ティアラマークス船橋行田公園
201:
匿名
[2008-12-13 12:54:00]
|
||
202:
★
[2008-12-14 18:12:00]
それは良かったですね!
このまま静かな生活を送れると良いですね(^^) |
||
203:
マンション♪
[2008-12-19 06:58:00]
みなさんは暖房器具は何を使ってますか?
去年までエアコンを使っていたのですが電気代がかかるようで・・・。 |
||
204:
匿名さん
[2008-12-21 01:39:00]
昨日(12/20)、内職屋のワゴン車が身障者用の駐車スペースにバーンと停めてありました。
内職をやってる方、内職屋のドライバーに注意して下さいよ! |
||
205:
匿名
[2008-12-21 08:14:00]
何故、内職屋の車だとわかったのですか?
|
||
206:
匿名さん
[2008-12-21 09:51:00]
ワゴン車の車体にちゃんと書いてありましたし、求人のビラもワゴン車うしろのガラスに貼ってありましたから!
定期的に来てますよ。 来客に見られるとちょっと恥ずかしいんですよね。 ま、どなたかが書いてましたけど、安マンションだから仕方ないんでしょうが、、、 |
||
207:
住民
[2008-12-21 12:50:00]
日曜大工か朝からトンカントンカン
廊下を台車で何回も往復 朝からウルサイ!! 休めない!!! |
||
208:
匿名
[2008-12-21 18:24:00]
台車は一階みたいにマットがないのでウルサイのはしかたがないと思います。
全部マットがあると有り難いんですけどね。 |
||
210:
★
[2008-12-23 00:06:00]
確かに外廊下の足音って結構響きますよね。
特に踵落としのような歩き方をする人が通ると特に地響きまでしてきそうな感じです。 ほんと、1階のようにマットをひいてもらいたいですね。 |
||
211:
住民さんA
[2008-12-23 00:31:00]
腹が立つのは分かりますが、同じマンションの住民を小ばかにする表現はみっともないのでやめませんか?
もっと前向きな意見交換ができたらと思います。 |
||
|
||
212:
匿名さん
[2008-12-23 06:22:00]
もしかしたら端っこのお宅の方には自分の家の前を通られる時の靴音の煩さが判らないのかもしれませんね。
ちょっとした『気遣い』で靴音なんて抑えられるのに・・・ 私は館内を歩く時にはスニーカーを履いている時以外は爪先立ちで歩いてます。 ゴミ置き場のドアやサブエントランスのドアもバッシャーンと閉める方々。 ちょっとした『気遣い』が欲しいですね。 共同住宅なんですから・・・ |
||
213:
匿名
[2008-12-23 07:10:00]
昨日、ベランダの隔て壁の隙間から隣のベランダの床に犬のフンが落ちているのが見えてしまいました。
隔て壁から5cm位の所でしょうか‥ ふと目に入ってしまったんです。 これってどう対応したら良いのでしょうか? アドバイスお願いします。 |
||
214:
匿名
[2008-12-23 08:10:00]
わかります、きのうも夜遅くヒール音が響いてました。
|
||
215:
住民
[2008-12-23 18:00:00]
全ての事も気遣いや思いやりで不満も緩和されるんでしょうね。
もちろんマナーを守るのは基本ですけど・・・・ |
||
216:
★
[2008-12-23 21:48:00]
|
||
217:
匿名さん
[2008-12-25 18:40:00]
相変わらずの靴音と地響き!
リビングまで響きます。 隣人様のご帰宅でございま〜す(´∀`) |
||
218:
匿名さん
[2008-12-25 18:51:00]
私、壊れてきました。
色んな騒音もう嫌です。 |
||
219:
匿名
[2008-12-25 22:03:00]
帰ってきたのがわかるということは朝出掛けるのもわかるんですよね?
朝早い出勤の人だったら大変ですね。 |
||
220:
匿名さん
[2008-12-27 00:53:00]
そうですね‥
朝の出勤時も判ります。 でも、幸いにも早朝ではないので足音で起こされるような事はありません。 ご心配頂き恐縮です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昼間だったらいいのですが22時過ぎでもバタバタやられて、たまらなかったので。