埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-18 08:59:14
 

ウェリス南船橋
☆WELLITH MINAMI FUNABASHI

物件HP
http://www.i-rashiku.jp/top.html

購入者の方、こちらで情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-02-28 18:55:00

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI

244: 入居済み住民さん 
[2009-01-24 18:23:00]
消火器はお客様駐車場のところだからお客さんでしょうね。
防犯カメラがあるからすぐにわかると思いますが、あえて名乗り出るのを待っているのでしょうね。
結構高い位置で壊れているのでワンボックスカーでしょう。
245: 住民さん 
[2009-01-25 10:33:00]
ウェリス住民のかたなら、ここのマンションに防犯カメラの設置数が多い事や、設置場所等、把握しているはず、お客様駐輪場利用者と、私も思います。
246: 入居済みさん 
[2009-01-25 10:34:00]
名乗り出たようですね。なんと住民の方だったようです。
保険対応ですって。
247: マンション住民さん 
[2009-01-25 12:49:00]
>242さん

同感です。
でも配達業者の方にも問題があって、
先日、水道の浄水器の換えフィルタが送られてきたんですけど、
なんの知らせも無しに宅配ボックスに入ってましたし。

私の場合は、たまたま通りかかって気がついたので良かったですけど、
宅配ボックスに預かりがあることを知らない人も多いんじゃないでしょうか。


もちろん「マメに確認する」ってのが各々の心がけとして最善だと思いますけどね(苦笑)
248: マンション住民さん 
[2009-01-25 17:22:00]
宅配ボックスに関しては、毎日帰りに確認するのが、住人としての義務だと思います。
宅配業者の中には不在票を入れていかない人もいますからね。

郵便ボックスは見るんでしょうから、通勤している家族が、帰りにチェックする習慣をつけたいですね。

自分の家になにか来ていないか、みんな気にならないのですか?
249: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 01:01:00]
傘を廊下側の窓のところに引っかけるのはやめてほしいです。
共用部分であるし見栄えの問題だけでなく、共用廊下に何かのはずみでパタンと落ちて、
タイミング悪く足に引っかかって転んで大怪我なんてことも考えられます。

宅配ボックスは不在票なしで入っていることもあるのですね。びっくりです。
でも何か送ってもらうことは懸賞に当たったとか以外ならわかりそうなものですものね。

ルールは絶対とは言いませんが、マンションはみんなで住んでいるので思いやりを
持った行動をしていきたいですね^^!
250: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 09:10:00]
同感です。傘は危ないと思います。
生協の宅配ボックスを一週間出しっぱなしも危ないし、美観上、芳しくないと感じています。風で廊下に散乱している時もありました。集荷日と宅配日、当日1日中くらいにしていただきたいですね。もちろん、突発的に不在になる事もあるのは仕方ないと思いますが、日常的に、一週間出しっぱなしなのは、習慣にされているのでは?と危惧します。
251: マンション住民さん 
[2009-01-26 13:53:00]
>共用廊下に何かのはずみでパタンと落ちて、
タイミング悪く足に引っかかって転んで大怪我なんてことも考えられます。

笑える。
252: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 16:57:00]
普通の大人、子供なら笑える・・・で済んでしまうことも、例えば老人は骨折しやすいし

それが原因で寝たきりになってしまうようなことも起こりえる重大なことなのですよ。

そうなればご家族の生活も一変してしまうこともあるのですよ。

身近で起こらないと笑えるとか考えすぎとかですませがちの話ですが、多様な家族が入居する

マンションではそのような不測の事態まで考慮にいれて規約を作られていると思います。


その辺りを踏まえて規約を守る意味を考え、思いやりを持って暮らしたいですね。
253: マンション住民さん 
[2009-01-26 19:18:00]
上層階の方は特に感じるかと思いますが、ときどきすごい強風が吹きます。
傘にしろボックスにしろ、吹き飛んだら普通に凶器になりますよ。
専有部が狭くなるのがイヤなんいていう身勝手な理由で共有部に置いてる人がいたら、即刻片付けて欲しい。

…エレベータに乗るといつも緑の何かが見える(笑)
そこに住んでいる人は周りから「そういう目」で見られちゃいますよ?
それとも自覚がないのかな…。
254: 入居済みさん 
[2009-01-26 22:15:00]
この掲示板でどんなに騒いでも無駄。
直接該当宅に言ってくれ。
255: 入居済みさん 
[2009-01-26 23:09:00]
>254

ちゃんと片付けてよ!
256: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 22:03:00]
直接言ってもいいけど、ここ見て直せるなら角が立たないし。

そういえばアンケートが入ってましたね。
毎月理事会しているようですが、議事録など配られないですね。
簡単に概要だけでも知らせて欲しいですよね・・・。
まあ要望は今回のアンケートに書けばよいか。

デリバリー関係もお願いするいい機会だと思いますよ。
257: マンション住民さん 
[2009-01-27 23:27:00]
なんか毎月、理事会という名の懇親会(飲み会)をやっているようです。
これってもしかして管理費を使っている?いや、当然会費制ですよね?
議事録もまったく出ないし、どうなってるんでしょう。
管理契約では管理会社が議事録をとるんですよね。ちゃんとやってるのかな?
258: マンション住民さん 
[2009-01-30 11:28:00]
理事会でキャバクラ行っちゃいけないですよ・・・
でもまぁどこもそんなもんか・・
259: マンション住民さん 
[2009-01-30 12:11:00]
なんか変なのが住み着いたみたいですね。
検討板の「一様」くんかな(笑)
260: 住民さん 
[2009-01-30 18:04:00]
本当の住民さんだけの情報交換のHP欲しいですね。…アンケートに書いておきます。
261: 入居済み住民さん 
[2009-01-30 18:12:00]
そういえば、総会で決まった理事長と実際の理事長が説明もなく違うのは何でだろう?
ちょっと疑問に思っていました。

それと、名前を真似して同一人物になりすます荒らしもいるので気をつけてください。
262: マンション住民さん 
[2009-01-31 09:15:00]
理事会でキャバクラには行ってないでしょう。
行われているのは、あくまで懇親会(居酒屋やカラオケ)だけですよ。
領収書も、ビバモールにあるアーサーとかでしたから。
(自腹の二次会とかだったら分かりませんが・・・。)

別に食べながらでも、飲みながらでも構いませんが、議事録はキッチリと公開して欲しいですね。
そろそろみなさんも生活に慣れてきて、細かい要望などが出てきていることだと思いますので、
それらが検討されているのかが知りたいところです。
263: 入居済みさん 
[2009-01-31 10:02:00]
休日の朝から成りすましお疲れ様です!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる