埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-03 19:20:24
 

前スレ1000超えました。

必要なしの声もありますがあればあったで便利かと…
マタ~リ行きましょうよ。

※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
 荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-29 22:23:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part2

854: 匿名さん 
[2010-06-29 10:42:08]
へえ、楽しそうだね。
そういうクラブ活動があることをもっと住民にわかるようにすればいいのにね。
855: 住民さんA 
[2010-06-29 11:40:51]
1年目から、MLや秋祭りでアナウンス・募集してましたよ。
サッカー、テニスの他にもあるようですよ。
856: 匿名さん 
[2010-06-29 14:38:22]
ML、秋祭りに参加していない人にはわからないってことですね。

857: 住民さんE 
[2010-06-29 15:52:36]
そういう人はサークル活動にも興味無いんでないの?
859: 住民さんA 
[2010-06-29 19:24:41]
くだらない・・・不動産屋に聞いてください。同じ住民でないことを祈ります。
861: 匿名さん 
[2010-06-30 11:30:25]
>>857

そう?
MLで聞くのはけっこう勇気いるんじゃない?
うちは、秋祭りっていつも用事と重なっていて参加できない。
だから、マンション内にどんなサークルがあるのか、まったく知らない。

もし、興味あるサークルがあったら、入ってみたいな。
サークルの一覧があるといいよね。
862: 匿名さん 
[2010-06-30 12:47:47]
> MLで聞くのはけっこう勇気いるんじゃない?

サークルに入ってみたいなら聞くでしょ。良い大人なんだから。

それに聞かずとも、サークルの案内がMLで流れてましたよ。 前ですが。
863: 匿名さん 
[2010-06-30 14:47:29]
>>892さん

>良い大人なんだから

そんな言い方しなくてもいいのではありませんか。
神経質にもけんか腰にもなるほどのことではないのですから。

ですから、何もMLに登録してまで聞かなくても、もっと気軽なサークルのインフォメーションがあるといいですねってことでしょう?
それに、全サークルをMLメンバーが把握しているわけではないのですよね。

確か、コンシェルジュのところに、いろいろなサービス業者のちらしがありましたね。
そういうところでサークルの活動予定や活動内容などがすぐ手にとって見れたりしたらいいのではないでしょうか。

私は、もし、和太鼓とか音楽系のサークルがあって、発表会をどこかで行っていたりしたら、サークルに入るまではしなくても、見に行ってもいいかなと思います。


864: 匿名 
[2010-06-30 15:11:49]
20人もいたらインフォメーションなんてしないんじゃないの?
866: 匿名 
[2010-07-01 08:19:18]
買った時にポンドとユーロを高値で売却できて、むしろホッとしてます。

今、108円とかなってますね・・
1を買ってなかったら今頃一家離散かも・・・ ガクブル


あの時、一緒にマンション買おうと話してた友人は、素で連絡が取れません。
心配です。
868: 匿名さん 
[2010-07-01 10:13:43]

名前の所を変えたくらいじゃ、住民のフリはできませんよ。
869: 住民さんA 
[2010-07-01 10:20:05]
865さんだったら、ずっと泣きながら暮らすんでしょうね。
870: 匿名さん 
[2010-07-01 10:22:45]
アンチが多いので、早く閉鎖すれば?
HP内でやりとりすればいいじゃん。
871: 匿名さん 
[2010-07-01 10:28:44]
涙目なのは、サムライブルーを見て、感動したせいです。
みんな見たよね!

865さんは、相当Ⅰを検討して、えらい高いので、見送ってよかった~と思っているんだね。
だったらそんなに執着しなくてもいいのに、本当は住みたかったのかな?

そんなあなたの心情を思うと、ちょっと涙目になります。


872: 匿名さん 
[2010-07-01 10:37:59]
>>870

アンチにとっては気になるマンションなので、たとえ閉鎖してもアンチがまたスレ立てちゃうんですよ。
876: 匿名さん 
[2010-07-01 11:39:00]

今出てる物件で一番安いのは

14階 107.41㎡ 6,880万円


・・・高っ


パームコートとこちらと、書き込みご苦労様です。

877: 匿名さん 
[2010-07-01 11:42:57]
>>873

  マンション暴落 = 大損
  外貨暴落    = 大損

外貨は暴落したら大損じゃなくて、ロスカットですよ。
場合によっては借金になりますね。 ご存じ?
878: 匿名 
[2010-07-01 11:51:32]
873さん、私の場合も御判定御願いします。

1の購入時に旧宅が高値で売れて頭金をたくさん用意できました。
その後、値引きがあった時には旧宅の査定も下がっていきました。
この場合は損でしょうか?得でしょうか?

旧宅を高値で売って賃貸に移り住むのが正解と言われそうですが、
その選択肢は無いので、1を買ってなかったら、査定が下がっていく狭っ苦しい旧宅で
今も住んでることになります。

御意見御願いしますw
879: 匿名さん 
[2010-07-01 12:11:17]
>>875

全然反論していないじゃないですか。
ここの住民はみんな優しいですね。相手してくれるのですから。

とにかく、いまさら、がんばっても、もうすでに試合は終了しています。
次に向けて頑張ってください。

881: 匿名さん 
[2010-07-01 12:26:33]
>>880

取引量の少ない通貨では、ロスカット時に取引ができず、
さらに暴落してから決済されることがありますよ。
その場合は決済時に証拠金がマイナスとなってしまうため、借金になります。
ご存じ?
882: 匿名さん 
[2010-07-01 12:28:50]
>>880

あ、あと、

> マンション頭金ためるのに無理してたんだ

株やFXで頭金を得るような、何百万も儲けるのは一般投資家にはほぼ無理です。
なぜか、数百万、数千万を溶かすのは非常に簡単なんですけどね。
ご存じ?
885: 匿名さん 
[2010-07-01 12:43:33]
キウイとランドは取引量少なくないよ。
約定したい時にできないなんてことはほぼ無い。
ご存じ?
886: 匿名 
[2010-07-01 12:50:58]
底割れしてナイアガラ起こってると荒らされますね。

不況になると荒らされる。
サイクルですね。
リストラとか本当に大変な時代だと思いますが、頑張って下さい。
889: 匿名 
[2010-07-01 13:04:05]
FXで借金作ってないですよ。

マンション購入で余剰資金が無くなっちゃいましたので。

買っなかったら、今頃借金してでも続けてたかもしれませんね。
ご存じ?
891: 住民さんC 
[2010-07-01 13:38:46]
大変盛り上がってるところ話をぶった切って申し訳ないのですが、荒らしさんも折れたようですのでサークルについて教えて下さい。

テニスやサッカーの活動はどこでおこなっているんですか?

どちらもちゃんとやったことはないのですが、近くで活動されているなら参加してみたいです。


892: 匿名さん 
[2010-07-01 13:59:45]
883絡みの投稿、住人でないようなので、アクセス禁止にしてもらえませんか?
管理人さん。
893: 匿名さん 
[2010-07-01 14:01:14]
こんどプラウドテニスサークルに入れさせて頂くことになりました。飲み会とかもあるようで楽しみで~す。
894: 匿名さん 
[2010-07-01 14:14:49]
サークル一覧表があって、コンシェルジュが申し込みを持っているといいねぇ。
個々に作っているサークルは、私的なものなので、マンションとしては関与できないらしい。
クラブ活動って自治会管轄のものでもないんだよね。
住民コミュニティがないから、みんなここに情報を求めに来るんだよね。



895: 匿名さん 
[2010-07-01 14:16:11]
> 住民コミュニティがないから、

MLがありますよ。
896: 匿名さん 
[2010-07-01 14:38:25]
まずは匿名で、情報入手したい人には、ML は、抵抗あるんだよねぇ。
897: 匿名さん 
[2010-07-01 14:52:15]
匿名での交流を望む人が、サークルに興味あるのかな?
ML使いたくないんなら、リアルな付き合いはもっと抵抗があるんじゃないの?
898: 匿名さん 
[2010-07-01 14:58:52]
MLって登録しないと閲覧もできないyahooのグループページじゃなかった?
しかも、管理人さんによる厳しい検査がなかった?
第一、住民の何パーセントが加入しているのでしょう。
大部分の世帯が入っていないとあまり意味はありませんね。

住民コミュニティっていうのは、プラウド住民全員が気軽に情報交換できるところのことですよ。
それはPC上でなくても、グランドコテージ内に誰でも見れる大きな掲示板があればいいことです。
エレベータ前に掲示物を貼るのは管理組合の許可がいるでしょうから、ややこしいでしょう?

「子犬が産まれました。飼いたい方はこちらまで××××号TEl×××-××××」とか
「テニスサークル主催プラウドカップを行います。優勝者には優勝カップとカフェのコーヒー10杯分
 サークルメンバー以外の方も参加自由。ふるってご参加ください。」とか
「将棋クラブ、プラウド名人戦。○○月○○日○○時より集会場にて」とか。
「卓球クラブ始めます。メンバー募集中 練習は集会場を予定しています」とか。
自由に貼り付けられるものです。もちろん公序良俗に反するものはだめですが。

誰でも気軽に見れて、情報を取ることもでき、発信することもできる。
それに、グランドコテージ内なら、住民以外の人が立ち入ることもないですね。

MLを推奨する方、どう思われますか?
899: 匿名さん 
[2010-07-01 15:25:31]
懐かしい手法ですね。好みじゃないでしょうか。

私は電話で連絡したりする方が面倒くさいです。
メールの方がラクで良いです。

グランドコテージにサークルの案内があって、電話番号やメールアドレスが書かれてたとしても
メモするのはめんどくさいし、メモしても忘れたり無くしそうです。

昔の家庭教師募集のように、連絡先を切り取れるようになってたとしても
めんどくさいと感じます。 ML作ろうよ、って思います。


また、もし私が情報発信側なら、グランドコテージでさらされるよりは
メールの方が精神的にも良いです。
グランドコテージで情報発信したら、「内容外してないか? 誰も見てない?」とか
気を遣いそうです(笑) 取り越し苦労かもしれませんが。



ML推奨派ではないです。
他の人が使おうと使うまいと良いのですが、自分はメールで情報が欲しいですし、
知りたい情報はメールで聞きたいと思います。


MLが良いのは、過去の情報もずっと残ることですね。
サークルの件も、ログに残ってますのですぐに取得できますし。


あくまでも個人的な意見です。
押し通そうなどとは毛頭思ってませんが、「住民コミュニティが無い」というような
あるのに無いという意見には違和感を感じます。


900: 匿名さん 
[2010-07-01 15:37:42]
メールでも新聞でも建物への掲示でもいろいろな情報手段があっていいと思います。

けれど、MLは非常に狭いので、もっと全員に向けてインフォメーションできる方法でないと、
住民コミュニティとはいえませんね。


901: 匿名さん 
[2010-07-01 15:50:49]
今、住民用HPを作成中とかって総会資料に書いてありませんでしたっけ?

> メールでも新聞でも建物への掲示でもいろいろな情報手段があっていいと思います。

発信する側の立場だったら、いろいろ用意するのは大変ですよ・・・


> けれど、MLは非常に狭いので、もっと全員に向けてインフォメーションできる方法でないと、
住民コミュニティとはいえませんね。

より広く発信するものでないと、という点は同意です。

だとすると、MLへの登録率が上がれば、MLでも良いというお考えになりますか?


前のマンションでは、パソコンを持ってない家庭もあり、エレベータ前の掲示板に貼る方法で
インフォメーションしてましたが、1階だった我が家はエレベータ前に行くことが無く、
まったく情報が入らないということもありました。


なんか、ML推進派のようになってますが、MLが良いのは、立ち上げが非常に簡単で
すぐできるところにあります。

HPはコストや手間がかかっていて、結局2年たってもできてませんからね。
またメンテナンスの面からも、だんだん更新されなくなり、てまひまかけて作った割には
いつの間にか利用されない・・・ なんてこともあります。


ご希望される匿名性(私には匿名に拘る理由が全然理解できないのですが)と、手軽さを
考えると、将来的にはTwitterになったりするかもしれませんね。


 
902: 匿名さん 
[2010-07-01 16:06:54]
MLでもいいのですが、その存在を住民全員が知らないと意味がないでしょう。
MLの存在をアピールする場所がないというのが、住民コミュニティがない証拠です。

MLもいいと思います。
プラウドについていろいろ議論する場なのですよね?
それも「プラウドメーリングリスト」というサークルのひとつだと思います。
それに入りたい人もいれば、いやだと思う人もいるわけですから。

住民コミュニティは、もっと気軽なものであるべきと思います。




903: 匿名さん 
[2010-07-01 16:29:47]
ご近所のマンションにはなかなかいいコミュニティがありますね。
ログインIDなどなくても見ることができますよ。

http://www.pc-grande.com/

ゴルフサークルのインフォメーションなど、ちょっと興味をそそります。

プラウドは、ガチガチにいろいろ考えすぎなんですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる