 「外で吸って」と家族に言われるから外で吸うのでしょうか? 周りの家にタバコの臭いが広がって迷惑になっているということは、結局は、ベランダで吸っても 自分の家にも風に乗って部屋に入ってくるということではないのでしょうか? 大勢の近隣住民に迷惑かけるより、家の中の換気扇の下で吸って欲しいですね! ベランダのホタル族は外からみていても、かなりみっともないって分からないのですかね! |
||
422:
匿名
[2009-09-30 10:46:54]
>>421さん
151と149を使用し、使用後、消しているのは同一宅だと思います。 どなたかが書かれていましたが恥も外聞もなく、子供の給食費も払っていないのかも!? そんな親に育てられた子供は可哀想だなって思います。 タバコを吸っている人の気持ちはさっぱり判らないですが、他人に迷惑をかけてまで吸いたいのか??って思いますね。 |
||
423:
匿名さん
[2009-09-30 16:36:04]
|
||
424:
通行人
[2009-09-30 22:22:18]
|
||
428:
マンション住民さん
[2009-10-02 00:02:32]
151と149を使用しているご当人がこちらの掲示板を見ているのだったら、
もう少しは、常識ある行動をしてくれるんじゃないですか? それにここまで自分のことを迷惑に思っている住人が沢山いるのに、 >>423さんのように冷静な書き込みはなさらないでしょう。 それにしても・・・・理事会の方もこちらの掲示板を見られている方もいるでしょうに・・・ これだけ「来客用駐車場の長時間使用は非常識で迷惑だ」と多くの書き込みがされていて、 当然、来客用駐車申し込み書を見れば151と149を連日長時間使用しているのが、 どのお部屋の人の事かもわかっているでしょうに、なぜ、注意をされないのでしょう? 理事会の話し合いで議題には上らないのでしょうか? 大型犬を飼うことだって、住民規約違反ですよね。違反行為をしても放っておくのでしょうか? |
||
429:
423
[2009-10-02 00:08:30]
>>428さん
ありがと。 |
||
430:
住民さん
[2009-10-02 00:38:35]
理事の誰かはこの掲示板を見てるような気がしますよね・・・
でも、駐車場の件はルール違反をしている訳じゃないので注意も出来ないのかも? もしくは注意しても聞き入れてくれないのかも? 私もその車が駐車してある時に、その車を見に行った事がありますが、駐車票をダッシュボードの上に置いてませんでした。その時、たまたまそうだったのかもしれないけど、、、 大型犬の件ですが、そのお宅の犬(ミニチュアシュナイザー)は大型犬ではないと思います。 この前、たまたま見かけたんですが雨の日にサブエントランスから出てきたと思ったらマンションの車出入口の屋根がある所で排泄させて処理せずそのままマンションへ入って行きました。 飽きれたけど、やっぱりなーという気もしました。 あのお宅の人はそういう人なんですよ。 理事会が注意したところで聞かないと思うけど、それでも理事会は注意するべきですよね。 |
||
431:
住民でない人さん
[2009-10-02 12:39:55]
住民たちが人物を特定して陰でこそこそ悪口言いまくっているのって、外の人間から見たら
非常にみっともない光景なんですが、皆さんおわかりになってないのかな…。 |
||
432:
マンション住民さん
[2009-10-02 21:38:39]
外の人には判らない事情もあったりするんです
|
||
433:
匿名さん
[2009-10-04 00:58:43]
住民でない方から見たら、確かにみっともないお話かもしれませんが、
現実にマンションの住民全体で話し合いする場がないので、こういう場所で 悩みを出したり、マンション住人の方の意見を求めたりしています。 あくまでも住民内の話ですので、住民でない方は素通りして下さい。 |
||
434:
住民でない人さん
[2009-10-04 15:33:09]
了解!
|
||
435:
マンション住民さん
[2009-10-05 17:15:37]
犬の散歩帰り、フンを入れたポリ袋をお家に持ち帰らず、
ゴミステーションに投げ入れてる飼い主さんを複数お見かけします。 よそ様が出したのゴミ袋に入れていらっしゃるのでしょうか? マンションまで持って帰ってきてるのに、お家には持ち帰らない… びっくりします。 |
||
436:
匿名
[2009-10-05 19:40:36]
たぶんお掃除の人がセットしてくれている(口の開いたゴミ袋)に入れてるんだと思います。
私も車で帰ってきた時などに空のペットボトルなど入れさせてもらってますがダメでしたか? |
||
437:
マンション住民さん
[2009-10-05 21:49:28]
このマンションの住民ですが、431さんのいうとおりです。
この掲示板だって、165世帯のうち、何人が見てることか・・・・ 多分、一桁でしょう。 ここで、愚痴っても何ら解決しないと思いますので、気がついたところは管理会社もしくは 自治会に投書なりして問題提起すべきなのでは? 住民でない人がこの掲示板をみて、「このマンションはなんなんだ!」と思い、マンションの 資産価値が落ちる方が心配です。 |
||
438:
匿名
[2009-10-06 09:21:45]
私は以前、違う件で何度か管理組合に投書しましたが無視されました。
そんな鬱憤をここに書かせてもらってアドバイスをもらったりして随分助けられた経験があります。 資産価値も大切だと思うけど先ずはあらゆる手を使って日々の生活を快適にする事だと思います。 管理会社や管理組合がもっとしっかりしてくれれば良いんですけどね、、、 |
||
439:
住民
[2009-10-10 07:24:49]
431・434って、管理人もしくは張本人という噂は本当ですか?
|
||
440:
431です
[2009-10-10 08:38:41]
呼ばれたので来ました。住民じゃないのにお邪魔してすみません。
439さん、誰が噂しているんですか?あなたの独り言なのでは? 私は関東地方の住民板をロムっていて、あまりにひどい書き込みを観て431を書いただけ。 誰だか特定できちゃう内容を書いてますよね。ペットの種類とか車のこととか。 ルール違反してる人とはいえ、その人をさらしものにしているのですよ。 437さんのように常識ある人もいらしてよかったですが。 |
||
441:
住民さんE
[2009-10-10 13:32:54]
この前、飼い主に抱かれた犬にいきなり吠えられてビビった顔をしたら
その飼い主に笑われてしまいました。 私、呆然としてしまいました。 何で私が笑われなきゃいけなかったんでしょうか? 相当、ビビったので変な顔をしてたのかもしれませんが、笑うことないですよね。 笑う前に鳴いてる犬を諭してほしかったです。 |
||
444:
マンション住民さん
[2009-10-12 18:57:43]
我が家では犬を飼っています。
住民の方の中には犬が嫌いな方や苦手な方もいらっしゃると思うし、マナーとしても色々と気をつけています。 なのに一部のマナーのない飼い主のせいで肩身の狭い思いをさせられているような気がします。 今、マンションなどでは飼い主のマナー改善の為に「ペットクラブ」のようなものを作っている所が多いようです。 うちのマンションでもそのようなものを作った方が良いと思われます。 |
||
445:
匿名
[2009-10-17 18:02:21]
今週末も場所は替えつつも二日間連続してゲスト用駐車場を利用していますね‥
今日、理事会が開催されるというので投書しました。 問題解決できると良いのですが‥ |
||
446:
匿名
[2009-10-20 15:46:38]
またお巡りさん来てましたね。
|
||
447:
住民
[2009-10-21 17:08:38]
またですか・・
何が起きているんでしょう? 警察官って一人で来てるんですか? それとも複数人ですか? それによって事案の種類が推測出来そうですよね。 |
||
448:
446
[2009-10-22 09:53:17]
20日は自転車が1台だったので1人だと思います。
その前はよく2人で巡回してましたが。 |
||
449:
匿名
[2009-10-23 19:28:18]
只今、昨夜から今日にかけての駐車場予約を消している人を発見。
何でそんな事をするんでしょうか!? |
||
450:
マンション住民さん
[2009-10-23 19:55:45]
警察官は、何かあったときのために各家庭の家族構成等を聞いて回っているようですよ。
定期的にではないですが、ココに限らずどこでも交番の方がやっているお仕事だと思います。 なので何か事件があって、とかではないと思います。 |
||
451:
445
[2009-10-30 06:49:01]
ゲスト用駐車場について理事会へ投書したけど無視された模様。 理事の中にもモラルなき利用者がいるんだろうか!? 情けない。 例のうち、今週末もまた予約してるし。 月曜日休めば連休となるからまた連日使っては予約表から消すつもりか? |
||
454:
匿名さん
[2009-10-31 14:15:46]
憶測でものを言うのはやめましょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんな飼い主に飼われて犬も可哀相ですね。
狂犬病の注射とかしてるんでしょうか!?
そんな犬に噛まれたりしたら恐いですね。
だけど、これからの時期、ますます悪臭が漂いますね。
最悪。
そんな衛生観念の無い非常識な一家が同じ屋根の下に住んでるかと思うと嫌ですね。
子供も居るとか!?
子供も飼われている犬も可哀相。
もちろん、そんな非常識一家の隣になってしまったウチも可哀相。