埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-03 19:20:24
 

前スレ1000超えました。

必要なしの声もありますがあればあったで便利かと…
マタ~リ行きましょうよ。

※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
 荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-29 22:23:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part2

596: 匿名さん 
[2010-03-18 16:20:17]
名乗らなくても良いと言いながら、しっかりと、「発言する時は部屋番号と氏名の明示をお願いします」
とMLのトップページにあるのは、普通の感覚からすると、やはり発言しずらいですよね。
例えば、「強制ではありませんが」の一言が付け加えられるだけでも随分違ってくるのではないでしょうか?

私は、以来、もっぱらROMに徹しております。
ちなみに、匿名での書き込みがOKの時代でも、荒れていたことなど一度もなかったのですが。


【一部テキストを削除しました。管理人】
597: 住民さんE 
[2010-03-18 18:15:24]
> 例えば、どこどこの施工が悪いから野村に何とかしてもらいましょうみたいな意見の交換が外部に
> 漏れるのが不本意というのも、資産価値のこともあるのでしょうが、何か、小さい・・そんな気が

資産価値の話じゃないですよ。
悪徳業者が高齢のご家庭に売り込みに来たらどうするんですか? という話です。

資産価値云々なんていう小さい話じゃないですよ。

598: 匿名さん 
[2010-03-18 21:33:20]

そのための二重のセキュリティ対策でしょ。
それに、悪質訪問対策なんてどこのマンション、いや一戸建てでも起こりうること。

いずれにせよ、加入条件で既に部屋番号と氏名書かせてる上での、さらなる書き込み時に
両方公開への理由付けにはなってませんね。

私は、こちらで情報交換させていただきます。

ただ、我が家は風呂の臭いなどはしませんが。
599: 匿名さん 
[2010-03-18 23:21:23]
もう終わりにしましょう…恥ずかしいです。
600: マンション住民さん 
[2010-03-19 00:26:03]
住人以外の書き込みにまどわされないように、気をつけてください。
あおりに乗ってはいけません。
601: 匿名さん 
[2010-03-19 04:07:04]
この流れから察するに、住民以外の書き込みは少ないと思うのだが・・。
それと、別に恥ずかしい内容で盛り上がってるわけではないし。
602: 匿名さん 
[2010-03-19 10:04:57]
私もMLはちょっと。。。と思っています。

お手軽お気軽に情報交換できるということでは、やはり掲示板はとても良いものだと思います。
個人情報を公開しながら意見を求めるというのは、コンシェルジュデスクの前で自分の意見を大きな声で
言っているのと同じです。
その場合、正しいことを言っていても、多少みんなの様子が気になりますよね。

でも、ここは投稿者が本当の住人かどうかというのは怪しいので、
ちゃんと理事会公認の使い勝手の良い掲示板ができるといいですね。

みんなご意見箱に投書しましょうよ。

603: 住民さんD 
[2010-03-19 11:11:49]
部屋番号見て価格表チェックなんてする・・・?
2年もたって、みなさんいろんな友人の部屋を行き来するでしょ?
その時に値段なんて気にしますか?
そっちの方が小さいような。。。
他の部屋に行ったことが無いなんていうなら別かもしれませんが。

もう何人ものⅠ内の友人の部屋に行ったけど、広さとか価格なんて全く気にしないよ。
むしろ都内の友人宅に行った方が価格が気になる(笑)
そんなことより同じ部屋でもインテリアでだいぶ印象が変わる方が面白い。参考になる。


>>602

ML,ML言ってた人も掲示板のことは否定してないんじゃない?
私もセキュリティホールを掲示板に書くのは大反対。


> それに、悪質訪問対策なんてどこのマンション、いや一戸建てでも起こりうること。

悪質業者が欠陥を知った上で訪問するのと、飛び込みで訪問するのとは違うんじゃないですか?
余計な情報を外部に漏らすことに肯定している意味が分かりません。
単におもしろがって大きな声で騒ぎ立てたいだけのようにしか見えません。


604: 匿名さん 
[2010-03-19 11:52:31]
もうやめよう! 住人より。
605: 匿名 
[2010-03-19 13:45:49]
どう考えても情報垂れ流してる方が悪いんだから、内容に気をつけて情報交換すればいいだけの話。
住民より。
606: 匿名さん 
[2010-03-19 15:26:49]
もうやめよう…住民より。
608: 匿名さん 
[2010-03-19 23:42:10]
だから・・MLの存在は、それでいいんだって。
要は、何故、「書き込みする際は部屋番号と名前を名乗りましょう!」
の但し書きが必要なのかってことだけ。

実際に書き込んでるのは、本当に両方名乗ってる人ばかりなので、
そんな流れで匿名で書き込むのは、ひるんでしまっても普通の感覚だと思うけど。

加入時に、部屋番号と名前を管理人さんに伝えて承諾受けてるんだから、
それでOKなんじゃないの?? ってこと。

それに、MLの誰が情報垂れ流ししてるかって、特定できるの?
609: 匿名さん 
[2010-03-20 00:27:29]
これ以上、議論したい方は、高洲中央公園でお願いします。マジです。住人より。
610: 匿名さん 
[2010-03-20 01:35:07]
>608

あまりにも文脈読めてないので部外者の釣りだと思うけど。

争点はMLの定義じゃないでしょ。


情報垂れ流しってのは、リスクのある風呂の件をここに書く人のこと。




611: 匿名 
[2010-03-20 07:53:14]
このスレって1000で終わる?なくなればいいのに
612: 匿名さん 
[2010-03-20 14:56:07]
終わらせないよ。
だって、ここで情報交換できないと困るモン。
私がスレ立てます。

あと、風呂の件だって、臭う人は臭って困ってるんだから、
その対処法をここで議論するのは有益だし。

610みたいな人は、どうもMLに何でも誘導したくて仕方なく
思えてします。

【一部テキストを削除しました。管理人】
613: 匿名さん 
[2010-03-20 14:57:51]
>>608

 これだけMLの内容知ってるんだから、部外者なわけないでしょ。
615: 住民 
[2010-03-20 15:13:45]
> これだけMLの内容知ってるんだから、部外者なわけないでしょ。

そうですか?それだけで信じる根拠になりますか?
あと、自分の住むマンションのことを誰でも読める掲示板で話題にしてほしくないという住民の意思は無視するのですか?

なんだか、しつこくくいさがる『あなた』。
仮に、本当の住民であるとしましょう。
グランドコテージで意見交換しませんか。
時間をあわせますので、希望日時をお教えください。
616: 匿名さん 
[2010-03-20 15:17:39]
↑貴方、怖いよ。
617: マンション住民さん 
[2010-03-20 15:43:04]
はい、そこ、ちゃかさない。
615さんは、真剣にこの問題にあたろうとしているのですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる