埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-03 19:20:24
 

前スレ1000超えました。

必要なしの声もありますがあればあったで便利かと…
マタ~リ行きましょうよ。

※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
 荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-29 22:23:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part2

821: 住民さんA 
[2010-06-05 22:48:21]
今さらギャーギャー言っても変わらないんだから、
14,15,16階の人は、完成まで待ちましょう、それではっきりする。

823: 匿名さん 
[2010-06-06 10:28:44]
外観確定は9月頃ですかね。
824: 経験者 
[2010-06-06 17:40:07]
>>815
眺望絶望って、
IIが前面を覆っているわけではないから、IIが外れる範疇は見えるでしょう。
日照も関係ないし。
825: 匿名さん 
[2010-06-06 18:59:12]
Ⅲなんですけど。誰も言わないから、、、傍観ダメダメ。
826: 匿名さん 
[2010-06-08 20:47:24]
で、南東側は、あれがもう最上階?
827: 匿名さん 
[2010-06-13 13:26:20]
最近、挨拶しても返してくれない住人さんが増えたように感じます。
828: 住民さんE 
[2010-06-17 22:39:19]
満室だし、2年もたっていろいろサークル活動も盛り上がってますからね。
ゲストルームでパブリックビューイングなんてやってるっぽいですよ。 会社の同僚とかもしれませんが。
829: 匿名 
[2010-06-17 22:47:06]
住民板でいつも上位にあるのはやはり人気のマンションなんですね。
830: 匿名さん 
[2010-06-18 09:33:26]
いいんだよ。
大抵の人は、挨拶すれば返してくれるんだから、無視する人はほっとけばいい。
きっと、挨拶が面倒なんでしょう。
そういう人もいるってことで。
マンション内人口は何人になったのかな。2500人は超えているんだよね。
ひとつの町だと思えば、みんながみんな挨拶しなくてもいいと思う。

ただ、同じ敷地内に住む者同士、顔を合わせたら挨拶をするっていうのは、
良い習慣だし、大事にしていきたいね。

831: 住民さんA 
[2010-06-18 18:06:57]
↑ 良いこと言うねえ~。同じ住民として、嬉しいです。
833: 匿名 
[2010-06-18 23:43:15]

1住民以外の方はおひきとり下さいね。
835: 住民さんB 
[2010-06-19 10:25:22]
パームコートがなぜか低いようにみえます。
15階ですが、希望がでてきました。妻と、もしかして、祝杯ワインいけるかもよと昨日から
ソワソワ、ワクワクです。もし、海眺望が×ならば、その時は、残念ワインとなりますが、
かなりいけそうで興奮しています。南西側にして良かった!。
836: 匿名さん 
[2010-06-19 12:45:34]
まだ10階までしか出来てません。後4階+屋根ですね。
837: 住民さんD 
[2010-06-19 18:54:17]
14階+屋根の 屋根とは何でしょうか
838: 匿名さん 
[2010-06-19 20:47:05]
浦安市推奨の屋根飾りのことです。
新浦安のマンションをごらんになれば分かります。
839: 住民さんE 
[2010-06-22 14:57:30]
14階、売りで1億1千万で賃貸で月35万円。
長い目で見るとどっちが得なんだろう?迷って両面作戦なんだろうけど・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる