ウェリス南船橋
☆WELLITH MINAMI FUNABASHI
物件HP
http://www.i-rashiku.jp/top.html
購入者の方、こちらで情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2008-02-28 18:55:00
ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI
769:
住人
[2010-06-20 14:07:24]
|
770:
マンション住民さん
[2010-06-20 19:35:02]
庶民のマンションだから、この程度のマナーはしょうがないでしょう。
|
771:
住民さんA
[2010-06-20 19:50:40]
室内でほえる犬はやはりしつけに問題があるってことなんですかね?
窓を開けっ放しで犬を鳴かせたままにしている家もありますね。 早朝や深夜には勘弁して欲しいな。 |
772:
匿名
[2010-06-20 21:24:28]
躾をしても吠える時は吠えますよ。
それが我慢出来ないなら何故ペット可マンションを買ったのですか? 窓を開けたら犬の鳴き声が聞こえるって、外の音にまで文句をつけるとはクレーマーにも程があります。 昔から近所の犬が遠吠えする様子なども普通にある光景ですよ。 こういう方がモンスターペアレンツとかになるんでしょうね。 |
773:
マンション住民さん
[2010-06-20 21:48:14]
772みたいな飼い主がいると困る。
お前一人だけのマンションじゃないんだぞ。 |
774:
匿名
[2010-06-20 22:32:18]
772です。
うちは犬は飼ってませんが。 ペット可マンションという事は最初から犬の鳴き声が聞こえるかもしれないと認識した上で購入したので。 ここの掲示板を見ていると、とにかく文句ばかりが書き連ねられていて 集合住宅なんだからそれくらい我慢したら?と呆れる書き込みが多すぎです。 |
775:
匿名
[2010-06-21 00:05:08]
じゃあ見るなよ。
|
776:
匿名
[2010-06-21 08:03:19]
|
777:
匿名
[2010-06-21 09:26:20]
ほえるならほえさせない努力、ほえてしまうなら窓をしめる。
そんな配慮がほしいのです。 |
778:
匿名
[2010-06-21 14:02:19]
犬だから、吠えて当たり前、重低音は人為的で問題、、自転車は高専のところに置けば
ビビッドスクェアはこの夏最後の復活します! |
|
779:
住民さんA
[2010-06-21 16:49:40]
ビビットに、ミスターマックスがはいるらしいね。
|
780:
匿名
[2010-06-21 18:15:05]
駅の南側に行くのがもう少し楽だと良いんですけどね〜
車で行けば渋滞、自転車だと登りが大変、歩くにはちょっと遠い(;^_^A |
781:
住民さんA
[2010-06-21 18:18:44]
南と北では歴史的に大きな差別がと固執があるからな。
北とは交わらない方が賢明。 |
782:
匿名
[2010-06-22 00:17:51]
今日は爆音の日だ。
頭痛い。 |
783:
マンション住民さん
[2010-06-22 12:13:35]
駐車場や道路をいつもノーリードで走らせている黒い犬(若い女性飼い主)
迷惑過ぎる!! 犬が苦手な自分が歩いていていたら、ノーリードの犬が近づいてきて 回りを走り始めた。 飼い主は笑いながら名前を呼んでいるだけ。 常識が無さ過ぎ。 吠えているうるさい犬はこういう非常識飼い主の犬なのだろうと思ってしまう。 |
784:
マンション住民さん
[2010-06-30 22:25:47]
「パタッ」と書き込みが無くなるのはスレ下げたから?
一応、私も下げてみる。 |
785:
匿名
[2010-07-04 12:52:14]
若松祭りに参加しよう
|
786:
匿名
[2010-07-04 15:22:52]
いつですか?
|
787:
住民さんC
[2010-07-12 13:55:08]
ウェリスの皆様へ
☆プチ情報☆ ららぽーとで堂島ロール買えるらしいです(数日間だけ?) ウチの主人が買ってきてくれました(^^)美味し~。 平日だけど、かなり並んだそうです。 |
788:
匿名
[2010-07-12 23:59:11]
久しぶりの重音がきました。
今晩は眠れないのか。 はあ。 |
そのせいか、うちの犬は躾がうまくいきほえないのですが、エントランスで住人さんに会うとジロリと犬を見られ肩身のせまい思いをします。
きちんと躾をしたのに、躾をされてない犬のせいで同じ目で見られるのは解せないです。