ヒルズフォート柏 入居者限定
82:
住民さんE
[2008-08-26 09:37:00]
|
83:
住民さんC
[2008-08-27 00:02:00]
値下げはやっぱり気になりますよね。
ちなみに管理規約に「最先引渡日以降なお、未販売住戸があった場合は、売主は未販売住戸の管理費・修繕積立金・インターネット利用料・給湯器リリース等を負担する」とあったので、管理費・修繕積立金の心配はないと思っていました。これらの負担があるので売主としては値下げとかしながら早めに売り切りたいんですよね。 |
84:
マンション住民さん
[2008-08-27 22:40:00]
最近、マンションは売れてないみたいですからねえ。苦戦しているのはここだけではないみたいですね。
将来の値上がりは期待していませんが(ご時勢でどこもそうだと思いますが)、住む分には東葛地域でトップクラスのマンションだと思うので、相対的に早めに売てくれるんじゃ、と願っています。 ここのディベロッパーの営業さんたちが他のマンションの方々に比べると控えめなので、もうひと頑張りしてもらいたいものですね。 このマンションの一階のお部屋には庭があるので、お子さんがプールに入っていたり、ガーデニングしたりしていて楽しそうで少しうらやましいです。いいなあ。 |
85:
住民さんA
[2008-08-28 21:35:00]
こんばんわ。
今日も引越あったみたいですよ。 我が家もガス代異様に安いです。 去年住んでたワンルーム一人暮らしのガス代より安いです。 しかもガスは給湯のみでシャワーしか使用してなかったのに。 生活費が安く上がるのは本当にありがたい。 電気代もこの夏思ったほどいかなかったし、電気ガス水道は問題なしです。 先週土曜日、麗澤の花火があったけど南西側からよく見えたんじゃないかな。 南東からも顔を出せばみえました。 手賀沼&取手&流山&鎌ヶ谷&麗澤と思う存分楽しめました。 1Fの住居は小さいお子さんがいると安心して遊ばせられますよね。 プールなんか出てますし楽しそうです。 我が家も1Fはもともと考慮してなかったので安くなっても関係ないかな。 当初から入居してますけど、オプションで好きなように選べたりするのは 良かったですね。 |
86:
マンション住民さん
[2008-08-29 02:08:00]
値下げされている102号室は販売事務所そのものでしょう。
|
87:
住民さんA
[2008-08-30 18:11:00]
こんばんわ。
今日も雷凄いですねぇ。 ちょっとお伺いしたいのですが・・・ 皆さんの洗面所の水道。臭いませんか? 他の水はそんな事はないのですが、洗面所だけは毎回使うたびに気になってます。 ちなみに南東側に住んでおります。 |
88:
マンション住民さん
[2008-08-31 09:29:00]
うちでは全然においませんよ。
管理人さんに対処を相談してみたらいかがでしょうか? |
89:
マンション住民
[2008-09-02 07:18:00]
我が家も南東側ですが、匂う事はないですね。
ただ、洗面所の水の出がよく悪くなります。 蛇口の開け締めをすればなおりますけど。 |
90:
マンション住民さん
[2008-09-02 11:52:00]
うちも南東側です。
出てくる水が匂うことはありませんが、排水口からニオイが上がってくることがあります。 掃除してもほとんど変わりません。 そういうことはありませんか? |
91:
マンション住民さん
[2008-09-02 19:28:00]
うちは水回りに問題を感じたことはありません。特にどこにも感じず、快適に暮らしているのですが。あるいは鈍いのかもしれません (^^;)
なんにせよ、88さんがおっしゃるように管理人さん、もしくは管理会社に対処を相談するのがいいんじゃないでしょうか。 窓口がちゃんとあったと思いますよ〜。前に結構些細なことで相談した時にも気軽に応じてくれましたよ。 |
|
92:
住民さんA
[2008-09-03 22:59:00]
そういわれて、うちも確認しましたが問題なしです。
南西側ですけどね。 その他の水周りも気にしてみましたけど平気ですよ。 |
93:
マンション住民さん
[2008-09-04 13:14:00]
No.90です。
ありがとうございます! ニオイの気になる日に管理人さんに相談してみますね。 |
94:
住民さんA
[2008-09-07 14:45:00]
NO87です。
色々とありがとうございます。 もう少し様子をみて、管理人さんに相談してみようと思います。 |
95:
マンション住民さん
[2008-09-11 00:32:00]
こんばんは
毎週住宅情報誌マンションズを読んでいるのですが 今週号から広告がなくなりましたね 販売事務所ももうすぐなくなるらしいですし ほとんど売れたんですかね |
96:
マンション住民さん
[2008-09-12 17:10:00]
こんにちは。
そうですね、私も毎週住宅情報誌マンションズを読んでいますが今週号から なくなりましたね。 ネットでも掲載しなくなったところも多く、すべて売れたのかな? 一週間前までは、まだ何部屋か残っていたんですけどね、どうなったんでしょうか? すべて売れて、楽しく過ごせていけたらいいですよね。 |
97:
マンション住民さん
[2008-09-23 10:26:00]
売れたのならそれに越したことはないですね!
でも、公式サイトの方はリニューアルすると書いてありますね。どういうことなんでしょうね。 現状を教えてほしいですね。 せっかくいいマンションなので、ディベロッパーには頑張ってもらいたいです。 |
98:
マンション住民さん
[2008-09-26 07:14:00]
昨夜ポストに、未入居物件についてのお知らせが投函されていましたね。
ちょっとビックリしたのもありますが、無事に全物件が売れてくれればと思います。 ところで、あとどの位売れ残ってるのでしょうかね? |
99:
マンション住民さん
[2008-09-28 21:14:00]
auの携帯電話を使っているので、KDDIのメタルプラス電話の申し込みをしましたが、
「NTTに当該区間の回線調査を依頼しましたところ、サービスを提供するための 新たな回線を確保できないとの回答がございました」ということで断られて しまいました。携帯と自宅電話の通話料が無料になるとのことでしたが残念です。 |
100:
住民さんB
[2008-10-13 23:14:00]
はじめまして、東南側に住む者です。
ちょっと悩んでいる事があって書き込みします。 我が家はタバコを吸わない家庭なのですが、 お隣はタバコを吸う方のようでベランダでタバコを吸っているようです。 ベランダの窓を開けて換気したり、通気口(換気口)を開いていると タバコの臭いが室内に入って充満して非常に不快な気持ちになります。 また、洗濯物もタバコ臭くなりますし・・・ どのように対応したらよいでしょうか!? お隣さんに直接言った方がよいでしょうか!? |
101:
マンション住民さん
[2008-10-15 08:07:00]
わかります!
我が家も誰もタバコを吸わないので免疫がないせいか、窓からニオイがするだけで 本当に気持ちが悪くなります。煙が来るのが隣からか上からかがわからないのですが。 新しい家だから部屋の中にヤニがついたり、匂いがついたりするのがイヤなのは よくわかりますが、まわりの部屋にも配慮してもらいたいですね。 ほんとにどうしたらいいでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
正直なところ8桁の値引きはどんな状況であれ複雑ですね・・・
頭金まるまる免除みたいなもんですし。
まぁ、うちは嫁さんが1階を許してくれないので、どちらにせよ縁はなかったかな。
ただ、81さんの書き込みにもあるように、管理費・修繕積立等考えると、今年中に完売させてほしいです。
最近気がついたのですが、温泉を積極的に利用しているせいか、ガス代がすごく安い(3000円台)です。
5年前に独り暮らししていた時より安い・・・
温泉と割引の効果恐るべしですね。