前スレ1000超えました。
必要なしの声もありますがあればあったで便利かと…
マタ~リ行きましょうよ。
※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2009-06-29 22:23:00
![プラウド新浦安](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安 住人専用Part2
61:
匿名さん
[2009-08-09 10:38:00]
本当の住民なら風呂の話題はMLでしてね。
|
||
62:
マンション住民さん
[2009-08-09 10:47:00]
|
||
63:
マンション住民さん
[2009-08-09 11:37:00]
資産価値に敏感な方もいますので、誰でも見られる掲示板での議論には配慮しましょうということでしょう。
でも、掲示板に書いてくれたことで、私もバスタブ下の問題を知りました。 今後は住民のみが知りうる範囲で解決策を考えても良いのではないしょうか、 と61さんは言いたいのだと思いました。 まあ、私もMLには参加していませんが(公式なものではないですよね、確か)、 MLが役に立っているとも過去に掲示板に書かれていましたから、 私は熱心な方々に「おんぶしてもらっている」つもりです(笑)ありがたいですよね。 |
||
64:
住民さんB
[2009-08-09 13:04:00]
>63
ここはスレッドのタイトルにある通り、本来は、プラウド新浦安の「住人専用」ですよ?。 臭いものには蓋の考えよりも、ガラス張りで、どんどんの話し合えば良いのではないですか?。 政治家ではありませんので、いちいち、極秘で・・・という方は 極めて不自然と思うのです。 プラウド新浦安にデメリットなことは、極秘でやるのであれば、この掲示板は プラウド新浦安を ひたすら ほめたたえる 賛美掲示板となり、誰も見ません。 世の中、これからは、すべてオープンで 正々堂々と議論すべきだと思います。 |
||
65:
匿名さん
[2009-08-09 15:12:00]
住民専用とはいえ、あくまで匿名掲示板。
外部からのなりすましも可能であり、誰でも参照可能。ココに書かれた根も葉もないウワサについても、住民が書き込んだものとして、不動産関連のブログなどに即座に引用されてしまうことなんかについても、よく考えた方が良いと思うよ。 オープンな議論については否定しないけどね。 個人的には、早く住民HPが立ち上がって、ちょっとした相談はそういうところでできると良いと思うな。 |
||
66:
入居済みさん
[2009-08-09 19:55:00]
|
||
67:
匿名さん
[2009-08-10 00:15:00]
風通しが良くて助かりますが、網戸がやたら汚れて困ります。
皆さんは、どんなお手入れをされていますか? ちなみに我が家は掃除機で綿ゴミを吸っているだけです。 窓が大きく枚数もあるので、拭く気力が出なくて…。 まるごと外して丸洗いしてる方とかいますか? |
||
68:
Nori.
[2009-08-10 08:15:00]
>67、網戸はバルコニーに出て外からホースで塩素が無い水を全面にかければ、ホコリやチリはかなりとれます。1-2時間もすれば乾きますから便利です。うちは両面バルコニーですので、両方のバルコニーからホースで塩素が無い水を掛けています(塩素を含む普通の水道水だと窓枠等が錆の原因になるのでお勧めしません)。我が家の場合は家中まるごと浄水していますので、塩素はおろかトリハロメタン等もありませんので、これが可能となります。水道水しかない場合は、この方法はだめで、網戸の向こう側に新聞紙を張り付け、その上で掃除機で吸い取るか、こまめに雑巾で拭き掃除するしかありません。我が家の場合は、更に月に1度、クリーニング業者が来て、この時には全部の網戸を取り外し、中性洗剤で洗います。網戸が汚いと、部屋へ入る空気が汚れます。同時に通気口のフィルターも頻繁に替えています。綺麗な空気は健康の基本ですから、網戸は徹底的に綺麗にしています。
|
||
69:
匿名さん
[2009-08-10 15:55:00]
臭い物には蓋って・・・
ここはネット初心者ばかりですか? > プラウド新浦安を ひたすら ほめたたえる 賛美掲示板となり、誰も見ません。 > 世の中、これからは、すべてオープンで 正々堂々と議論すべきだと思います。 風呂の問題は質が違いますよ。 皆さんが思ってるより世の中には悪いことを考える人が多いですので注意して下さいね。 |
||
71:
住民さんF
[2009-08-10 22:05:00]
ネガティブな話でもオープンに議論すべき話題と、クローズドですべき話題とがあるってことじゃない?
俺も風呂の話題はクローズドですべきと思うよ。 |
||
|
||
73:
住民さんG
[2009-08-11 12:21:00]
|
||
74:
住民さんB
[2009-08-11 14:31:00]
匿名掲示板、インターネットの影響度を軽く考えてる住人って多いんですね。
「ネガティブなことは議論しちゃダメなのか! 資産価値が下がるからなの!?」 って・・・ 考えがあさっての方向にいっちゃってるよ... 「風呂の話題はMLへ」って言ってる人たちは、誰も「ここでネガティブな話題を持ち出すな!」 なんてこと言ってないよ。 |
||
77:
住民さんC
[2009-08-11 16:08:00]
プラウド在住の老夫婦の方などが、
「おたくのマンション、風呂がカビカビなんですってねぇ~ 今の内に直さないと身体に悪影響を及ぼしますよ?」 なんて言われ、悪徳業者に法外なリフォーム代をぼったくられることになっても良いと? いやはや恐れ入ります。 >論じられないですぐにMLへという人は住人ではないと考えて良いと判断します。 貴方の言うこともあながち間違いでもない(ここは誰が出入りしてるか分からないので)けど、 結局MLで名乗って論じる事ができない住民がここにはいることも事実ですね。 |
||
78:
匿名さん
[2009-08-11 16:28:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |