埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-03 19:20:24
 

前スレ1000超えました。

必要なしの声もありますがあればあったで便利かと…
マタ~リ行きましょうよ。

※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
 荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-29 22:23:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part2

451: 匿名さん 
[2009-11-14 17:31:45]
たぶん447は「自転車」と「ベビーカー・車いす」を一緒に語るな…と言いたいのでは?
車いすを邪魔と言いたいのではなくて、「邪魔と言ってしまってよいものか?」と言いた
かったのかな…と感じました。
表現の仕方が適切でなかったので、誤解されているのでは?

447さん、違いますか?
452: 住民さんB 
[2009-11-14 17:55:28]
よくもこんなに、くだらない議論ができますね・・・
453: 匿名さん 
[2009-11-14 18:14:01]
437みたいな本物の住人が出てくると、しらけますね。
やはり、我々みたいな外野がガヤガヤしてるくらいで丁度いいですね★
456: 匿名さん 
[2009-11-14 22:12:28]
447ですが、451さんのいう通りです。
私もいつか車いすになるかもしれません。
邪魔にされたら悲しいですね。

子供が3人いて荷物もあったらベビーカーをいちいちたたんでいられません。
現代が子育て世代に甘いと思ったことはありません。
457: 匿名さん 
[2009-11-14 22:44:11]
いや、実際甘くなりましたよ。
子ども手当にしても、医療費等の市町村補助にしても、ベビーカーの扱いにしても、
ショッピングセンターのトイレや授乳室だって、昔より恵まれているでしょう。

10年、20年昔を知らない人にはわからないと思いますが。
458: 匿名さん 
[2009-11-14 23:41:17]
先進国では最低レベルだと思います。
比較は昔の日本ではなく、先進諸外国に目を向けてもらいたいです。

この板にはそぐわないレスですみません。
459: 匿名 
[2009-11-15 04:45:49]
こういう人が子供手当て欲しさに民主党に入れたんだろうな
460: 住民さんA 
[2009-11-15 07:51:09]
隣のお宅が毎日、毎日、タバコをベランダで吸われています・・・
家族で食事をしているとタバコの匂いが・・・、洗濯物にもタバコの匂いが・・・
みなさん、どうしてます?
461: 住民さんC 
[2009-11-15 09:07:19]
住民じゃないのに、必死の燃料投下ご苦労様です。

幸い我が家の周りは良識的な方が多く、タバコの害は全くなく快適です。
既出の話ですので、以前サークルで聞いたことありましたが、誰もそんな経験ないとのこと。

お住まいのマンションは大変ですね。
462: 匿名 
[2009-11-15 09:27:18]
一部の喫煙者は未だに良識ないですよ。
463: 匿名さん 
[2009-11-15 09:35:32]
住民全員参加のサークルがあるの?
464: 住民 
[2009-11-15 10:06:00]
住民なりすましはやめよう。
465: 住人さんA 
[2009-11-15 11:15:47]
ところで…南側に公園出来ますね!両面バルコニーから、目下に、高中公園と新設公園がみえることになります。浦安市に感謝します。
466: 住民さんE 
[2009-11-15 22:10:11]
本当ですか?
それって、パークコートと浦南高校の間くらいですか?
467: 住民さんB 
[2009-11-15 23:47:36]
掲示板に貼られてましたね。
地図がなかったんでどこだかよく分かりませんでした。
468: 住民さんE 
[2009-11-16 21:31:23]
私も張り紙見ましたが、
具体的な地名は載ってなかったですね。
469: 住人さんA 
[2009-11-16 21:40:22]
パームコート南東側の工場現場に立て看板があります…遊具写真付で設計図面が貼ってあります。完成は来年3月です。
470: 匿名さん 
[2009-11-16 22:29:00]
再来年では?
公園といっても、モアナの角にある広場みたいなイメージですよね。
471: 住民さんA 
[2009-11-16 22:44:45]
来年2011年3月です。アバウトですが、南西へ70m×南東へ35mの長方形・・・モアナより数段大きいと思われます。
472: 匿名さん 
[2009-11-16 22:54:27]
今年は2009年。来年は2010年。2011年ということはやっぱり再来年。パームコート入居の頃に開園ですね。
473: 住民さんA 
[2009-11-16 22:59:39]
間違えました、2010年3月です。お詫びします。
474: 匿名さん 
[2009-11-16 23:14:27]
来春にできるんですね。情報thanksです。明日看板を確認してみます。
475: 住人さんA 
[2009-11-21 20:31:17]
明日は、プラウド祭ですね。
476: 住民さんA 
[2009-11-26 10:54:43]
お祭りも楽しかったですね。
入居者が増えてきたこともあり、去年よりも盛り上がってました。

最近は、ここで書かれてるようなことなど一切無く、快適な暮らしですね。
ちょっと前までの激論はなんだったのでしょう(笑)
477: 入居済みさん 
[2009-11-26 17:08:40]
お祭りなどプラウド特定ネタになると書き込みがほとんどなくなるあたりをみると、
この掲示板にいかに部外者が多いか痛感しますね。

検討板から流れてきた人たちがたくさんいるんでしょうが、ここは住民板ですので
よろしくおねがいします・・・
478: 匿名さん 
[2009-11-26 18:12:58]
パームコートに移ったのでしょう。やっと落ち着きますかね。
479: 匿名さん 
[2009-11-29 14:44:36]
プラウド新浦安住民さんに質問です。ご教示宜しくお願いします。

①朝と夜のシャトルバスってどれくらいの便が出ているのですか?(特に朝7~8時)

②鉄鋼団地の騒音とかって気になりますか?


480: 住民さんE 
[2009-11-29 19:13:33]
①6時から8時までは三本づつです。舞浜発の列車に合わせて運行されてます。

②鉄鋼団地自体の騒音は、窓を開けていても一切気になりません。今はパームコートの工事音でうるさい
ですが。夜は、びっくりするくらい静かですよ。ただ、夏の週末の夜には走り屋がたまに出没します。また、今後 は羽田空港の24時間運行の影響がどのように出るかが気になります。
481: 匿名さん 
[2009-11-29 21:16:24]
>>480
479です。とても参考になりました!ご丁寧にありがとうございます。
482: 住民さんA 
[2009-12-03 20:41:53]
高州周辺に評判のよい歯医者はありますか?
483: マンション住民さん 
[2009-12-04 23:47:41]
私も歯医者探してます。
秋祭りにブース出してた歯医者さんはどうなんでしょうかね?
新しいし近いし、行ってみようかなと思ってるのですが。
484: 匿名さん 
[2009-12-05 11:49:25]
自作***
485: 住人さんA 
[2009-12-05 13:03:25]
釣りは、房総半島でしてください。
486: 住民さんA 
[2009-12-17 15:39:46]
インシップのk林の歯科ことか。。。
夜になるとネオンがキラキラきれいだね。
487: 住民さんB 
[2010-01-07 12:26:13]
その近くに最近白い建物が建ちましたね。
あれは個人のお宅なんでしょうか?
ずいぶん個性的で目を引きます。
488: マンション住民さん 
[2010-01-07 12:41:18]
歯科医院です
489: 住民さんB 
[2010-01-07 13:04:04]
そうだったんですか・・
情報ありがとうございました。
490: 入居済みさん 
[2010-01-07 17:15:42]
歯医者さんばっかり建って大丈夫かな。
491: 近所をよく知る人 
[2010-01-07 22:00:09]
K林歯科の先生の技術は大丈夫?
493: 匿名さん 
[2010-01-10 18:40:28]
相対的にいいマンション
494: 匿名さん 
[2010-01-19 13:48:51]
インシップの歯医者に行ってからずっと直したところの具合が悪いので、
他の歯医者に行きました。
kでくれる診断書は他の歯医者にも見てもらってから判断することお勧めします。
495: 匿名さん 
[2010-01-21 19:13:20]
ヤブってことですか?
496: 匿名さん 
[2010-01-25 13:12:05]
新しい橋の高洲側海寄りの部分、整地作業が進んでいますが、いよいよ観光施設の準備でしょうか?
497: 匿名 
[2010-01-25 16:50:22]
フィッシューマンズワイフができるのか
498: 匿名さん 
[2010-01-25 20:41:25]
観光施設はまだじゃないですかね。
499: 匿名さん 
[2010-01-29 06:13:35]
フィッシューマンズワイフって。。漁師の奥さんですか。かわいい。
サンフランシスコやボストンのようなフィッシューマンズワーフが出来ると楽しいですね。
魚市場移転とかの話もあるようですが。
500: 匿名さん 
[2010-02-03 21:06:35]
フィッシャーマンズワーフね。
安くて新鮮な魚がもし手に入るようなら、大歓迎ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる