埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-03 19:20:24
 

前スレ1000超えました。

必要なしの声もありますがあればあったで便利かと…
マタ~リ行きましょうよ。

※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
 荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-29 22:23:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part2

21: 住民さんA 
[2009-07-25 11:11:00]
18です。私も最初は、「パスポートあるからかな?」って感じだったんです。
しかし、ここ数ヶ月、乗り降りする人の中に・・・いるんです。
22: 匿名さん 
[2009-07-25 21:49:00]
なんかウソ臭いな
最初から書いてあれば良いんだけど、指摘されてから引っ込みが付かなくなった可能性も。
しかも内容的にこんな数人しか見てないようなところじゃなくて、他のコミュニティで指摘する方がよっぽど効果的だよ。
23: マンション住民さん 
[2009-07-26 17:59:00]
とりあえずは、管理組合に「チケット・定期のチェックを厳重に願いたい」と投書しておいたらいかがでしょう?
バス会社に通達してくれるはずですから。

ところで、昨晩の花火大会堪能されましたか?
うちは、総合公園の芝生から見物しました。徒歩圏内であの規模の花火大会が見れるのは本当にうれしいですね。
また今日はとても良いお天気で(相変わらず風は強いが)晴れ渡った広い空がとーっても気持ち良いです。
OKでビールとおつまみを数種類買ってきて撮りためた映画を見ながら、うたた寝もまた楽し。
24: 入居済みさん 
[2009-07-26 20:41:00]
今日房総に海水浴にいってきました!

いつも思うのですが、ナビはアクアライン経由を指示します。
穴川から千葉伝いにいくのとどれくらい違うのでしょうか?

ちなみに今日は帰りアクアラインが事故渋滞で、結構かかってしまいました。2時間ちかかったかな。
25: 入居前さん 
[2009-07-27 02:10:00]
ベランダが寂しいので、タイルを敷こうかなと考えています
(TOTO若しくはINAXのタイル)が、
風が強いので危険かなとも感じています。

自分でベランダにタイルを敷いている人はいますか?
26: 住民さんA 
[2009-07-27 22:06:00]
高ぶるお気持ちは、察します。が・・・タイル張りは、そのメンテの煩わしさから、後悔する人もいます。私は、園芸が好きなのですが、「土」や「水」の処理があり、標準のままの方が良いと思っています。タイル張りの方、経験談、如何ですか?
27: 経験者 
[2009-07-27 23:30:00]
タイルの下はものすごいことになっています。1ヶ月に一回は外して掃除しないと虫や菌のすみかになります。
28: 匿名さん 
[2009-07-27 23:56:00]
風が強いので飛散対策をしっかり行うことをお勧めします。
ちなみに、高層階の場合、積水のクレガーレしか飛散対策ができない覚えがあります。
29: 入居前さん 
[2009-07-28 20:40:00]
ベランダタイルですが、我が家は敷きません。
以前の住居で敷いて、大変な思いをしたからです。
何年後かに訪れる大規模修理の時は全部はがさなくてはいけないし、
はがした時に出てきた虫の死骸の数々・・。
(ガーデニング好きなせいでもありますが)
Gまでもが・・。悲鳴をあげながら作業しました。
私も何も敷かないが一番だと思います。
タイルは確かに見た目はいいですけどね。
30: 入居済みさん 
[2009-07-28 20:51:00]
海風が吹くので、この季節でも確かに窓開けてればエアコン要らずで涼しいんだけど、
塩っ気を多量に含んでいるため、空気がベタついてしまっている。
潮風が壁紙や家具、電気製品に与える影響って大きいんですかね?
31: 匿名さん 
[2009-07-29 01:34:00]
山奥からの入居者ですが、以前と比べると自転車のサビ方がすごいです。家電に与える影響も心配されますが、割り切るしかないですね。
32: マンション住民さん 
[2009-08-02 00:56:00]
沖縄の家かと思うほど、湿気が多いです。
湿度計を買いましたが、窓を開けていると85%~90%なんて感じです。

みなさん、湿気対策はどうされているのでしょうか。
今では窓を締め切っているようが良い状態なのですが。
33: 入居済み住民さん 
[2009-08-02 08:47:00]
↑ええっ、本当ですか? 私は中階層ですが、快適ですよ。昼間は、扇風機をつけていますが、エアコンには及びません。夜は夜で、網戸で、涼しいのですが。
34: マンション住民さん 
[2009-08-02 09:21:00]
当然ですが、日によって湿気具合は異なりますが、低層階の我が家でも扇風機で間に合ってます。
夜は逆に風通し良すぎるときは肌寒いくらい。
ただ、洋服掛けにかけておいた革のベルトはカビました ... 。
クローゼットは除湿機ですね。
35: 入居済み住民さん 
[2009-08-02 18:35:00]
風呂場が何故か匂うので、配管工事屋さんに来て頂き、配管の中を見るスコープで配管の中を見てもらいましたが、配管の汚れは殆どありませんでした。

風呂場はエプロンをはずして、ほぼ毎日掃除してますし・・・。

で、もしやと思い、

専門の風呂の掃除屋さんを呼んで、風呂のエプロンの中の手が届かない処、目で見えないところの掃除をお願いしたのですが、タブがボルトでとまっており、タブの下は洗浄不可でした。

トホホ・・・。

しかし、匂いがどうしてもするので、

風呂の工事業者を呼び、ボルトをはずしてタブを取り外した処・・・

ヒィィィィ・・・・・・・・・・・(食事中の方もおられるので、詳しくは書きません)

しかし、風呂のエプロンの下が掃除できないなんて・・・。

INAXのこの風呂って・・・変???。

結局、3カ月に1回は風呂の工事屋さんに来て頂き、風呂のタブを外すという大工事をすることとなりました。

風呂のタブは掃除中はバルコニーにおいてます。

風呂の掃除屋さんではなく、風呂の工事業者さんですので、結構、お金がかかります。

どうして、普通に風呂の下(タブの下)を掃除できないのか???。

こういうのは、野村不動産に言うべきですかね?。
36: 匿名さん 
[2009-08-02 22:21:00]
高層階ですが、この時期の南風は非常に塩分を含んでいるので、
やはり、べたつきを感じますね。一昨日、昨日のような北風のときは、
物凄く快適なのですが・・。

浴室については、ここの浴室、INAXに野村が特注で作らせたタイプで、
そもそも、マンションタイプのリフォームも難しいようです。
せいぜい、INAXソレオの浴槽交換が可能なだけらしいです。
37: 住民さんA 
[2009-08-02 22:44:00]
2点相談です・・・皆さんのアドバイスお待ちしております。スンマセン。

(1)フィルターは、何処で買えますか?
UNIX(ユニックス)〕KRPシリーズ用外気浄化フィルター 100用(5枚セット) 商品コード:KRP100F-5 を欲しいのですが、野村さんから購入となるとのこと。別にいいのですが、D2やIYで、現金でサックと買いたいのですが、、、

(2)フレッツ光100Mなのですが、めっちゃ遅いんです、、、こんなもんですか?
38: 住民さんA 
[2009-08-03 09:01:00]
浴室の下(バスタブの下)の掃除ができないタイプで、ヘドロが堆積し、寝室まで匂ってきます。普通、風呂の下はモップが入るだけの隙間を空けておくのが普通なのですが、ここは、野村のミスかイナックスのミスかは知りませんが、モップどころか、手も入らず、

「入居後から延々とヘドロが堆積していく構造になっています」

つまり、掃除ができない風呂なのです。

後、数年もしたらマンション全体が匂うようになるのではないでしょうか?。
39: 住民さんB 
[2009-08-03 12:42:00]
>37

私は、外気浄化フィルターに関しては、エクセル販売株式会社の千葉営業所から購入しています。電話をすれば即日、来てくれると思います(電話番号:043-203-5677)。尚、プラウド新浦安の担当者は斉田さんです。

フレッツ光はすこぶる早いです。設定にミスがあれば、遅くなります。電話で設定内容を確認されることをお勧めします(内容によっては、無料で来てくれることもあると思います)。
40: 入居済みさん 
[2009-08-03 14:41:00]
フレッツひかり、うちも最近すごく遅くなったように感じますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる