ひたち野うしく「ルネ・インタープレイス」【住民版】
103:
住民さんE
[2009-11-17 07:17:50]
|
104:
住民でない人さん
[2009-11-17 22:47:05]
No.98です。
住民の方の気持ちを考えずに無神経な質問をしてしまったようで、すみません。 住民の皆さんにとって快適なスペース活用となるといいですね。 |
105:
マンション住民さん
[2009-11-19 20:45:31]
またしても、男子浴槽使用中止ですか。
たまたま体調が悪く、もどされてしまったのかと思いましたが、 こう続くと、愉快犯なのかと疑ってしまいます。 非常に憤りを感じます。 愉快犯なら訴訟もんですよ。 |
106:
マンション住民さん
[2009-11-20 00:34:33]
来客用の駐車場、業者がほとんど占有してますよね。
最近、ごみ置き場の外のコンクリをはがしてましたけど、 修繕積立てを使って修理しているんですかね。。 どうも、このマンションの管理人は多すぎる。もっと少なくして 修繕費に回してもいいんではないでしょうか。 |
107:
マンション住民さん
[2009-11-28 21:15:20]
排水管清掃終わりましたね。
うちは最後の方だからと思っていたかなり早く順番が回ってきた。 だいぶ不在者が多かったようで、 清掃のおじさんが、不在者が多いとぼやいてましたよ。 |
108:
マンション住民さん
[2009-12-06 04:05:20]
年が明けたら確定申告の準備ですねえ。
|
109:
マンション住民さん
[2009-12-11 22:08:10]
最近気になっているのは、西友側の入り口付近への駐車。
一時的な駐車ならともかく、夕方になるといつも同じ軽がずっと止まってる。 管理人さん、見てないんですかね? カートも平気で西友に持っていく人もいるし、 直接言えない辛さがあります。 |
110:
マンション住民さん
[2009-12-12 11:51:48]
確か、ルネのカートは西友に持って行ってもいいのも
売りの一つじゃなかったんじゃ?? |
111:
マンション住民さん
[2009-12-12 21:07:58]
また男子浴槽、ゲロで使用中止になりましたね。
|
112:
スナフキン
[2009-12-13 05:30:34]
使用中止って嘆かわしい話ですね。わざとやってるということ?管理人さん!何時ごろ誰が発見してどのような状況だったのかなど発見の経緯を詳しく開示すべきでは?あとこんなことが頻発するなら入浴するときには部屋番号と入浴者名を記載させるしか再発防止策はないんじゃないですかねぇ?
|
|
113:
マンション住民さん
[2010-01-19 10:55:09]
昨晩の火災警報器の誤作動には驚かされました。スピーカーは鳴り響くしエレベーターは止まるし。誤作動でよかった、でも色々考えさせられました。上の方の階の住民はザワザワ。下の階は殆ど誰も廊下に出てきていない…大丈夫?管理人さんが走っていたけれど、消防や警備にはすぐ連絡がいったのだろうか?自分自身の対策もちゃんと考えておかないと、いざという時に何をしたらいいのか戸惑うばかりだということも。
|
114:
マンション住民さん
[2010-01-19 11:16:04]
誤作動で良かったと思う反面、今後万が一の際に「どうせまた・・・」って油断が出そうで嫌ですね。
|
115:
マンション住民さん
[2010-01-20 03:54:35]
火災警報器の誤作動って いつあったんですか?
知りませんでした… 家にいたはずですが。 |
116:
マンション住民さん
[2010-01-21 13:29:48]
誤作動があったのは、1月18日の夜、9時半過ぎでした。
我が家のインターホンからは「近くで火災発生、非難して下さい」との アナウンスと警報音が鳴り響きました。 |
117:
マンション住民さん
[2010-01-21 17:11:42]
№116さん
情報 ありがとうございました。 我が家には 警報機もインターホンからのアナウンスもありませんでした、 階が離れているか 棟が違うからでしょうか? 大きな火災の時は 心配です。 |
118:
マンション住民さん
[2010-02-16 20:33:45]
最近めっきり寒いですね。
ここの書き込みもさむっ。 マンションの規定で石油ストーブを使用してはいけないんですよね。 最近ポリタンクを持ってうろうろしてる人を何人か見かけましたが、 まさか!! 火事は嫌ですよ勘弁してほしいな。 |
119:
匿名
[2010-02-16 21:16:49]
ファンヒーターはオッケーなのでは?
|
120:
住民さんD
[2010-02-17 20:32:10]
灯油を使うこと自体だめなんじゃない?
|
121:
匿名さん
[2010-02-17 21:14:08]
ファンヒーターはオッケーでしょ。
|
122:
住民さん
[2010-02-23 18:26:58]
木造アパートならともかなく、ここで灯油が駄目って事はないでしょ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
冬の季節は本当に困りますね。身体が温まりません。
一階のスペースの利益はどこにいくんでしょうね?マンションの運営?