シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆
281:
マンション住民さん
[2008-11-29 17:12:00]
|
||
282:
マンション住民さん
[2008-11-29 22:15:00]
281さん
なるほど〜!「ホテルのエントランス」ね。素直にわかりやすい意見だと思いました。 演奏時間がわずかしかない点は置いといて、グランドピアノでせっかくよい雰囲気のエントランス。 この雰囲気を崩してしまうか、守るかはやはり皆さんの過ごし方、使い方ってことですね。 私は、子ども用の小さな三輪車、小さなペット、別に通るのかまわないじゃんって思っています。 が、281さんのコメントを読んで、きちんとルール徹底を働きかけてもいいのではと考えました。 10年、20年後、どんどん自由になっていって…となるのか、皆さんが意識を高く持ち続けて いつまでもきれいなマンションでいられるのか。 各人のモラルなんてものは様々であることは、今までのコメントで分かっているわけですから 曖昧なグレーゾーンではなく、「このマンションはこれがルールです」って言いきってしまえば すっきりするのかもしれないですね。 いずれにしても、この掲示板だけでは進まない話ではあります。 |
||
283:
マンション住人さん
[2008-11-29 22:17:00]
>>280さん
同じ状況の方がいて助かります! あまりにも調子悪いんで1度カギ屋に見てもらいましたが大して良くならず、 カギ屋も「カギそのものを交換してもらった方がいいですね」とか言う始末…。 あのカギは不良品なんですかね?? 今後点検があるならば絶対直してもらいます(`ヘ´)ノ |
||
284:
住人
[2008-11-29 22:45:00]
我が家の鍵も調子悪い時期ありました。調子悪い期間は2〜3ヶ月だったような記憶があります。
でも何故か最近スンナリ抜けるようになったので不思議に思っていたとこです。 点検の際には問い合わせた方が良さそうですね… あと最近気になっているのは24時間換気の音。微量ですが耳鳴りのような音が聞こえる時があるんです。不定期(1日の中で不定期に鳴ったりしてます)なので問い合わせも迷ってまして…(ハッキリした音でもないので余計に) そういう症状、感じられた方いらっしゃいますか?24時間換気自体がそういうものなのでしょうか? |
||
285:
280です
[2008-11-30 00:25:00]
先ほど投稿したものです。
284さんと同様、24時間換気の耳鳴りのような音が私も気になってます。 どうしても我慢できない時は24時間換気の電源を切って寝るようにしてます。 これも点検の時に言います!! 我が家だけ??と思っていたことが沢山ありましたが他のお宅も同様な症状なので少し救われた感じもします。 あと敢えて言うならば、台所のシンクに身に覚えのない傷がありそこがサビてしまっています。そんなお宅ありませんか?? |
||
286:
入居済みさん
[2008-11-30 02:12:00]
今日も玄関前に自転車が止まっていましたね。
名前が書いてあるか確認したら、書いてあるのが1台ありましたね。 名前書いてあるのにそんな所においといたら、 そのうちここで晒されちゃっても文句は言えないでしょうね。 あと、全部自転車置き場のシールが付いているんですよね。 つまり、めんどくさいからそこに置いちゃうんでしょうね。 ちょっと信じられないですよね。 これもそのうちここで晒されちゃっても文句は言えないですよね。 |
||
287:
住民でない人さん
[2008-11-30 22:45:00]
悪い話が多いけど、近所づきあいで良い話は無いのですか?
|
||
288:
マンション住民さん
[2008-12-01 02:19:00]
エレベーターやエントランスなんかでは
皆さん気持ちよく挨拶をしてくれて シンフォニーでよかったなぁとしみじみ思ってます。 いい話をあえて書き込もうという人は少ないでしょうから どうしても悪い話ばかりになってしまいますよね。 |
||
289:
マンション住民さん
[2008-12-01 09:24:00]
キッズルームがあるので、そこで仲良くなって公園で遊ぶことが多いです。
これから寒くなってくるのでキッズルームは活躍しそうです。 近所づきあい…というか、子供がいるとやはり同じ年くらいの人と仲良くなりますね。 ホテルのエントランス…いい表現ですね。 いつまでも綺麗なままのマンションでいたいので住民一人一人の心がけが大切だと思います。 あと生協の箱が配達日以外にもずっと廊下に出ている家がありますね。あまり見栄えのいいものではありません。 |
||
290:
住民
[2008-12-01 21:26:00]
うちも鍵を抜くときに引っ掛かりがあり、鍵穴にシリコンスプレーをしました。驚くほどスムーズになりましたよ。あと24時間換気の耳鳴りのような音は、おそらく窓の隙間から空気が入って来る ときの音です。うちも一度気になり部屋中の窓を調べたら一箇所鍵を閉め忘れていてほんの少しだけ開いていました(数㍉程度)きちんと鍵を閉めたら音も無くなりました。換気口も同様の事がおこりますね。
|
||
|
||
291:
入居済みさん
[2008-12-02 00:55:00]
今日も玄関の処に自転車が止まっているの見ましたよ。
今日は3台。夜中じゅう止めているんですかね? 調べてみたら玄関の処は自転車とめちゃいけないみたいですね。 使用規則の第2条に載っていました。 規約を破ってまでもとめているなんて信じられないですね。 普通なら管理人さんが動いてもいいようなものですけど、 動いていないってことは、あえていない時間を狙っているのでしょうかね。 |
||
292:
マンション住民さん
[2008-12-02 01:02:00]
昼間も何台か止まってましたよ。
私は来客用かな…と思ってそんなに気にならないのですが、規則にあるのですね。 管理人さんも普通に玄関の所を歩いてましたが、特に自転車を見るとかはしていなかったです。 私は来客用の自転車置き場がまだ決まっていないので、決まるまでは仕方ないかなと思ってます。 でも自分のマンションのシールが貼ってある自転車ならただ単に面倒なだけで止めてあるのですから、どこかに撤去とかでも構わないと思います。 これが許されてくると、玄関前が自転車だらけになってしまいそうです。 |
||
293:
住人
[2008-12-02 01:20:00]
入り口の昼間〜夕方にかけてのの自転車は学生ですよね。何度か見かけています。友達を引き連れて自転車止めて入って行くところ。夜〜朝にかけては…大人なんでしょうか?
ロビーのソファーの上でどこかのお子ちゃまが暴れ跳ねていました。しかも靴履きのまま…。叱る様子もなく親は数人で話してる…いゃ〜これにはさすがに目を疑いました。 |
||
294:
住人
[2008-12-02 11:44:00]
自転車もヒドいけど洗濯物の干し方も気になる
ヨレたバスタオルとか…景観がスラム街みたいでやだな… |
||
295:
マンション住民さん
[2008-12-02 22:46:00]
>ヨレたバスタオルとか…景観がスラム街みたいでやだな…
まぁまぁまぁ そこまでいい始めるとキリがないかも たまたま風でヨレただけかも知れないし ピリピリしない程度にしましょうよ 生活してるといろいろありますから |
||
296:
入居済みさん
[2008-12-03 00:04:00]
>ヨレたバスタオルとか…景観がスラム街みたいでやだな…
今度は洗濯物ですか・・・。294さんは、どんなマンションに住みたいのでしょうか? 洗濯物がヨレてスラム街って・・。どんな干し方をしていたかは知りませんが、 そこまではさすがに言い過ぎでは??規約に洗濯物の干し方まで書いてませんよ。 それに、洗濯物の干し方は人それぞれ。そんなトコまで見られてると思うと、 ちょっと嫌ですよね。まさか294さんて全部の家の洗濯物の干し方チェックしてたりして。 なんか、ちょっと怖いなぁと思いました。 |
||
297:
住人
[2008-12-03 00:22:00]
294さん。
洗濯物の正しい干しかた教えて下さい)^o^( 本当にまぁ、そこまで言われちゃうときりがないですね!! |
||
298:
マンション住民さん
[2008-12-03 19:43:00]
ペットを飼っていらっしゃるうちも多少はいると思いますが、犬なら犬を飼ってると分かるシールみたいのを表札の所に貼ったり出来ないのでしょうか?
先日ベランダに出ていると、どこからか大きな声でワンワン聞こえてきて驚きました。 隣や上下、斜め、どこからか分かりませんでしたが隣だったら嫌だなとか勝手に想像してしまって。 なので自転車のシールのように規則的にどこでペットを飼っているか分かれば安心かな〜と思いました。 犬アレルギーや猫アレルギーの人だっている訳ですし… |
||
299:
入居済みさん
[2008-12-04 00:19:00]
玄関の自転車は夜になるといつも同じ自転車が止まっていますね。
たぶん全員めんどくさくてあそこに置いているんでしょう。 まさかマンション外の住民がとめているとは思いませんが。 だからと言って昼間置いていいかといえばいいわけではないですが。 ペットの鳴き声よりも子供の騒ぐ声の方が気になりますね。 最近はなくなりましたが真夜中に子供が騒いでいることもありましたし。 親の声も一緒に聞こえてきたときはさすがに閉口しました。 |
||
300:
住民でない人さん
[2008-12-04 21:34:00]
こちらを検討しているので、たまに見ています。
皆さんいろいろ考え方があると思いますが、 騒音・ペット・指定された場所以外の駐輪など、 管理人に言って何か対応してもらった方いらっしゃいますか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もちろん人間の靴だって汚れてるんだけどさ。
最初にココへ来たとき
「おお、ホテルみたい」って思ったんですよ。
だからその「ホテルのエントランス」を
自転車や三輪車が通ってるのは違和感があるんですよね〜