ティアラマークス船橋行田公園
262:
匿名さん
[2009-01-28 23:35:00]
|
||
263:
匿名さん
[2009-01-31 15:16:00]
またゴミ置き場側の門の鍵が壊れていますが、今回の壊れて方は酷いですね。
相当乱暴な入居者が居るという事の表れだと思うので皆さん注意しましょう! |
||
264:
住人
[2009-01-31 18:01:00]
本当に凄い壊れよう
金属のドアノブが折れてましたよ 故意に、かつ、力任せに“破壊”したとしか思えません これを壊した乱暴者がもし隣人や上下階の人だったら・・・と思うと怖いです 何かあったらあんな風に危害を加えられてしまう訳ですから 恐ろしいです |
||
265:
匿名さん
[2009-02-02 12:12:00]
どうしたら鍵を壊すことが出来るのでしょうか?不思議です。
|
||
266:
匿名さん
[2009-02-02 14:42:00]
本当に不思議です。
今回は取っ手がモゲていましたからね。 鍵をコジ開けるとかではなく、力任せに取っ手を破壊したんだと思われます。 どうしてそんな事をしたんでしょうね? 鍵を持っていなかったんでしょうかね!? |
||
267:
匿名さん
[2009-02-03 12:08:00]
修理代って、管理費から払う訳ですよね、、
監視カメラに映ってないのかな!? 浄化槽の件も然り、マナー等を守れない人達の為に余計な出費が増えるのは腹立たしいです! |
||
268:
匿名さん
[2009-02-03 12:33:00]
それいいですね。
監視カメラを見て犯人を探したらどうでしょう? 今回の件は間違いなく故意だと思うので… |
||
271:
匿名さん
[2009-02-04 12:56:00]
外廊下のメーターとかガス湯沸し器が入っている所って私物とか置いて良いのでしょうか?
|
||
272:
271
[2009-02-04 21:22:00]
上記補足です。
機械室(!?)を拠点に宅配クリーニングのやりとりをしているお宅があるんですが問題ないですか? 私的には専有部ではないし、ガス湯沸し器もあるから安全性も考え駄目だと思うのですが如何なんでしょうか? その辺についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 |
||
273:
住民さん
[2009-02-06 22:56:00]
|
||
|
||
274:
匿名さん
[2009-02-07 10:07:00]
ドタドタうるさい!
休日くらいゆっくり静かに安みたいなぁ〜 出かけてくれないかな〜 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
275:
マンション住民さん
[2009-02-08 22:03:00]
ここの共同アンテナは地デジ対応なのでしょうか??
|
||
276:
匿名
[2009-02-08 22:39:00]
地デジ見れますよ
|
||
277:
匿名さん
[2009-02-11 15:50:00]
PET用EVの閉ボタンが押し込まれてますね〜
どんだけの力で押し込んだんでしょう!? また無用な修繕費が出費されるのか・・・・・ |
||
278:
匿名さん
[2009-02-12 12:56:00]
先日知り合いに聞いた話ですが、その人のマンションではエレベーターや他の保守やメンテナンスに関しては何社か見積を取って業者を決めているそうです。少しずつですがコストダウンをしているそうです。
|
||
279:
.
[2009-02-12 16:46:00]
ゴミ置き場側のサブエントランスの所に管理人さんがドアストッパーを業者用に設置したようです。
ガムテープを貼らないように!と、書きつつ、ドアストッパー使用ならOKって矛盾してませんか!? >>278さん そういった見直しは随時必要ですね。 全てを管理会社任せにしていると駄目ですよね! |
||
280:
匿名さん
[2009-02-19 09:09:00]
サブエントランスのドアストッパーはおかしいでしょ!
ガムテは駄目でドアストッパーならokって変でしょ!! オートロックの意味が無いでしょ!!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
絶対やらなきゃ駄目なんでしょうか?