埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-18 08:59:14
 

ウェリス南船橋
☆WELLITH MINAMI FUNABASHI

物件HP
http://www.i-rashiku.jp/top.html

購入者の方、こちらで情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-02-28 18:55:00

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI

651: 匿名さん 
[2010-06-09 15:09:54]
もともと転売でどうこうしようと考えてここを買ってる人はいないと思うよ。
補修など長期的に考えると経済的なシンプルさがこのマンションの特徴。

決まった管理人さんで、住民全員の顔を覚えられる規模というのも安心です。
細かな気配りもしてくれますし。

微妙と思っているこのマンションの掲示板にわざわざネガキャンしたくなるほど、
本当はこのマンションが気になるのかな?
なんとか安くして買いたいのかな?
652: 住民さんA 
[2010-06-09 17:39:28]
644 645

性格悪・・・
653: 住民さんA 
[2010-06-09 17:46:08]
恵比寿は実家。
ここは夫の職場が近かったから買った。
これで満足?

他人の些細な発言に意地の悪い書き込みして
さすが田舎は暇人多いね

もう二度とここは見ませんので。

どうぞこの書き込みに対してもまた
ぐだぐだ書いてちょうだい(笑)
654: 近所をよく知る人 
[2010-06-09 18:26:46]
恵比寿の高級マンションで
手塩にかけて育てたお嬢様が南船橋とは。
駆け落ちでもしたのですか。
ご両親が不憫で。
655: マンション住民さん 
[2010-06-09 19:13:15]
↑もうやめなよ・・・

レベル低い
656: 匿名 
[2010-06-09 19:36:25]
ずっと気になってるんですけど うちの管理人さん 二人の働きぶりに差があり過ぎませんか?
657: 匿名 
[2010-06-09 20:07:39]
相変わらずレベル低いねここ。ま、ほとんどは外部のカキコミなんだろうけどね。このマンションが気に食わないご近所さんといったら、あそこしかないしね。
まともな住民はみんなこのスレッドから去っていきましたね、当然の結果だね。
658: 匿名 
[2010-06-09 20:10:27]
かつてグラホラの検討版を荒らしていた奴と同一人物じゃないかな。
659: 入居済み住民さん 
[2010-06-09 20:49:58]
どの住人?
661: 住民さんD 
[2010-06-09 21:54:02]
トランクルームの話からここの板に荒らしが集るようになってしまったような。
残念です。
そもそもトランクルームの話題を持ち出した方が荒らし??
恥ずかしいので、もうやめてくださいね。
662: 匿名 
[2010-06-10 06:12:15]
今日は夜中から今の今まで爆音が。
もう限界。
辛い。
663: 匿名 
[2010-06-10 08:00:19]
↑お辛いですね。
管理組合や管理会社には相談されてるんでしょうか?
それでも何もしてもらえないんでしょうか?
やはりどこかわからないと 逃げるんですかね?
664: 匿名 
[2010-06-10 08:06:07]
どこかわからないということで、何もしてもらえません。
警察だって何もしてくれません。
辛い。
辛すぎる。
665: 匿名 
[2010-06-10 08:23:55]
音源のするほうを確認できない理由はなんでしょ?
わからないと言われるのがよく意味がわからないです。
666: 匿名 
[2010-06-10 08:30:43]
私もどこからの音かわからない爆音っていうのが よくわかりません。
そんなにすごいのに どこかわからないって...
667: 匿名 
[2010-06-10 09:31:29]
そんなに爆音なら外に出れば聞こえるのでは?

うちは全く聞こえないし、昨夜は夜遅くに帰宅しましたが、外はシーンとしていたので不思議…

この爆音の話も荒らしだったりして
668: 匿名さん 
[2010-06-10 11:56:34]
667さんの言うとおり荒らしですよ。
ここ1年ぐらい荒らすネタに困ると爆音に耐えられませんって書いてますよ。毎度毎度。
このマンションのシンプルな構造からして、もし本当ならすぐに特定できるでしょ。

外部の人は知らないだろうけど管理組合が議案を特定せず、いつでも積極的に住民の意見を吸い上げるシステムが
あり、且つ検討、行動しているので問題の放置もないしね。
もちろん匿名はいたずらの可能性があるから、ちゃんと部屋番号と名前は必要ですよ。
669: 匿名 
[2010-06-10 14:53:17]
外部の人は知らないだろうけど管理組合が議案を特定せず、いつでも積極的に住民の意見を吸い上げるシステムが
あり、且つ検討、行動しているので問題の放置もないしね。

↑これは嘘。
少なくとも前期の管理組合はこんなことまったくなし。
今期は管理組合のごく一部のみしか機能していない。
爆音については、たしかにあるな。
夜中に響いてくるのはある。
明らかな音楽の低音。
670: 匿名 
[2010-06-10 15:59:22]
自分も管理組合、管理会社の対応に疑問を感じてます。
もっと きちんと機能して欲しいです!!
671: 入居済み住民さん 
[2010-06-10 18:49:56]
NTTの出口戦略にだまされて、
こんな微妙なところ買ってしまったんだから、
いろんな問題は残るよね。

住居地域じゃないのだから。
672: マンション住民さん 
[2010-06-11 10:47:07]
[NTTの出口戦略]ってなんですか?
これ、リアルに教えて欲しいんですけど・・・
673: 匿名 
[2010-06-11 11:10:49]
うちは音楽かすかに聞こえますが、子供が走り回る足音よりは全然小さいです。

そんなに爆音なら外に洩れないのがおかしい。
外に洩れない程度の音で爆音爆音と騒いでる方は、よほど音に敏感なのか神経質なのか、それとも大袈裟なのか……

音の問題は集合住宅にはつきものです。

事前にその事を踏まえないでマンションを購入したのが間違いですね。

674: 匿名さん 
[2010-06-11 12:09:00]
いつでも住民が意見を言えるように用紙が配布されていますよね。

駐車場の件もすぐに意見がまとめられ、決議案の前にどんな意見があったか住民にわかりやすく
途中の状況を教えてくれています。

管理組合も管理人さんも行動には責任が伴いますから、匿名で意見を出しても何かを期待しても無理だと思いますよ。
特に共用施設のないこのマンションで670さんは管理会社や管理人さんに何を期待しているのかわかりませんが、
納得ができるようにご自身が運営に参加するというのが良いと思います。
住民の理解のもとでコスト意識、長期的視野、各種法律を守って迅速に行動するのは、周りで見ているより
案外難しいことと思いますよ。

ここの管理人さんたちは基本的なことはもちろん、何でも購入せずにあるものを工夫して使ったりしてくれるので
ありがたいと思いますよ。
675: 匿名 
[2010-06-11 16:36:36]
↑管理会社の方ですか?
676: 匿名さん 
[2010-06-11 17:43:09]
>>675
674です。自分の家を大切に思っているただの住民です。

マンションは自分の家でもあるけど、みんなの家でもあるから全体を考えて要望を出したいですね。

要望が実現されないから不満であると言う前に、その要望を実現するために、何が必要で、何が障害で、
その障害は解決可能なものか、法的に無理なことか、将来不要にならないか、コストがペイできることなのか
その他色々考えてからでないとみんなが納得できないことも出てくるでしょうし。

何でもちょこちょことお金を使っていると、肝心の大規模修繕で資金が足りなくなったりするのも嫌ですし。

たまにしか使わないので要望出していませんが、裏口の臨時の台車スロープの入り口部分に敷石を追加して
欲しくないですか?土を掘ってしまうのでちょっと気になっていました。
677: 匿名 
[2010-06-11 18:14:33]
今期の管理組合になってから、ちゃんとやってるアピールの書き込み増えたな。
わかりやすいな。
爆音、うちもきこえるよー。
駐車場のなんか、今更な事案だよw
678: 匿名 
[2010-06-11 19:08:50]
確かに植木の前に スロープの土 増やしてくれ。
679: マンション住民さん 
[2010-06-11 19:40:33]
>677さん

まぁまぁ・・・今更でもなんでも、何もしないより良いじゃないですか。

トランクルームが無いのも、来客用の駐車場が無いのも、
ほっとんどの人は知った上でこの家買ったんだろうからさ、
より良い、より生活しやすい環境にしていくのは、
いま、そこに住んでる人間たちが決めていけば良いんじゃないの?

一部、トランクルームが無いのを知らなかった人も居たみたいだけど、
入居した後で気づいたのは、そりゃ気の毒だけどさ、そこは正直、
「ここで言うのも違うだろ」とは思いましたけどね・・・。


でもまぁ、他人の文句ばっか言ってんのは楽でいいよね。
そういう人もいて「バランス」ってのがとれてんだよきっとww


680: マンション住民さん 
[2010-06-11 20:15:30]
>>676
何でもちょこちょことお金を使っていると、肝心の大規模修繕で資金が足りなくなったりするのも嫌ですし。

管理費と修繕費は別の財布だから大丈夫です。
管理費が累積で赤字になっていければ。
681: 匿名 
[2010-06-12 07:56:05]
南船橋は娯楽ないから、
南船橋のマンションはいつもスレ上位にいるね、
暇なんだな
自分もか
682: 匿名 
[2010-06-12 08:29:49]
>>679

嫌みったらしい

荒らしで盛り上がる話をまた持ってくるあんたは荒らしでしょう
683: 匿名さん 
[2010-06-12 11:23:12]
674です。ちなみに前回も、今回も理事ではありませんのであしからず。

>>676
何事も無料ではないと言いたかったのです。確か管理費の黒字は修繕にまわってましたよね。
余裕があるからといって使い切るのもなぁと思って。

>>678
スロープの土を増やしてもまた掘れるだけなので、飛び石に似たような石を置いたほうが長期的に良いかと。

>>682
確かに有楽の営業の方は説明不足と説明間違いなことがあったと思います。私も勘違いした点がすこしありました。
さほど自分には重要なことではなかったので言いませんでしたが。
679さんの言うとおり、ここではなく有楽に言うことではないかと思います。
684: 匿名 
[2010-06-12 11:59:36]
昨日も重低音がズンズンと響いてきてましたが、金曜から日曜の夜間から朝まで、平日は一日おきぐらいで響いてきます。
夜に一体何してる人なんだろう?
685: マンション住民さん 
[2010-06-12 12:39:35]
重低音聞こえるってどの辺の住民さんですか??

うちは縦にも横にも真ん中辺りですがほとんど聞こえません。
テレビを消してよ~~~く耳を澄ませば微かに聞こえる程度です。
686: マンション住民さん 
[2010-06-13 00:28:59]
重低音の投稿は荒らしです。
スルーするとしばらく投稿がなくなります。
再三、管理組合等に苦情を入れるようにと言っていますが、実行されていません。
このような匿名掲示板に書き込む余裕がある人は、実際悩みなどありません。
切迫しているなら、現実的な行動をしているはずです。(理事会や管理会社に申し入れる。弁護士等に相談する)

重低音投稿は1年以上前から、度々書き込まれています。
所謂過去に検討していたが今は別物件に住んでいる人、つまり、なりすまし投稿です。
688: 匿名 
[2010-06-13 08:26:52]
そうです。
騒音により精神が病んだことは、否定しません。
689: 住民E 
[2010-06-13 08:44:07]
現実に行動に移してないなんてただの住民にはわからないよね?
あなたは管理組合の人なんだね?
だとしたらうちも重音と子供のトタバタに悩まされているから何か検討してよ。
ここにも書かれてるけど管理組合は機能してないからここに書くしかないのでは?
あと警察に相談はしたみたいだし。
それで相手にされなければ病むのも仕方ないよな。
以前子供のドタバタがすごすぎて管理組合に注意お願いしたら騒音は自己解決しろっていわれたけど?
使えねーなと思ったよ。
だから自分で音がする時に上にお邪魔したら留守。
隣両方とも留守。
結局下からの騒音だった。
管理組合が言う自己解決になったかもしれないが、下の人とは関係がうまくいかなくなった。
挨拶も無視されたり。
自分に番がまわってきたらもっと親身になる管理組合にするよ。
690: 匿名 
[2010-06-13 11:05:56]
よそのマンションの住人じゃないですよ。
なので、ちょっと前の書き込みの管理人の二人の働きぶりの違いについてもよくわかります。
一人は時間があればあちこち掃除をし、花の世話をしという感じ。
もう一人は時間があれば新聞などみているという印象。
691: 匿名 
[2010-06-13 17:16:53]
確かに管理人の二人には働きに差がありますよね。

働かない方は愛想も悪いし。

管理人に関しては、管理会社に苦情を言えば良いんじゃないですか?

我々住民は雇い主なんで解雇する事は可能なはずです。
692: 匿名 
[2010-06-14 09:38:27]
自分も細身のおじさんは すごく外の掃除や巡回 とにかく仕事を探して一生懸命働いてくれてると思うけど も一人の方は たまにゴミ捨て場にいるのは見るものも 入居してから一度も巡回してるとこに出くわしたことありません。もちろん掃除してるとこも。
きっと同じお給料ですよね?
こんなに差があって良いものなんでしょうか?
693: 匿名 
[2010-06-14 11:20:13]
今まで 管理人の仕事ぶりが全然違うのを黙認されてきてることも含め やはり管理組合がきちんと機能してない証拠では?

マンションは皆さんの財産です。

もっと気持ちよく住めるよう管理組合の方は きちんとやって頂きたいものです。

管理組合の方もここ見てる方いますよね?

要望書入れないと何も 考えて行動してくないんでしょうか?

694: マンション住民さん 
[2010-06-14 11:36:46]
年配の方は気持ちよく挨拶もしてくれて、本当管理人のおじさんという感じ。
先日はゴミを全部だしてゴミ置き場の床の掃除してくださっていました。
ゴミ置き場がそこまで臭わないのはあのおじさんのお陰だと感じましたよ。
もう一人の方はいるだけおじさんですね。
695: 匿名 
[2010-06-14 12:45:24]
音の問題について 書き込み見てるとただの荒らしとも思えませんけど...。
本当に悩まれてる方は 管理組合に相談し どの辺りから音が出てるのか アンケート用紙配ってもらって 特定してみるとか無理なんですかね?
重低音に悩まれてる住民の方達がいます。お宅は聞こえますか?のような 部屋番号記入の用紙なら ある程度特定出来るのはないでしょうか?

696: 住民さんA 
[2010-06-14 18:19:40]
音の問題で悩んでいると荒らしになっちゃうんだ。
ここは。
色んな音響いているけれど。
697: 匿名 
[2010-06-14 18:29:38]
氷工場の機械音、夜21:30のチャイム、時折聞こえるマルエイの蛍の光が超不快!!
698: マンション住民さん 
[2010-06-14 18:53:49]
マルエイ・ウルトラセブンのループ放送→気にならない(最近聞かない)
マルエイ・トゥルースのループ放送→たまにウザイw
マルエイ・蛍の光→気になった事がない。

オートレースのバイクの音→気にならない
たまにそばの道路で車の練習してるヤツ→うるさいなぁ、と思うが、腹を立てるほどでもない。
そばの工場の機械音→自分ちの換気扇の音より気にならない。
隣の学校のチャイム→よく聞こえるけど別に気にならない。
京葉線の音→特に気にならないが、北側の部屋にビバホームで広告している二重窓を検討中。

近隣の子どもが走る(走っているであろう)音→聞こえるが気になるレベルではない
近隣の掃除機をかける音→よく聞けば掃除機の音だと言う事が判る。
近隣のテレビとかの生活音→気になった事がない
昨今騒がれている重低音漏れ→聞こえた事がない、誰が被害を受けているのか逆に気になる


わたしは朝、仕事に出たら夜まで帰らないし、
ずっと家にいる人には気になる音もあるんでしょうね。

音の問題は、気になりはじめたら、もう気になってしょうがないんでしょうね・・・
699: マンション住民さん 
[2010-06-14 19:07:15]
すべて窓を閉めれば問題ない音。
でも夏に窓を開けられないが問題。
700: 匿名 
[2010-06-14 19:14:57]
夜まで帰らないあなたはもう帰ってPCですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる