ポレスター熊谷銀座 ご契約者、入居者の皆様
引渡し、入居へむけてのスケジュールも公表されて、今後、契約者、入居予定者の
方々との情報交換が必要になると思いましたのでスレを立ち上げました。
周辺地区の情報や、学校、幼稚園、買い物、その他諸々の諸問題など、いろいろと
話し合える場にしていただければと思います。
物件ご検討中の方は、埼玉の検討版のほうのスレをご利用ください。
末永くよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-08 21:34:00
ポレスター熊谷銀座(住民版)
62:
まま
[2009-01-20 11:12:00]
|
63:
d513
[2009-01-20 14:54:00]
TATA様
早速のご助言ありがとうございました。 一つ目は 玄関の白いタイルなんですが後からでは付きにくい所に 角が2ヶ所ほど小さくかけていたのですが、掃除をしていて 気がつきました。 二つ目は ベランダ側の大きな窓ガラスに傷とペアガラスの内側の汚れです これにつきましては気がついたときにマリモに電話いたしましたら 施工業者の担当者(オプションのお願いのとき、現場見学のときに お世話になった人)がすぐに見に来て下さり、3ヶ月点検の時に 話してください手配しておきますからと言われました。 これは大丈夫だと思います。 三つ目は 造作壁が少し傾斜していることです。壁単体で見ますと気がつきませんが 食器棚と壁の間の隙間が下と上との感覚が違いますので見栄えがなんとも ということです。 四つ目は 床塗装の時に業者さんの髪の毛が一緒に塗り込められているのです。 その他はクロスのコーナーでのつなぎ目が乾燥とともに一部隙間が出来てきました。 これはコーキングで見栄えが良くなると思います。 クロスは柱とか他の取り付け物との接点のところはコーキングしていただいたほうが 良いかもしれません。 フローリング板の縦の継目に隙間がある。 この位ですが全般的にはとても快適です。私のところは小中学生がかなり居りますが 子供の声は聞こえません。上下左右の生活音もまったく気になりません。 ベランダ側を私鉄が30分に1本位2両編成の電車が通っておりますがこれも テレビなど点けておりますと気のつかないことがあります。 なにより今までの木造住宅と比較いたしますと。とても暖かくてよいです。外気が −8〜9℃位になっても台所は15〜16℃あります。 24時間換気だけでお風呂場の洗濯物は一晩で乾くくらい乾燥します。 長くなり皆様申し訳ございません。 |
64:
ドキコ
[2009-01-20 19:50:00]
こんばんわ
契約済み=ドキコです。 TATAさんをはじめみなさん、コメントありがとうございます。 うちも、内覧会の件で悩み始めました。素人ではやはり細かいきずやら見落とすことが多そうだし・・・。現在、アパートですが新築で入り5年ですが、指摘が見つかりません。 なのでけど、このコミで内覧会時の様子を伺えれば2回目の時にかなり参考になるかとも思ったりとも。ほんと、大掛かりな工事にならなければ、いいですよね。 それに、住んだ後に、傷って言うべきか迷いますね。始めからか、自分でやったのか??のように。 そして、引越しの案内がきましたね。どう考えても3連休に集中しそう。うちは、小さいものは運んで、大きいものだけ頼む予定ですが、連休中にやったら迷惑なのかなとも思うので、平日こつこつやる予定。 引越しは先着順なので、早めに決めないとですね。 もうすぐだといううれしい反面、これから忙しくなりそうですね。 513さん、住んでからの様子ありがとうございます。 1〜3はもちろん嫌ですが、4番目も嫌ですね。 なおせるところは早めの対処がいいですよね。やはり、気になりだしたら気になるし。けど、快適と言うことで安心です。 これからも、よろしくお願いします。 |
65:
TATA
[2009-01-21 03:53:00]
d513さん
詳細なご報告をいただきましてありがとうございます。大変参考になりました。 内覧会を迎えるにあたって皆さんの参考になる内容だと思います。 以下は私のコメントです。あくまで私の主観ですのでこの判断と内覧業者等や 施工業者の判断とは異なることもあると思いますがご了承ください。 >一つ目は >玄関の白いタイルなんですが後からでは付きにくい所に角が2ヶ所ほど小さくかけていたのですが これは具体的にはシューズクロークの下の部分などでしょうか? どちらにしても見えにくいところであると予想します。タイルが割れるほどの加重がかかりにくい 場所であれば交渉しだいで補修対象になる可能性がありますね。ただひとつ心配なのは やり直すとその部分だけ微妙に色が異なってしまうことがあります。これはタイルの製造ロットの 問題で、同じ型番のものでもロットにより微妙に色が異なることがあるからです。 またこの業界の常識といいますか悪い慣習なんですが、取り付ける部材にキズがある場合は 目立たないような向き、方向で取り付けることになっています。それでも施工上どうしても キズが残ってしまう部分は化粧プレートなどで隠すことになっています。 今回の場合はそのような欠けのあったタイルを一番目立たない部分に施工した可能性はあります。 その欠けがどのくらいのものなのか分かりませんが、目立たない場所で一般に3〜5mm以下 程度なら欠けでできた隙間はコーキングで埋めてしまうのが一般的なと思います。 この点は施工会社に交渉をすべきと思います。 >二つ目はベランダ側の大きな窓ガラスに傷とペアガラスの内側の汚れです これはよくあることのようです。ガラスのキズはどうかと思いますが、ペアガラスの内側の 汚れは間違いなく手直し対象でしょう。マリモが認識しているのなら安心ですね。 >三つ目は造作壁が少し傾斜していることです。 これはどこの水平が狂っているか調べる必要があると思います。 床なのか、食器棚なのか、ほんとうに造作梁なのか? 目で見て狂っているとなると1/100以上は狂いがあるでしょうからメジャーでも 図れる程度ですね。 天井基準で考える場合、梁の高さが隙間の多いところと少ないところで異なれば 造作梁事態の施工寸法に問題があるのでしょう。 床基準で考えると、食器棚を移動させて梁の一番隙間の多いところと少ないところの 床から造作梁までの距離を測るとわかりますね。 床自体は裏側にクッションが張ってあるので重量がかかると5mm程度は上下すると予想します。 まれに食器棚にも狂いがあることもあるので事前にチェックします。 これらをチェックしてやはり床もしくは梁の水平度の狂いが疑われる場合は 水平器を用意してどちらが狂っているか調べる必要があるでしょう。 精度の低い水平器ですと1/100程度の狂いでは水泡を見てもあまり狂いがわかりません。 食器棚の重量バランスがどちらかに傾いていて床自体が沈んでいる場合は実際の狂いは 5/1000程度になってしまうケースもあるでしょうから、そうなると施工誤差として扱われる 可能性もあります。 最終的には施工業者が認めるかどうかですが、仮に認めてやり直すとしても場所が場所だけに クロスの仕上がりに影響が出て、後から直したのがよくわかってしまうこともあります。 まあでも2/100以上の傾斜で狂いがあるようでしたら手直ししたほうが気持ちもすっきり するでしょう。 もし狂いが1/100以下であるようなら、目立たないように食器棚下にスペーサを入れて 高さを調節してごまかして使うことも妥協案のひとつです。 >四つ目は床塗装の時に業者さんの髪の毛が一緒に塗り込められているのです。 これもホントよくある話のようです。私だったら程度や場所によっては剥離させて補修させる こともあるかもしれませんし、目立たないところなら黙認するほうが良いかもしれません。 >クロスのコーナーでのつなぎ目が乾燥とともに一部隙間が出来てきました。 この現象は乾燥により少なからずとも出てきます。ご指摘のとおりコーキングでの隙間の 補修が一番です。 三つ目の造作壁の件が、その程度によって補修か妥協か迷うところですね。 事実をまず指摘してみるほうがよいと思います。 そのほかは普通に補修を要求してもよろしいのではないでしょうか。 >上下左右の生活音もまったく気になりません。 建物の構造もさることながら周辺宅がマナーのよい住人の方に囲まれているようですね。 >とても暖かくてよいです。外気が−8〜9℃位になっても台所は15〜16℃あります。 これがRC造の建物の良いところですね。コンクリート自体の比熱が高いので 一度温まると冷めにくく特に中住戸では快適なようですね。 非常に貴重な入居後の様子をご報告いただきましてありがとうございました。 結果のご報告もお待ちしております。 |
66:
TATA
[2009-01-21 04:05:00]
ままさん、こんにちは。
d513さんの書き込みで不安も募ることと思いますが、内容を見ますと後からでも 指摘できそうな内容が多いのでそれほど心配はいらないように思います。 まだどのように対応されるか未定ですので、まずは指摘内容だけは自分たちの内覧会でも 見落とすようなことのないようチェックリストに入れておく程度で様子を見ましょう。 |
67:
TATA
[2009-01-21 04:50:00]
ドキコさん、はじままして。
住民版へようこそいらっしゃいました。 内覧会を前にして、皆さんいろいろと期待と不安が入り混じっていることと思います。 いままでのお話を考慮すると、やはり明るいうちに見ておきたいところですね。 今回問題になっている天井や梁の高さで見た目でおかしそうなところがあった場合に 以下のような計測ツールがあると便利です。 一人でミリ単位まで正確に距離を計測できますのでメジャーより楽です。 実売価格は5〜6000円です。5/1000の誤差は出るようです。 http://www.blackanddecker-japan.com/products/measurement/bdsm400.html 精度の高いものですと以下もお勧めです。実売価格は17000円くらいです。 http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=DLE50 これは私も使っており、内覧会でも持ち込む予定です。 昔の大工仕事と違って今の建築施工の簡略化を考えますと、5/1000以下の施工精度を 現場加工品に求めるのはちょっと厳しいと思えます。(私の持論です) もちろん建具などの工場製作品はそれなりの精度を要求されると思います。 引越しは私もあえて連休ははずしました。連休後にしようと思っています。 今後ともよろしくお願いします。 |
68:
d513
[2009-01-21 11:34:00]
TATA様
私の書き込みが皆さんにご不安を与えてしまい申し訳ございません。 これは私がマンションを購入した動機からお話したほうが良いかもしれません。 少し長くなりますが、これから購入検討される方も参考になればと思います。 すみません。 そもそもMRに行きましたきっかけは、私の家が築30年になりそろそろ立替か リフォームをしようと参考のためにハウジングセンター等時々見学に行って おり、マンションのMRものぞいてみようと行ったところが広くて、家の近くで ついその気になってしまいました。(我が家は自分で間取りの設計をし、確認書 の図面は大工さんにお願いしました) 営業の方の知識は・・・?、でも一生懸命さと私の波長に合った方で購入決定しました 今では良かったと思っております。 契約してからマンションのことについていろいろ調べました。というのは掲示板を 見ましたらとても不安になったからです。それから本を購入しよいマンションの定義 みたいなことを自分なりに解釈し、書き込みの信憑性を確認するため設計図書を見せて 頂き現場には毎日通いました(見るのは外からですが)。でも躯体の作業現場(作業用 エレベータに乗って)で鉄筋の配筋状況、内装工事前(部屋割り下地、配管後)の我 が家の現場も見させて頂きました。ですからそれなりに安心しております。 内装工事につきましては、火災保険の評価が1000万円なのでそれなりに理解して いるつもりですが。 TATA様のおっしゃる通り、やり直すと逆に見栄えが悪くなると思いどうしようか考えて いるところです。 すみません長くなりすぎて、話したいことがだんだん忘れてしまい要領が得ませんね。 申し訳ございません。 基本的には姉葉、ヒューザーみたいなことにはならないと思っています。 また気が付きまして皆様にご報告することがある場合は逐次ご案内申し上げます。 宜しくお願いいたします。 |
69:
まま
[2009-01-21 21:16:00]
TATAさん、513さん、こんばんは。
お二方のご意見とても参考になりました。ありがとうございます。内覧会ではその点にも注意をして見て来ようと思います。私の内覧会の時間もかなり遅い時間帯でしたので明るい時間に変更して頂きました。引っ越しは早めに行う予定です。TATAさん、引っ越ししてからも色々とお世話になるかと思いますがどうぞ宜しくお願い致します。 |
70:
TATA
[2009-01-21 22:44:00]
d513様
竣工までのさまざまな体験談をいただきありがとうございます。 >営業の方の知識は?でも一生懸命さと私の波長に合った方で購入決定しました 私も全く同じでした。物件を無理やり売ろうとする姿勢よりも、お客が選択をする上で 障害や悩みになっていることを一つ一つ確実に解決できるよう技術部や施工会社に 確認をとって、期限をもって回答してもらえたことが決め手でした。 >我が家は自分で間取りの設計をし、確認書の図面は大工さんにお願いしました 間取りを自由設計されたのですね。いや頭が下がります。私はそこまでの力量はありませんでした。 別な見方をすれば自由設計だった分、施工も他の部屋と違って慣れない部分でミスが発生した 可能性はありますね。よく仕上がりは中層階が同じ間取りの作業に慣れるころで一番品質が よいなんていう話もありますし上層階は工期に迫られて雑になるとか。 >掲示板を見ましたらとても不安になったからです。それから本を購入しよいマンションの定義 >みたいなことを自分なりに解釈し、書き込みの信憑性を確認するため設計図書を見せて頂き現場には毎日通いました d513様のように躯体や間仕切り前の状況を自らご覧になっているのであれば、非常に安心感は高いですね。 実質的に躯体の重要部分の内覧を先行してできたということでしょう。 自ら積極的に動いて不安をひとつひとつ信頼に変えていく努力が重要だと認識させられました。 決してすべての皆さんがマネできることではありませんが、他力本願でないそういう姿勢の上で マリモや業者への信頼を築くことが、氾濫するネット情報に惑わされることない揺ぎ無い信頼に つながっていくものと思います。 |
71:
TATA
[2009-01-22 20:14:00]
ままさん、皆さん、こんばんは。
ままさん、こちらこそ子供のことなどでいろいろとお世話になることが多いと思いますが よろしくお願いします。 皆様、先日施工会社に電話で内覧会について、詳細な確認を話し合ったときの中で 新たな情報が確認できましたのでお知らせします。 すでにご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが、フローリングは引渡し前にワックスを 2度ほど塗るそうです。 一般的にコーティングを行う場合は、ワックスを剥がさなければならないそうです。 タキズミのOPでコーティングを実施される方は、その情報が施工会社にいくと 思われますので問題ないと思いますが、タキズミ以外でコーティングを外部業者に 委託される方は、施工会社に申し出てワックスの塗布をチャンセルしたほうがよさそうです。 ワックスとコーティングの相性に関しては、個別にコーティング会社に問い合わせせれた ほうが確実な情報が得られますが、一般にはワックスが塗られていると剥離作業費が別途 要求されるようです。 それから外部駐車場ですが、以前にマリモから紹介のあった隣の大栄第3駐車場ですが 施工会社は2月いっぱいで解約して一般に貸し出しされるそうです。 うちは3月から予約しましたがまだ空きはあるようです。 |
|
72:
ポエム
[2009-01-22 23:36:00]
皆様 こんばんは お世話になります。
鍵の件ですが6本支給されるそうです。そのうち3本がノンタッチだそうです。 追加の場合は3月15日の引渡し時に別途案内があるとのことです。 私ごとですが皆様のご意見を参考に内覧会は事業者に立会いをお願いする事に 致しました。(費用は交通費込み52500円だそうです。) 引越しの日時本日連絡がありお陰様で希望通りの日程を確保できました。 TATA様ご推奨のスリッパも調達させていただきました。 今後ともよろしくお願い致します。 |
73:
まま
[2009-01-23 19:48:00]
TATAさん、ポエムさん、皆さんこんばんは。
私は床のコーティングを依頼しようと思っておりましたが、2度塗りして頂けるとのTATAさん情報でコーティングは無しにしました。早速、節約が出来ました。ありがとうございました。 ポエムさんカギの情報をありがとうございます。6本もあれば十分ですよね。私も内覧会用にTATAさんおすすめのスリッパを明日購入しようと思っております。私のうちにも本日、引っ越しセンターから連絡がありました。私も希望通りの日時になりました。お引っ越ししてからもどうぞ宜しくお願い致します。 |
74:
TATA
[2009-01-23 21:30:00]
ポエムさん、ままさん、皆さん、こんばんは。
ポエムさん、鍵の情報どうもありがとうございました。 追加の鍵の案内も、引渡し時に申し込んだ場合と後から追加が必要になって 申し込んだ場合では価格が異なるという書き込みを見たことがあります。 ガセ情報だったらすいません。 この件は後から追加した場合の価格を営業に聞いてみようと思います。 皆さん、引越しが希望どおりに予約できてよかったですね。 うちも引越し業者から昨日電話があって希望どおり決定しました。 |
75:
yutti
[2009-01-24 12:23:00]
久しぶりに投稿させていただきます。
皆様の情報参考にさせていただいております。 ところで、共用部分のチェックはどうするでしょう? 入居予定の人がチェックするのでしょうか? それとも施工業者がチェックするのでしょうか? おわかりになる方がいましたらお教えください。 |
76:
TATA
[2009-01-24 21:09:00]
yuttiさん
お久しぶりです。 共用部分のチェックですが、正確なことは営業に聞かないと分かりません。 以下は私の考えというか予想です。 基本的には施工会社と売主のマリモが行うのではないかと思います。 もちろん契約者が内覧時に瑕疵の指摘をすることはできると思います。 誰が見ても明らかに是正が必要な部分は問題なく指摘できると思います。 ですが見る人によっては程度の問題に思われる部分などは 指摘事項として認識させても是正措置がとられるかは微妙です。 この点はいろいろと書類を見てみたのですが、現時点で私の手元にある書類のなかに 具体的な記載は見つかりませんでした。 共用部分でもバルコニーや室外機置場などの専用使用が認められている部分は 契約者自身でチェック&指摘、是正を要求すべき部分と思います。 お役に立てるようなコメントでなくてすいません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントをよろしくお願いします。 |
77:
TATA
[2009-01-24 21:31:00]
皆様、こんばんは。
内覧会に関することで、以前45契約済みさんが1時間という内覧時間について 書き込みをされた件、営業に再度確認したところ、その真意がわかりましたので 補足させていただきます。 具体的には施工会社の担当者が一緒に立ち会う時間が最初の1時間のようです。 その間に機器の説明も含まれるそうです。 たぶんこのことをだったのではないかと思います。 その後、契約者が希望すれば引き続き内覧を行うことは可能だそうです。 鍵の追加の件も確認したところ、マリモではなく鍵メーカーとの直接取引きで 発行してもらうそうです。価格等は具体的には聞けませんでした。 |
78:
d513
[2009-01-27 00:28:00]
TATA様
「ポレスター熊谷銀座」の皆さんこんばんは 内覧会が大変楽しみですね、 熊谷銀座のHPを拝見いたしました。 皆様のお話が身近に感じられます。 私は気が弱いので玄関のところでマリモの関係者、マンション建築に 係った業者さんが、説明のために待機されておりまして、紅白のイベント 幕が張ってある受付に名前を告げると上がってしまいました。(笑) 最初に取り扱い説明を一通り説明を受けましたがほとんど覚えておりません。 マリモの営業の方と残って後から見ましたが細かい所までははっきり言って 見ておりません。 自分が依頼したオプション部分を重点的に見ました。 事前に確認リスト(細かく部屋ごとに項目を列記)を作成しておくと私みたいに 上がってしまっても確実にチェックできると思います。 話変わりまして、ベランダのタイルですがホームセンターに95mm角位の磁器タイル 9枚貼った300mm角の物が500円弱で売っております。私のところは約18㎡ で10万円弱の材料費になります。 暖かくなりましたら日曜大工で少しずつ買って自分で敷こうと思っております。 |
79:
TATA
[2009-01-28 06:56:00]
d513さん こんにちは。
内覧会に向けてのアドバイスや当日の様子についていろいろとコメントを頂き ありがとうございます。 部屋ごとのチェックシート、私も作りました。オプションの工事項目だけで50箇所あり チェック項目が500点を超えたあたりからこんなに見る時間があるかなという 心配にかられて現在も作成途中です。 それからひとつだけご存知でしたら教えていただきたいことがあります。 d513さんさんの場合は下や隣の部屋の騒音チェックなんていうことはできましたか? 例えば自分の部屋でどういう音を出したらどう響くなどのチェックです。 他の方の部屋にはマリモの営業や施工会社の人間が入るとして可能かどうかです。 私は子供がいるので気になる部分ですので、可能なら調査したいところです。 タイルの件、情報ありがとうございます。けっこう手ごろな価格のものもでているんですね。 勉強になりました。私もやるとしたら日曜大工です。見栄えを良くするなら150角なんですが 切断時に粉がでると予想するのでやっぱり90角ですかね? |
80:
d513
[2009-01-28 22:47:00]
TATA様
こんばんは 私は騒音チェックはしませんでした。 それは施工業者の方に現場見学のとき音について色々聞きました そのご担当の方はマリモは音に対してかなりうるさいらしく、事前に 水を流したり物を落としたりしてどの程度か確認しているみたいです。 戸境壁硬い物で叩いたりすると15階から1階まで伝わってくるそうです また床も音響関係(スピーカー等)直に置いたりすると音が伝わるので 家具とか台の上に置くと良いそうです。今のところ自宅にてTV、ラジオ 等聞いている時は何も聞こえません。お隣さんは小学生の男の子がいらっ しゃいますが音は何も聞こえません。時々上階の走る音がしますが気になる 程ではありません。深夜階下の方からエレクトーンの音が聞こえる時が ありますが、これも寝ているときに耳を済ませているとかすかに聞こえる 程度です。音はあまり気にしなくても良いと思います。 あまり気になるようでしたら、マリモに事前に話をしておけば便宜を計って 下さると思います。販売事務所の所長さんの判断だと思いますが、ただ 同時に何件も内覧をしているので、上階さん、お隣さんが空いている場合は 確認できると思いますよ。お隣さんも戸境壁は240mmですが、プラス 壁の両側に15mmずつセメントが塗られるので計270mmの壁ですから お隣さんの音はまったく聞こえません。 ただ熊谷銀座さんの物件の場合はベランダのお隣さんとの境がコンクリート 壁で無いような気がしますので夏場は何ともいえませんが?私のところは 2500mmのベランダと壁がコンクリート造りで非難ボードを設置して おります。 TATA様のチェックシートには感服いたします。 また気のついた事が有りましたらご案内申し上げます。 マリモも物件によって仕様が違いますのでご参考になりますかどうか、 半年ほど先に入居いたしましたので何かお役に立てればと存じます。 |
81:
TATA
[2009-01-29 22:39:00]
d513様、皆様、こんばんは。
d513様、丁寧なご回答をいただきましてありがとうございます。非常に参考になりました。 上下、左右ともごく普通に騒音発生に注意して、神経質にならなければ問題なさそうですね。 熊谷の物件もd513様の建物と同じような遮音性能であることを期待したいところです。 >戸境壁硬い物で叩いたりすると15階から1階まで伝わってくるそうです やはりそうでしたか。これを防ぐために戸境壁を直張りにしないでボード仕上げにしている 建物があると聞いたことがあったのですが、そうなると隣接戸への遮音性能は太鼓現象で劣る ようですしトレードオフなんですかね。 どちらにしても気をつけたいと思います。 >ベランダのお隣さんとの境がコンクリート壁で無いような はい、そうなんです。 もちろん設計図書どおりの施工なんですが以前マリモのHPでポレスターの構造の 特徴でバルコニーのコンクリート戸境壁がポレスターの標準という記載があって マリモにも電話で掲載事項は実態と合っていないと指摘したことがあります。 それ以降このページは削除されたようです。 この戸境の仕様が遮音にどのような差があるかはわかりませんが、ご指摘のとおり夏などで 窓を開けていると音は伝わり易いでしょうね。 また隣接戸との換気のショートサイクルが起こりやすいのが気になるところです。 またお気づきの点がありましたらご指摘、ご助言をよろしくお願いします。 建物は、周辺の植栽も終わりほぼ完成したようです。建物周辺に工事の雰囲気を感じさせる物は ほとんどなくなりましたね。 今週末はMRにてオプション会がありますが皆様は行かれますか? うちは鏡、表札、家具あたりを見積もりを見て頼もうかと思っています。 |
内覧会ですが、TATAさん宅はご自身でチェックされるとの事ですが先ほどのレスを読ませて頂いて不安になってしまいました。TATAさんはプロ級の知識をお持ちなので色々表には見えない部分もチェック出来るとは思いますが私はド素人なので全くわかりません。施工会社を信じてはおりますが、素人でも特にチェックしておいたほうが良い箇所がありましたら是非教えてください。宜しくお願い致します。