こちらの掲示板は、プラウドタワー武蔵浦和の契約者専用です。
入居まで、情報交換しましょう!
※契約者以外の書き込みは、ご遠慮下さい。
[スレ作成日時]2008-03-22 23:11:00
現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和
- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番)
- 交通:JR埼京線・武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩5分(ガーデン)、徒歩2分(テラス)
- 間取:3LDK
- 専有面積:98.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む))
プラウドタワー武蔵浦和_契約者用
231:
契約済みさん
[2008-11-05 22:46:00]
|
232:
入居予定さん
[2008-11-05 23:09:00]
229さん、230さん
返信ありがとうございます。 虚偽の申請ですか…やはり法律違反はまずいですね。 私はやはり安心して対応したいと思いますので、 拡充・延長することを信じて(細かいところは変更になるかと思いますが、 いまさら大方針がかわることはないと見込んで)、来年の引越し&住民票 の移転にしようと考えます。 |
233:
入居予定さん
[2008-11-05 23:18:00]
>>231さん
私の場合、②なので、やっぱり柔軟に対応してもらいたいですね。 よくネット上での専門家のアドバイスでは税務署に相談とありますが、 こういったことも税務署に相談できるようなことなのでしょうかね? |
234:
入居予定さん
[2008-11-06 00:36:00]
皆さんのお話を聞いててうちもどうしようかと思うようになりました。
来年にした方がよいんでしょうか?? うちはDINKSで結構税金も納めているのでもしも来年・・・となるとそっちの方が良いような気がしてきました。 今ならまだ引っ越しも延期できそうな感じもします。迷います。 |
235:
匿名さん
[2008-11-06 08:55:00]
住宅ローン減税は現行の160万から最大600万まで引き上げるとのことですが、まだ確定していないから住民票を移すのを遅らせるのは危険だと思います。やっぱり無しとなったら笑えません。
住宅ローン減税は全員が600万円の適用を受けるわけではなく、ローン残高と所得税が多い人が適用されるみたいですよ。 |
236:
入居予定さん
[2008-11-06 10:20:00]
不動産業界からのプッシュもあるだろうし増えることはあっても減ることはないでしょうね。
問題は住民税にまで適用があるかどうか。あと時期をずらすと登記の関係で住所変更とか手続きがどうなるか心配。過去分にも救済措置があればいいのにな。 |
237:
匿名さん
[2008-11-06 20:04:00]
住宅ローン減税は共働きでペアローン半々なら現行でもあまり影響ないでしょ。
プレミアムを買った人は別だけど… 160万→600万という数字がかなり独り歩きしてる気が。 |
238:
契約済みさん
[2008-11-06 23:39:00]
>233さん
231です。税務署に相談すれば杓子定規な答えが返ってくるものと思います。もっとも相談して損になることはないと思いますが。要は「実態」がともなっていれば、税務署としても抗うことはできないだろうと思います。だから、こちらが十分な理論武装していれば、実態について形式的に解釈してもらえるのではないのかなぁ...と気体も含めて考えています。 住民票の登録を来年にするのは危険というお話もあるようですが、住民票の登録は確かさかのぼってできるように思っていたのですが、いかがでしょうか。これは誰もが引っ越したその日に申請できるわけではないので(窓口が開いている時間しか手続きできない)、年越えして、減税制度が確定して、確定申告する前までに手続きしていれば間に合うかなぁと思っているのですが、まずいでしょうか。 |
239:
入居予定さん
[2008-11-08 21:21:00]
231さん
233です。 税務署に相談してみましたが、やはり杓子定規な答えしかかえってきませんでした。 法律が固まっていないから、コメントのしようがないとのこと。 引渡しと住民票の日付が離れている場合、調査するようなことがあるかもしれないが、 その基準も現時点ではコメントしようがないような事を言っていました。 年明け早々に住民票の移転を行ったとしても、引渡しから1〜2ヶ月の遅れということで 現行法の6ヶ月に対しても許容範囲内で詳細な調査は受けず2009年の拡充基準に対応して もらいたいですね。 |
240:
入居予定さん
[2008-11-08 21:53:00]
みんながそれやったら目立って調査入るでしょうね
|
|
241:
入居予定さん
[2008-11-09 21:42:00]
うちは結局来月始めに入居することにしました。
今日、マンション前まで行ってみましたが、 2階に繋がるエスカレーターは動いてましたし、 テラスだけですが中にはコンシェルジュがいらっしゃいましたよ。 3階の店舗はまだ何にもなかったです。 工事は一体いつからなんでしょうね。 |
242:
入居予定さん
[2008-11-09 21:52:00]
そういえばテナント予定来ましたね。
テラス1階:ウェルシアおよび飲食2店が12月中旬までにOPEN テラス2階:ケユカが11月下旬OPEN ガーデン1階:マルエツが春OPEN ガーデン2階:未定 |
243:
契約済み
[2008-11-10 09:14:00]
最新の重説みましたが、
結局、引っ越しても駅からの完成したデッキは、 ラムザとの話し合いがまだで利用できないですよね? 利用開始の見通しご存知の方います? |
244:
入居予定さん
[2008-11-10 17:01:00]
|
245:
入居前さん
[2008-11-15 23:54:00]
自転車置き場の提供が1台のみと言う事で、我が家は困っています。家は3台あります。いくら駅近とは言え、自転車がないと不便で手放したくはなく、ラムザの隣にある自転車置き場に行ってきました。だいたい2ヶ月待ちと・・・スタバ近くの地下駐輪場はわりと空いているそうですが・・・ラムザ隣の駐輪場が便利なのですが、そちらを考えていますが、月3500円と少し高いですね、プラウド内で空いている駐輪場はないのですかね?
|
246:
入居予定さん
[2008-11-16 06:38:00]
使用頻度の少ない自転車は折りたたみにしてTRや車に入れたりベランダに置くとかもあるかな。
駅近なので入居してしばらくすると解約する人も出てくるので、置き場が余れば管理組合の話し合いで追加抽選てことになるかもね。 |
247:
入居予定さん
[2008-11-16 18:45:00]
自転車の件はうちも気になったので、先日の入居説明会で聞いたところ、
2台目以降は入居後にまた希望を聞くとの事でした。 うちは入居後に子供の自転車を購入しようと思っていますので急いでいないのですが、 いつ希望を聞いてもらえるかは不明なので、お急ぎでしたら管理組合に直接聞かれるとよいと思いますよ。 |
248:
入居予定さん
[2008-11-16 22:04:00]
246さん、247さん、ありがとうございました。
それでは、入居後に追加を待つことにします。 |
249:
入居前さん
[2008-11-18 10:47:00]
テラス円形階段の三階、とても素敵な星型の植栽の上に、NALIA、のピンク色の看板が付きましたが、いかがでしょうか?
もっと下の位置で一階か二階に付けた方が上品で良かったのでは・・・ |
250:
契約済みさん
[2008-11-19 12:53:00]
(この投稿については事前に野村不動産へ通知し内容確認も依頼しました。内容については一部認識の相違がある(どこがどう違うかは説明無し)が差し止めはしないとのことで私側の認識として投稿します。)
私は75FGタイプの部屋を契約した者です。 私としては不満な部分ができましたので、皆様のご意見やアドバイスをいただければと思います。 内覧会で洋室8.8畳の部屋の細い側(東西方向)の有効部分(壁の内側)の長さを測ったところ257cmでした。 ここはパンフレット図面で壁芯間290cmとなっています。 33cmの差は厚さが等しい壁の場合、両側それぞれ33cmの壁がある計算です。 外壁でもない部分について私の知識では考えられない数字、かつパンフレット図面からはそう見えないので 野村殿に説明と対応を求めた結果、以下のとおりです。 <野村の担当殿からの説明> ・初めの担当殿は当初これは設計上または建築上の誤差との説明。 ・エレベーターとの隔壁厚は15cm、内壁は防音構造とするため約19cmある。 ・壁芯は隔壁の中心から計算してエレベーター側は7.5cm+19cm=約26.5cmが壁計算になる。 ・反対の風呂側壁は壁芯から約4.5cmである。 ・販売部としては情報が無かったので事前説明はしていない。 ・パンフレット図面はこの厚さが表現されていない。 ・別物件でエレベーター側の騒音が問題になったことがあるので防音のため壁を厚くして対策した。 ・外に接する部分の内壁は10〜15cm(配線等により異なる)であり、19cmは異常ではない。 ・エレベーター側は騒音があるので外より厚くて当然である。 <私の言い分> ・パンフレット図面から部屋の内側は270cmくらいあると期待していた。 ・パンフレット図面上の全ての内壁(無着色部分)の厚さは1.2〜1.3mmであり、スケールどおり80倍すれば10cmにみえる。 ・エレベーター隔壁の性能については知識が無いし、材質等でカバーできているものではないか。 ・エレベーター隔壁の性能が足りない場合でも追加の防音構造を住居側にもってくる必然性は無いのではないか。 ・細い側が更に細くなるため使い勝手が悪くなる(例えばベッドを縦置きできなくなる等)。 ・内壁を厚くすることで、結果として有効面積が減る。 (約10cm×約5m(クローゼット含み、柱部分除く)=約0.5平方メートル=約0.3畳減) ・事前に分かっていれば契約せず別物件にした可能性がある。 <私の提案>(いずれか) ・騒音についてはあるていど目をつぶるので、エレベーター側壁の厚さを10cm以上削減する手直し。 ・ペナルティー無しでの解約。その他キャンセル等にかかわる費用の売主側負担。 ・その他野村殿から提案があれば。 <野村殿の結論> ・事前説明は足りなかったかも知れないが、建設側の通常の施工をしているので今回特別な対応はしない。 ・解約については買主側の責であり、返金や保障には応じられない。 ・有効面積については説明の必要が無いので、同タイプ間取りの契約者についても通知はしないし、確認書も取らない。 ・今後の販売時の参考意見としたい。 ・正式な報告書または回答書は1週間程で送付する。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
①現在住んでいるところを引き払ってしまう(売却・賃貸契約終了)ではさすがに弱いけれど、
②現在住んでいるところも、引き続き住める状態であれば、年内に「入居」したかどうかは柔軟に考えられるのではと思いますが、いかがでしょうか。